• ベストアンサー

車から取り外した液晶カラーテレビの動作確認方法は?

車から取り出した液晶カラーテレビの動作確認方法について教えて下さい。 この液晶カラーテレビの型番はエプソンのET-S7Rで、私が取り外す前(昨日)までは正常に動作してました。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/tv/ets7r.htm 使用時間は非常に短く、程度はきれいなので、このまま処分するのはもったいないので、誰かに無料でサービスするかオークションで処分するか考えてますが、万一、故障してた場合にクレームが心配です。 正常に動作するか確認する方法を思考中です。 この機種は電源をシガープラグからもとれますが、それが嫌だったのでギボシ端子接続からとれるようにカーショップで取り付けてもらい、さらに走行中でもテレビが見られるようにしてもらいました。 その為、電源コードの端末は下記の通りになってます。 ・赤いコード(ACC)はオスのギボシ端子+その延長にむき出し線 ・黒いコード(GND)ははメスのギボシ端子+その延長にむき出し線  (黒いコードのギボシ端子は黄色いパーキングブレーキコードに接続されてます) ・茶色のFMトランスミッター線が残ってます。 ※赤いコードの中間に2Aのヒューズ、黒いコードの中間に5Aのヒューズがついております。 本来、AC/DCコンバーター等を使うのでしょうが、それに適した端子がどこにも見あたらないのです。 不明な点がありましたら補足いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mines111
  • ベストアンサー率40% (150/373)
回答No.3

昨日、シートの件で回答した者です。 無事に外せたようですね、良かったです。 そして、新型納車おめでとうございます。 さて、回答ですがシガープラグから取れるのであれば、手っ取り早いのはDIYショップやカー用品店等であれば売っていると思いますが、シガープラグがあるのでそれを使いましょう。 製品から2本の線が出ていて、それぞれ+と-ですが、説明書にどちらのコードが+か記載があるはず。。。 あとは、+に赤を-に黒をギボシが一番ですがなければ取りあえず絡めてセロテープでも。 シガーソケットに差し込めば電力が足りていれば動作するはずですよ。

noname#25821
質問者

お礼

結果報告が遅れてすみませんが、カー用品店でギボシ端子付のチシガープラグが売られてたので、それで動作確認したところ無事、テレビが映りました! どうもありがとうございました!

noname#25821
質問者

補足

昨日も別件で回答をいただきありがとうございました。 ギリギリセーフで間に合いました(^^;) この液晶テレビは、もともとシガープラグが付属でついておりましたが、(私の希望で)作業員が車の電源に直接接続する為に切断してしまい?その時にシガープラグの部品を返してもらわなかった記憶があります。 カー用品店でシガープラグを購入して、赤い線を+に、黒い線を-に接続すればいい訳ですね。 これは非常に簡単な方法で、もしかすると私でも今度は別の中古車に取付できるかもしれません。 結果遅れるかもしれませんが、お礼の欄にて報告いたします。 参考になりました!

その他の回答 (2)

noname#131426
noname#131426
回答No.2

ホームセンターかカー用品店でプラグだけを売っていますので、それに接続して自車で点検すればよいのでは? 赤い線路はプラス(中心側) 黒い線路はマイナス側(外側)で。

noname#25821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車の電装関係に非常に疎いもので、特に赤いコード(ACC)は具体的にどこに接続すればいいのでしょうか? 今度は新車(最新型プリウス)なので、どこを外してどこに接続したらよいかわかりません。 黒いコード(GND)はおそらくアースなので、車体のどこのボルトでも構いませんよね?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「赤いコード(ACC)はオスのギボシ端子+その延長にむき出し線」をプラスに、「黒いコード(GND)ははメスのギボシ端子+その延長にむき出し線」マイナス 車体のボルトに取り付ける。 シガープラグが残っていれば、コードを結んでみて下さい。 中心がプラス、外側がマイナスです。

noname#25821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車の電装関係に非常に疎いもので、特に赤いコード(ACC)は具体的にどこに接続すればいいのでしょうか? 今度は新車(最新型プリウス)なので、どこを外して接続したらよいかわかりません。 黒いコード(GND)はおそらくアースなので車体のどこのボルトでも構いませんよね?