• ベストアンサー

こんな父親でも必要でしょうか?

妊娠中は「赤ちゃんが生まれたら・・」なんて話してたのに生まれてみたら・・。興味が無いようです。双子なんで猫の手も借りたい位なのですが寝かしつけも手伝ってくれません。 せめて休みの日くらいは・・と思うのですがテレビが楽しいらしく、話も聞いてくれません。仲間とツーリングに出かけたり、外に外に出ようとします。 もともと飲みに行くのが大好きな人ですが、子供が生まれてからも必ず週一のみに行きます。平日は早く帰ってきてもよる九時に寝ちゃったりして結局私一人で子供を寝かしつけて・・・むなしいです。 時々、子供と遊んで「かわいいね」とか言ってるので愛情はあると思いますが。 正直、毎日結婚した事、後悔しています。 私は毎日眠いのですが、弁当が作れなかったら罵られ足や腰のマッサージまでさせられます。 子供は今10ヶ月ですが、幼いうちに別れたほうがよいでしょうか? 仕事もまじめだし、まあ常識的な人だし、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53993
noname#53993
回答No.8

離婚について、思うところを書きたいと思います。 私の両親も離婚していて、夫の両親も離婚していて、私も夫もバツイチ同士です。 質問者さんのご主人の行動を読むと、私だとしても結婚したことを後悔するかもしれません。 ココ!って時に助け合い、協力してくれるような人とでないと、結婚した意味がないような気がしてしまいます。 まず、もしも離婚をするのならば、子供のものごごろがつかないうちというのは、いいかもしれないと思います。 だからそれもひとつの選択だと思います。 幸い帰れるご実家があるようですし、貯金も働く意欲もおありになるようですし。 私の両親は、私が中3まで結婚していましたが、私は小さい頃からいつも、ずっとずっと、どこかよその家の子供になりたいと思っていました。 両親がそろっていても、そういうことがあるのです。 けれどまた、別の考えも今は持っています。 大人になってみて、更に今妊婦なんですけれど、実家がない、ということは不便でもあり残念でもあり、悲しいことだと感じています。 冷たい家庭で居心地の悪い家庭でしたが、それでも実の両親が一緒に住んでいる家、実家があったらどんなにいいだろう?と今は思うわけで、それは私の姉もそのように感じているようです。 私の両親も夫の両親もそれぞれ再婚しているのですが、実の親とその再婚相手がいる家は、たとえその再婚相手がいい人であっても、やっぱり自分の本当の実家にはなりえないのです。 他の皆さんの回答と合わせて、参考にしていただけたらと思います。

noname#100661
質問者

お礼

深いです・・・プリントアウトして財布に入れて持ち歩きたいくらい。で、今の私が考えている事、将来、今何をするべきか?ぼんやりしていたものが少しはっきりしてきました。 感情で決める事ではないので考えて考えて決めたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • tomo3san
  • ベストアンサー率5% (2/40)
回答No.9

9ヶ月の双子ママです。 うちも離婚しそうになりました(笑) ・・ていうかまだ迷っているかも。。 事情は多少違いますが、とりあえずわたしは ”子供達にとって一番いいのはなんだろう?” そればかりを考えました。(考えています) 本当にここで離婚して母親と祖父母(もちろんわたしの) だけで育てて、この子達は幸せなんだろうか?と。 本当に、この父親は必要ないのか?と。 とりあえず今は、子供達には必要かな、と今は思って 毎日バタバタがんばっています。 わたしはしばらく実家にいたので、とにかく ”だんなと話す時間が欲しい”とずっと思っていました。 nattou32さんも極力話し合って、本当に今この子達に この父親は必要か?を考えたらいいのでは?と思います。 わたしはすぐに母親モードに切り替えられたけど、 やっぱり男の人はすぐに父親モードに切り替えられないのでは?と 思っています。 なんの回答にもなっていませんが、ちょっと境遇が 似ていたので、つい書いてしまいました。 まだまだ育児大変と思いますが、お互いがんばりましょうね!!

noname#100661
質問者

お礼

私も「子供たちにとって一番は?」という事ばかり毎日考えています。 でも、みなさんの回答を読んで、三歳くらいまでとりあえず我慢することにしました。 自分の心との戦いになりそうです。 お互いがんばりましょう。 回答ありがとうございました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.7

主人が同じようなお子ちゃま人間の妻です。 2人の子供(5歳と1歳3ヶ月)がいます。 1人目が生まれた時は、横になってテレビを見たりお酒を飲んだり・・・当時室内犬を飼っていましたが、犬の世話すらせず、私といえば、産後退院してスグに、自宅へ戻りその日から洗濯掃除などの家事を全て出産前と同様に行い、挙げ句に退院したその日は、今でも忘れませんクリスマスイブ。ファーストフードのお店へフライドチキンを買いにも行きました。そして、当時は自営だったので産後10日目には仕事に復帰。本当に大変でした。それで産後数ヶ月、泣いてばかりいる娘。酒ばかり飲む亭主。散歩に行きたがる犬。とうとうブチギレました。 「いい加減にしてくれ。みんな勝手な事ばかりして!私だって少しは休みたいんだ!」って。 そしたら、ようやく少しだけ(オムツを替える。お風呂に入る。くらいはするようになりました。) でも、2人目が生まれてからは、またまた何もしない亭主に逆戻り。 生後まもない2人目が泣いていると「うるさい!」と怒鳴られたことすらあります。 子供たちの保育園の送迎、お風呂に入れるのも、私の役目。家事・育児・仕事と、かなり過酷な生活をしています。 そして、主人は昼ごろ仕事から帰ってきて、テレビを見て、昼寝をして夕飯を食べ、好きなときにお風呂に入り・・・でも、主人いわく、 「俺は、朝早い仕事だから、寝不足」だそうです。 (しっかり毎日8時間以上寝ているんですけどね) 最初のうちは、私も離婚を考えました。しかし、私の場合は実際に離婚した後の生活費に不安があったため (実際には、主人のお給料は住宅ローンに消えてしまいますが) そこで、子供のこと頼んだり、自分の時間が持てないとイライラされて、子供や私に怒鳴って八つ当たりされるよりも、私自身がすべてを一手に引き受けて自分のペースで子育てして、その代わりに家賃を払わず生活が出来る。離婚するよりは多少なりともメリットがあるかな?と考え、 主人には一切何も頼まず、依存せず子育てと仕事をしています。 それに最近は、子供も会話が出来るようになってきたし(1人目)時々すごい子といいますよ。 「ママ大好き!弟も大好き。パパは、どうでもいい。いらな~~い。」なんて言っています。 そんなセリフ聞くと思わず心の中で大笑いしています。 2人目もだんだん動きが出てきて可愛い盛り。本人もまた育児に参加し始めようとしていますが、あえて私がさせないようにしています。 「ほら~~。パパは疲れているから、貴方達は他の部屋で遊んできなさ~~い。」って(*^。^*) だって、今までの苦労無くして子育てに参加するな!です。 良い所だけ持って行こうだなんて、考えが甘すぎる! こんなくだらない主人に対する仕打ちが私の今のストレス解消です。 お互い、お子ちゃまな亭主を持って大変だけど、 がんばりましょうね

noname#100661
質問者

お礼

大変な状況だったのですね。頭が下がります。 私も回答者様のように割り切って考えられるようになるかな?えらいです・・・・。 結婚した時に私は仕事をやめました。その家庭に入らせるやり方がメチャ陰湿で今思ば、あの時に気づくべきでした・・・ でも、私はもうお母さんなのだからつべこべ言っても仕方ないですね。 しばらくは今のまま我慢して子供をしっかり育てます。 回答者様のところのようなかわいらしい事いってくれるかな? がんばります。 回答ありがとうございました。

noname#129050
noname#129050
回答No.6

こんにちは。 同じ双子のママとして「頑張ってるんだなぁ!」と、いつも密かに応援してました。 ご主人のことで離婚まで考えていらっしゃったとは...そうなんですか...。 なにもアドバイスなどできないのですが、元気づけたくて出て来てしまいました。 ご主人、まだお若いのでしょうね。ウチの主人はもう40代なので、そんなに外に出ようとはしません。 私自身、こんなことを言ってしまっていいのかどうかわかりませんが、育児をする中で子供に対する愛情(も、もちろんありますが)よりも、産んだことに対する責任感や義務感が勝っているなと感じることが多々あるんです。 ウチの主人はまぁ、よくやってくれている方だと思います。一人の赤ちゃんを育児する普通のお父さんなら満点かも知れませんが、それでも双子育児を夫婦二人でやるとなると、まだまだと思うところだってあるくらいです。でも主人もやっぱり子供達に対する愛情よりも、父親としての義務感が大方を占めていると思いますね。 最近でこそ、子供も1歳を過ぎて、パパに対して愛情表現(パパが帰って来ると超嬉しい表情)や、夜寝る前やパパが出かける時に「ばいばい」したりするようになったので、主人の方も以前よりは随分「かわいい」と思うようにはなっているとは思いますが、生まれてすぐから半年くらいまでは、夜帰宅しても子供部屋をチラと覗いて終わり。1日に1度も抱っこしないなんてザラでしたし、世間のパパが夢中になるという子供のビデオや写真も、両親に送るために義務的に一度か二度しただけでした。 私はそのことに対してとても寂しく思って「もうちょっと子供に関わってね。二人とも超スピードで進化しているよ。見逃すと本当に損だよ!」と言ったことがありましたね。それからは、少しはマシになったと思います。 今10ヶ月ですよね。もう少し経つと、子供の方でもパパに対して積極的になると思うんですよね。そうなるとパパも少し態度が変わるかも知れません。 でもね、子供が10ヶ月ならパパも10ヶ月なんですね。ママの10ヶ月は濃密な分成熟しているものですが、パパの10ヶ月は内容が薄いので「ペーペー」の10ヶ月坊主ですよね。一人だけの赤ちゃんなら、そんなパパは世間に掃いて捨てるほどいますし、離婚を考えるまで深刻には思わないかも知れません。 ご主人も...多分ですよ、40代になればウチの主人くらいの義務感は自然に持てるのだと思うので、(お幾つか分かりませんが)今はまだ「ヤツが子供なんだ」と思うしかないのかも...。 離婚まで考える前に、ダメもとで、喧嘩ではなくて「大人の話し合い」をしてみましょうよ。ルールを決めるのもいいですよね。ご主人にも言い分があって、妥協できる点とできない点があるだろうし。 何のタシにもならないことばかり書いてしまってごめんなさい。とりあえずダンナの他に頼れるものがあれば何にでも頼って、少し休憩してください。 本当にお疲れ様、体に気を付けてくださいね。

noname#100661
質問者

お礼

大人のルール、話し合い・・私もそうしたいです。 主人は自分では子供好きだと思っているところがあり(必要な買い物とかしてくれるので、それを子育てに関わってると思ってる様子です) すぐにキレるので話し合いも慎重にしないと怖いです。コミニケーション取れない夫婦って致命的だと思うのですが・・・ それと。子供を生んだ義務と責任。私もかわいさよりもそっち勝っています。もうひとつ!!主人・・若くないですよ・・・32です。とほほ・・・・ かなり元気付けられたし考える事も多い回答でした。 ありがとうございました。

  • maman111
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.5

一度はっきり言ってはどうですか。「育児にもっと協力して。私はもう限界。あなたの協力がないとやってられない。実家に帰る。」と… あなたの夫はまだ精神的に子どもで甘えているんだと思います。でもこのままだとあなたのほうが限界で倒れてしまいますよね。 旦那様のほうも色々あなたに対して言いたい事があるとは思いますが、不満とか… 一度本音でいろいろ話してはどうですか。 一度あなたの思ってること激しくぶつけたら良いですよ。 あなたがいなくて一番困るのは旦那様でしょう。

noname#100661
質問者

お礼

本当に甘えていますよね。でも、主人は一ヶ月に一回子供と遊んだだけで「子育てしてる」と思っているところがあり、また自尊心を傷つけるとややこしいので言い方に気を使ってしまいます。 主人のほうも不満はあると思います。話し合いも何回かした事はあるのですが、時間がたつと元通り。 どうしたらいいのしょうか? 回答ありがとうございました。

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.4

ご主人はもったいないですね。 赤ちゃんのあんなに可愛い時期を無駄に過ごすなんて。もう戻ってこないのに。 私は子供が生まれたときは仕事が忙しく、毎日零時過ぎの帰宅でした。 うちの子は夜泣きがひどく、2時間おきには泣いていました。私は妻と一緒に起きて(起こされて)ミルクを与えたり寝かしつけたりしていました。妻も私に「寝ていい」とは言わなかったですね。 仕事の多忙と子供の夜泣きが一年続き、不眠症になり病院にも行きました。 その子も今年中三ですが、(あんなに手のかかった子が・・・)と思うと愛しさがつのります。 子供は一日一日と成長しています。あっという間です。 何が言いたいのかと言いますと、ご主人のことはもっと後で判断したらいいと思います。どっちが面倒を見るかなんて今は問題ではありません。 今は、二度と戻らない子供との時間を大切にしてください。その子の想い出が宝物になるのですから。

noname#100661
質問者

お礼

回答者さまは、お優しい方なのですね。奥様がうらやましいです・・・。 確かに子供は今が一番かわいい時かも?旦那にそれとなく言ってみます。テレビなんかいつでも見れますもんね。 旦那の仕事が忙しくって子育てに参加できないのなら私は全然かまわないのですが・・・。 回答ありがとうございました。

noname#31250
noname#31250
回答No.3

昔の(今も?)主人とそっくりなのでnattou32さんのお気持ちがよくわかります!我が子は現在3歳半になりましたが産まれたばかりの時から育児は何1つ手伝ってはくれませんでしたね。うちの主人は根っからのスロット&パソコン好きで仕事から帰宅したら就寝時間までパソコンから離れません。そして休日は朝から晩までスロット三昧・・・。子供に対して「愛情」は持っていましたが態度に出す事は少なかったです。 私に与える仕事は増やしても休む時間はくれませんでしたので毎日が本当に辛かったのですがNo1さんがおっしゃる通り「経済的サポート」が必要でしたので離婚は考えませんでしたね。「生活費さえもらえればいいや!」と割り切っていました。でも、そんな主人も変わりましたよ!子供が1人で歩き回るようになり言葉も話せるようになった頃から。 今まではいつも一緒にいる私にしかわからなかった事が子供の言葉や態度で直接主人にもわかるようになってきて父親を実感したようです。3歳半の今では「今日はパパと寝る~!」とか「パパと公園行きたい!」などパパ指名されてしまうと嫌でも付き合わされています。 もう少しの辛抱だと思いますよ?がんばって下さい!

noname#100661
質問者

お礼

辛い時期を乗り越えたのですね。私にできるかな?と思いつつ何度も回答を読み返して見ました。 うちの子も「パパと寝る~」なんていうのかな? 回答ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

ご質問は「こんな父親でも必要でしょうか? 幼いうちに別れたほうがよいでしょうか?」ですね。 まず、必要かどうかは子供自身が決めることです。どんなに酷い親父でも「パパ、パパ」と慕う子供はごまんといますから。そして、別れるべきかどうかを決めるのは早いと思います。 たぶん、ご主人は「子供という現実」を“まだ”受け入れられないのではないでしょうか。あなただって子育てが大変だと思っているくらいです。逃げられる立場にいるご主人なら尚更しり込みするでしょう。 もっと言ってしまうと、目の前に突きつけられた現実に、父親としての重責を感じて耐えかねているのかもしれません。やはり親だからかわいい、でも、どう接していいか、今ひとつ本能的にわからない、といった感じなのでは。 解決案ですが、まずは、ご主人にあまり期待しないことです。あなたにとって余計なストレスになるだけですから。双子ちゃんなら、市町村によっては、公的機関からの子育て支援も受けられるかもしれないし、爺婆、ご近所を使って、勝手に子育てしちゃってください。 次に、ご主人のお友達や職場の方など、身近な人で子煩悩なパパさんはいらっしゃらないのでしょうか。そういう人の影響を男の人は受けやすいように思うので、めぼしい人と親しくして、ご主人を洗脳させるといいと思います。お姑さんなんかも巻き込むといいかもしれませんし、誰か、特に男性が、上手にお宅の赤ちゃんをあやすところを目の当たりにできるといいのかもしれません。 ただ、ここまで書いておいて言うのもなんですが、「弁当が作れなかったら罵られ足や腰のマッサージまでさせられ」ることに対して、あなたは反論していらっしゃるのでしょうか。もしも、あなたの忙しい毎日を知った上で、そして、あなたが気が進まないと言っても、それが続いているのなら、ちょっと家出してみるのもいいと思いますよ。別れる覚悟があるならストくらいやってもいいでしょう。

noname#100661
質問者

お礼

別れる前にスト、決行します。 でも、今はまだ早い・・という回答を頂いてなるほどと思いました。自分では腹が立っていて冷静な判断が出来ないので。 そもそも、姑・・というか彼の育った環境にも問題があるように思います。 とにかく今は我慢します。 回答ありがとうございました。

  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.1

ちょっと父親としても愛情、自覚が足りないようですね。 ただ双子の子供を育てて一人前にするために父親として経済的サポートが必要です。 今別れても女手ひとつで育てるのは大変ですよ。 まだ子供も10ヵ月で今ひとつピンと来ないのかもしれません。 2、3歳になって言葉も話せ、なつくようになったら変わってくると思います。 もう少し待って下さい。 私も子供が一歳未満のときはどう接してよいか分からず、とりあえずあやしているといった状態でした。 お腹を痛めて産んだ母親と結果的に突然目の前に赤ちゃんが現れてしまった父親では捉え方が違います。 これが私の実感です。

noname#100661
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今すぐにでも実家に離婚して実家に帰りたい位ですが三年待ってみようと思います。 甘いかもしれませんが、貯金もあるし働くのは全然苦になりません。だから「別れよう」って言葉がのどまで出かかってしまうのです。 心配なのは子供の心の問題だけです。とにかく我慢します。