• ベストアンサー

肉を食べません。

11ヶ月になる娘がいます。 まだミルクの方が大好きで、離乳食は少ししか食べません。 一日3回食にしていますが、1回に 柔らかめに炊いたご飯(食パン・うどんなど)は、スプーン3さじ。 薄味に煮た大根を5口。 柔らかくゆでたり煮た芋類を3口。 豆腐のみそ汁をスプーンで5さじ。 バナナやリンゴを5口。 程度。 肉類も食べさせますが、イヤがって、はき出します。 魚はアレルギーがあるので、1歳過ぎるまで与えてはいけないと主治医からの指導があります。 なので、タンパク質は豆腐のみです。 離乳食の後にミルクを100mlの他、 昼過ぎとお風呂上がりに200ml飲みます。 1日のミルク量は700mlです。 1歳までは、ミルクだけで栄養は十分足りている、と主治医も言っていますし、 離乳食が思うように進まない事への不安や悩みはないのですが、 どうして肉を食べないのか不思議です。 細かく刻んでも、ペースト状にしても、味を付けても 絶対に肉だけははき出します。 子どもが好んで食べそうな肉料理があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16806
noname#16806
回答No.1

私の答えは肉料理のレシピじゃないから あんまり役に立たないかもしれないけど 別に無理に食べさせなくても大丈夫だと思いますよ。 私の最初の子は本当に何も食べたがらないで すごく苦労しました。 本当にゴハンもパンも麺類も野菜も果物も なにも食べませんでした。 カルピスを飲むのが好きで まず強制的断乳の1才2カ月頃まではオッパイだけ!! その後3才になるぐらいまでカルピスばっかりでした。 一日に1.5リットルぐらい飲んでました。 濃縮のカルピスのパックを 一日に1本空けてました。 病院や保健所にしょっちゅう出向いて相談しましたが ダメでした。 でも3才になって保育園に行くように なってみんなと給食を食べるようになってからは 普通に食べられるようになり 4才になった今、もう普通に何でも食べます。 健康的にも知能的にも問題はありません。 他のものを食べているのなら 肉に執着しなくてもいいと思いますよ。 少々の栄養の偏りなんてそんなに神経質になになくてもいいと思います。だって戦時中 物が食べられなくて ガイコツのようだった子供も今、立派に お年寄りになって健康に生きているし。 ・・・でも肉って、ペースト状にしてもザラザラしてるし ひき肉だってボロボロ硬いし、とても食感が悪いですよね。 しいて言えば少々お高い大きなシュウマイとかなら とてもやわらかいし甘いです。 ハムとか丸いまま持たせてみても、 面白がってかじったりしました。 お肉はちゃんと歯が生えてから あげても遅くないと 思います。 今、うちの子は唐揚げやケンタッキーとか ナゲットとか3才半を過ぎた辺りからあげました。 そのくらいでいいと思います。 あまり綿密な栄養管理してもたぶん今はムダかもしれません。 やはり肉はどう料理しても口の中に残って いつまでも飲み込めず 物を食べ始めたばかりの 乳幼児には向きません。と、私は思います。

mamigori
質問者

お礼

>でも肉って、ペースト状にしてもザラザラしてるし ひき肉だってボロボロ硬いし、とても食感が悪いですよね。 触感が気に入らないのかもしれません。 そう言われてみると、味だけ見て、ベエと出しています。 私も旦那も、肉好きなので気にしたことがなかったのですが、 確かにかたい肉は食べにくいしおいしくないですね。 ハム、は冷蔵庫になかったので、ターキーの薄切りを先ほど食べさせてみました。 1口食べてくれました。 早速ハムなど食べやすくて柔らかい肉加工品を買ってきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#16846
noname#16846
回答No.5

NO3です。補足ですが、 健康と脳に関する本には 「最近肉食は悪だとする考え方もあるが、 脳の健康にとって肉は必要なもの」で、 「屋外で日を浴びながら肉を食べるとセラトニン (明るく穏やかな人格を作る物質…だったと思います) が出て子供の情操教育にはとてもいい」ということも 書いてありました。 もう少し大きくなったらバーベキューなどいいかもしれませんね。 動いて自分で作ればおいしいし。 赤ちゃんのごはんとは全然関係なくてすみません…。

mamigori
質問者

お礼

>自分で作ればおいしいし。 まったくその通りだと思います。 (私の場合は、他人が作った物なら何でもおいしい=外食好き、なんですが) 食に興味のない子には、一緒に作って食べる事が大事だと思います。 ウチの子も、今のところ、ミルクやおっぱいに執着はしますが 食に関してはほとんど興味がない状態です。 今、アメリカに住んでいて、これからの季節はバーベキューのお呼ばれが多くなります。 楽しみながら、食べることに興味を持ってくれることを願っています。 ありがとうございました。

回答No.4

単純に嫌いなのでしょうね。 嫌いなものはしばらくは無理して食べさせなくてもいいと思います。 嫌いなものの陰にアレルギーが隠れていることがあるってききますからね。特にお肉はたんぱく質ですから。 一応うちの子が大好きなレシピを書いてみます。 ひき肉のトマトリゾットです。 米 1合  トマト 1個か2個 皮をむいて軽く種を除いて刻む ひき肉(鶏か豚)50グラム たまねぎ 2分の1個 薄切り にんじん 2分の1本 すりおろす バター 小さじ2分の1 水か野菜スープ 2カップ 塩 (味付けする場合)少々 厚手の蓋付きのお鍋にバターをとかし、たまねぎをしんなりするまでいため、ひき肉を加えていためます。 続いて米を加えて油が回るまで軽くいためます。 トマト、にんじん、水、味付けする場合は塩少々を加えて蓋をしておかゆやご飯のように炊きます。 リゾットというより雑炊に近いですね。 炊き上がったら15分以上蒸らして完成です。 バター、トマトの風味と米の粘り気でちょっと食べやすくなると思います。 そのほかの料理においてもトマト、それから味噌はお肉のにおいを目立たなくして食べやすくすると思います。

mamigori
質問者

お礼

離乳食を開始して3ヶ月、 肉類も開始して1ヶ月ほどなので まだ味や食感に慣れていないのかもしれません。 ゆっくり進めていきたいと思います。 >トマト、それから味噌はお肉のにおいを目立たなくして食べやすくすると思います。 初めて聞きました。 リゾットなら、食べやすそうですね。 早速試してみたと思います。 ありがとうございました。

noname#16846
noname#16846
回答No.3

「マクロビオテック」や「自然治癒力を高める本」を読んでみたらいかがですか? 肉食は血液を汚すうんぬん書かれています。 子供は体が欲するものを(足りないものを) 自然に欲しがるそうなので、無理に食べさせることも ないのではないでしょうか? …と偉そうな子供が欲しい主婦より。

mamigori
質問者

お礼

>子供は体が欲するものを(足りないものを) 自然に欲しがるそうなので、無理に食べさせることも ないのではないでしょうか? そうですね。 多分、今は肉がなくても間に合っているのだと思います。 欲しがるときに、少しずつ揚げてみようと思います。 ありがとうございました。 

回答No.2

#1さんと同じ回答ですが・・・。 そんなに気にしなくても良いと思います。 うちの子も最初はご飯しか食べませんでした。何を作っても味噌汁かけご飯が大好きで。 その次はずっとふりかけご飯。。。今はのりの佃煮ご飯。。。 去年の4月から保育園に行きました(1歳半)が、保育園ではなんでも食べるようで最近ではやっと野菜も食べてくれるようになりました。 ミルクを飲んでいらっしゃるようなので、栄養的には大丈夫でしょうし、そんなに思いつめなくても良いかと思います。 遊びながら食べるのは良くないですけど、ちょっと位楽しんで食べるものもいいのではないでしょうか? うちの子はいまだに(2歳半)ハンバーグは食べません。子供ってハンバーグが好きそうなイメージなんですけど。。。逆に焼き鳥を持たせるとずっと食べてます。つくねも食べます・・・。(串がちょっと恐いですけど。。。)

mamigori
質問者

お礼

離乳食が進まなくても ミルクで補っているから、まあいいか!と思って今日まで来ています。 離乳食を食べないなら、頑張って作らなくていいから楽でいいし!なんてことも思ったりしています(笑) 11ヶ月の今、体重が7400グラムで 同じ月齢の子がいる友人に もっと食べさせたら!肉食べさせなくちゃ!と言われ 食べさせた方がいいのかな?と思い始めた所でした。 アレルギーの関係で離乳食を始めたのも遅く まだ開始から3ヶ月なので ゆっくり、ウチの子のペースで進めていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A