• ベストアンサー

結婚時の健康保険・雇用保険等の手続きについて

こんにちは!いつも御世話になっております。 困っていますので、どなたか詳しい方教えてください! 私は3月末で退職し、4月に籍を入れ・式を挙げ、5月に関東から関西に引越する予定で、仕事を探しながら雇用保険の申請をしたいと考えています。 そこで質問です!任意継続と国民健康保険と夫の扶養に入るのではどれぐらい金額の差があるのでしょうか?簡単にメリット、デメリットがあれば教えて頂きたいです。それと、引越しが遅いので、それぞれの手続きを申請する時期と場所はどうすればよろしいのでしょうか? 自分でも少し調べてみたのですが、混乱してしまいました。どなたかご解答よろしくお願い致します! 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

失礼ですが、ここは雇用保険カテゴリです。正しいカテゴリでご質問を。 ※「婚姻届を出す」ことを「入籍」というのは間違いです。 保険料は次のようになります。 ・任意継続……原則として在職時の倍。 ・国民健康保険……市町村により大きく違う。 ・夫の被扶養者……保険料はかからない。ただし、失業基本手当受給中は、手当の額によってはなれない。また、組合健保の場合は受給できることを理由になれない場合もある。 退職して健康保険の資格がなくなった時点で自動的に国保に加入したことになります。 まず、住んでいるところで国保に入り、引っ越し時に改めて手続きするのが原則です。 任意継続なら、退職してから20日以内に届け出なければなりません。この場合は、最初から国保に入っていなかったことになります。 被扶養者になった場合も同様です。

hooooo
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました! とても参考になりました☆