- ベストアンサー
一人目と二人目の出産の間隔
現在二人目の妊娠を考えておりますが、今、2歳の子がいます。来年の4月から幼稚園に通わせる予定です。 今、うまいこと妊娠したら1月か2月あたりに生まれて、幼稚園に行く前に首がすわるくらいを狙ってますが、幼稚園のお弁当、送り向かいができるのが心配です。一人目の時は一人でも寝不足でくたくただったのに、さらに、幼稚園のお弁当作りや送り向かいが重なると大丈夫かしらって・・。 でも幼稚園にいってから産むとたくさん休ませなくてはいけないし、どっちみち一緒かなーと思い、現在悩みながらも子作り計画実施中です。経験者の方のお話が聞きたくて、質問いたしました。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じことを考えました。 次男は今春から幼稚園に入園します(年中からですが)。3人目が欲しいと考え、長男の学校の役員をしていたのでそれが暇になる3学期、そして次男が入園するまでに産みたいと考えました。そして昨年初夏に無事妊娠。2月に長女が生まれました。 長男は基本的には学校給食なんですが、長女が生まれてから行事の関係で2度ほどお弁当の日があったりしました。忙しい時間に泣いたら、主人にミルクを飲ませてもらったりしている間に急いで作ったりしました。長男の時はバス乗り場が遠かったので、次男の入園に際しては園に交渉してなるべく近い場所をお願いしたら、自宅のすぐ近くに作ってもらえました。 幼稚園に通う前の方が実家に帰れるし(私は小学校があるので自宅に母に来てもらいましたが)いいのではないでしょうか。 1人目と違い、2人目は赤ちゃんの世話にもそれなりに慣れている分意外とすんなりいくかもしれません。 次男が通う幼稚園は週に多くても2回のお弁当なので大丈夫かなと思っています。 ちなみに長男と次男は2歳5ヶ月違いですが、今とってもよい遊び相手になっているようです。
その他の回答 (5)
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
子ども達の友達の兄弟関係を見てると、大体2歳~4歳くらいの差が多いですね。 我が家は3学年違い(年齢は4歳違いです)ですが、3学年違いはお薦めできませんね。 何故かと言うと、其々経済状況は違うでしょうが、中学入学と高校入学、高校入学と大学入学、と入学が重なるからです。受験学年になれば塾だけでも年間4、50万ざらですし、×2となれば、それだけでも結構大変ですよ。 どうせ出るお金と思いつつも、1年でもずれていれば・・・と最近とっても思っています。 その辺りも考慮の上、明るい家族計画を立ててくださいね。。。
- shuto-mama
- ベストアンサー率0% (0/1)
私にも2歳3ヶ月の子がいます。 私たち夫婦も最近2人目計画が話題なったところです。 2歳を過ぎるとおしゃべりもかなり上手になり嬉しく思うのですが、自我の芽生えというのかかなり最近ではわがままになり参ってしまいます。 (ひとり遊びが苦手のようで常に私にべったりです)私たちは3歳くらいは離した方がいいかな?と思っていたのですが・・・。 (3歳にもなればある程度の事は自分で出来るようになるしから二人目ができて大丈夫かな?と) でも最近になり続けて産んでしまった方がよかったかな?と思うのです。 離乳食も忘れてしまった・・(泣) 兄弟がいるとケンカしながらでも兄弟で仲良く遊んでいて上の子が2歳でもなんだか頼もしくみえました。 兄弟を早く作ってあげなきゃな~っとパパと意見は一致したのです。 うちは転勤族のため今はお互いの両親と離れて住んでいます。 そこで問題が・・・。実家に帰省して出産するとなると幼稚園を休ませなくてはいけないじゃないですか~ さ~どうする??パパと緊急会議でしたよ(笑) 結果は入園前までに出産できる事を目標に頑張ってみる事にしました。今ならまだぎりぎり間に合いますもんね。 そうなかなか簡単には授かれないでしょうけどね。 お互い頑張りましょうね。
- gaju
- ベストアンサー率28% (15/53)
しばらくは大変だと思いますが、 年齢はあまり離れないほうが良いと私は思います。 それに幼稚園を長期間お休みするのは結構辛そうです。 知人は予定日が運動会に近く、結局練習だけさせるのもかわいそう ということで、練習が始まるころから かなり長く休ませることになりました。 卒園して同じ小学校の子に「えっ同じ幼稚園だったっけ?」と 言われたりもしたようです。 余談ですが 学校にもよりますが、PTA活動が盛んだったりすると、 小学生が要る年数が長いことがとても苦痛になったりもします。 例えば3年離れれば、親は9年間も小学校に足を運ぶことに、 私の知り合いはぴったり6年違い、12年間も…と考えると恐ろしい。
- batakodesu
- ベストアンサー率39% (233/596)
私の場合、長男が幼稚園に通う直前の2月に次男が生まれました。 出産予定日がわかってから、慌ててお弁当が要らない完全給食の幼稚園を探しました。 幸い近くに見つかり、幼稚園バスも家のすぐそばに来てくれるとの事でしたので良かったのですが、それでも朝の忙しい時に次男に泣かれるとパニックになりそうでしたし、長男が次男に嫉妬して大変でした。 そのうちに、生活のペースに慣れて落ち着きましたが、あの時お弁当も作っていたらと思うと、ぞっとします。
どっちみち一緒ですよ~(笑) 授かりものですからそう計画的に行かないと思いますし。 うちは3歳違いなのでちょうどご計画と同じです。 二人の誕生日は3日違いで、つまり下の子の出産時、まだ入院中に上の子の3歳の誕生日を迎えました。 2歳違いというお宅も多いですが私は3歳くらい離れた方が楽だったと思います。 それ以上離れてしまうと「何もかも最初から」感が強くなり億劫になる感じがします。 5歳離れてしまうともう一人っ子が二人いる状態。 ただ三歳違いだと受験が一緒になります。 これをいっぺんに済んでよしとするか、お金が倍かかって大変と思うか。 まあ、私はどうせならいっぺんの方がいい、というクチです。 一人目よりも二人目は余裕もできますし、大変なのは一時ですから。 頑張ってください。