- ベストアンサー
血液型占いはあっています!!
注意点。 血液型と性格があっている事に何らかの、体験談ではない根拠を持っている人以外は閉じてください。 また、血液型と性格には関係がない、という意見は書かないでください。 あくまで、関係がある(体験談ではない)理由を書いてください。 ~ 閑 話 休 題 ~ 私は血液型占いの信者ではありません。 皆さんが鬼の首を取ったように血液型と性格の関係を疑うのもわかります。 一つは、血液型の分類が曖昧なこと。 もう一つは生物学的に関係がないとされている事。 それをふまえて、血液型と性格が一致する(と個人が思う)、要因を教えてください。 生物学的な事が否定されているので、心理学の分野で質問しましたが、もちろん、きちんとした体験談ではない根拠があれば、よろしくお願いします。 複数のカテゴリーに入る質問はどこに質問しようか悩みますね。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
占い師ではありませんので、血液型占いのことは分かりません。心理学者として、心理学の立場から、下記の、ご質問の内容 >血液型と性格が一致する(と個人が思う)、要因を教えてください について回答いたします。 これは、バーナム効果と呼ばれる現象です。バーナム効果とは、誰にでも当てはまる一般的なパーソナリティ(性格)についての記述を、自分だけに当てはまる正確なものだと見なして、無批判に受け入れてしまう心理学の現象をいいます。 つまり、実際には血液型と性格には関連はなくとも、人は血液型と性格が一致すると個人が思ってしまうことが一因に挙げられます。 なお、血液型性格判断を人々が信じ込んでしまうのはなぜか?ということについて、大村政男(日本大学名誉教授)は「FBI効果」という用語を使って説明しています。大村氏は、バーナム効果を、フリーサイズ効果と呼んでいますが、同じことです。 FBI効果 F:Freesize 誰にでもあてはまりそうな性質を B:laBeling そうだろうと受け取ってそこにレッテル(ラベル)を貼り I:Imprinting そのまま自分の心に刷り込む ただし、FBI効果も理論的にいくつか説明が厳しい点があることも承知しておいてください。 これ以外にも、血液型ステレオタイプからの研究などがあります(下記の補足、中西先生のHP等をご参考下さい) (補足)人は血液型と性格との関係を信じてしまうのか?等 (心理学者の考え)← こちらも頭ごなしに否定するのではなく、読み進めて見てください(^_^) 立命館大学文学部心理学科 助教授、応用社会心理学・心理学史担当、 佐藤達哉先生 http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/index-j.html http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/newversion/dont.html 同志社大学 文学部社会学科 専任講師 柴内康文先生 http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/pseudo.htm 岡山大学文学部心理学教室 長谷川芳典先生 http://www.geocities.jp/hasep2004/bloodtype/index.html 広島修道大学人文学部助教授 中西大輔先生(血液型ステレオタイプの解説等) http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/index.html 帯広畜産大学心理学研究室 http://www.obihiro.ac.jp/~psychology/index.html
その他の回答 (7)
- somethinel
- ベストアンサー率26% (31/115)
あの、自分は血液型占いに傾倒したことがあるので、どうしても血液型と性格が関連してしまうという意見を応援してしまいます。 血液型にはABO型以外にもいっぱいあるそうです。でも、やはり輸血等の時にまず第一に基本的な型はABOです。そして、「血液型」と言っているのですが、実は血液だけなのではなく、すべての体液や毛髪等(人体を構成する細胞等を満たす液体)の型なのです。 クレッチマーの体形別性格分類法というのがあります。あの、「ガッチリ体形」「ぽっちゃり体形」「やせ体形」っていうヤツです。これが科学的なものとしてある程度認知されています。 そこから考えると、ABO血液型による性格分類の方がよほど科学的なんじゃあないかって、自分は思っています。 人間は先天的な素質だけで形成されるわけではなくって、後天的な獲得形質もプラスされて出来上がりますので、外見や行動から血液型を当てるのは非常に困難だと思います。でも、奥底の部分で、もっとも基礎的な身体を作り上げている主成分が決定的に4型あるということは紛れもない事実でしょう。 自分は、恋をしたとき、相手の血液型なんか最初に聞くことはしませんが、どうしたわけか、惹かれて付き合ってみた相手は大抵B型です。ちなみに自分はA型です。でも、何度も繰り返しちゃうんだけど、相手に 振り回されて、最終的には自分が縋り付いてぐちゃぐちゃになっちまう。(男のくせにね あはは)
お礼
理論的に4000兆通みたいですねー。血液型。 なので、私も血液型が生物学的に性格を決めるという理論には、無理があると思います。 では、数学的や心理学的にはどうかと思ったのです。 すいません、うろ覚えなんですがクレッチマーのこれって否定されていたような。 >クレッチマーの体形別性格分類法というのがあります。 ただ、「痩せているから=>神経質」ではなく、「神経質だから=>痩せている」ってのはあるかもしれませんね。 確かクレッチマーって前者を言っていたような。 でも、信じられないけど科学的に根拠があるとされているクレッチマーが正しいので、信じられているけど科学的に根拠がないとされている血液型性格占いが、正しいというのは、飛躍しすぎです。 >ABO型以外にもいっぱいあるそうです。 と >身体を作り上げている主成分が決定的に4型 に矛盾が歩きがするのですが。 いろいろと考える事ができました。 ありがとございますねー。
- chaa-ta
- ベストアンサー率39% (25/64)
逆に「~な性格だから×型でしょう」と言われてあたる場合もありますよね?私はO型ですが、今まで大体7割ぐらいの人(半分以上)に「O型でしょ」と言われてきました。 もちろん一概には言えませんが、そうやって判断できるということは割と血液型占いは当たっているんじゃないでしょうか。だって性格だけで大体の血液型が当てられるんですから、根拠は十分じゃないでしょうか。 「A型にはこんな人が多い」というのは必ずしも「A型はこうだ」といっているわけではないですが、そういう人が多いというのは事実なんじゃないでしょうか。
お礼
これも残念ながら体験談ですね。 なかなか難しいとは思いますが、質問をよく読んでください。 でないと、注意事項を書いた意味がありません。 ただ、 >「A型にはこんな人が多い」というのは必ずしも「A型はこうだ」と >いっているわけではないですが、そういう人が多いというのは事実 >なんじゃないでしょうか。 ご意見とは違うかもしれませんが、 血液型が曖昧で質問がどの血液型にも当てはまる。 A型が多い。 とするのなら、どの血液型でも当てはまる人数はA型が多いので、A型に限ってはあたる可能性が高いって事かな? つまり、神経質な人間はどの血液型でも比率は同じでも、総量としてA型が多いので、「神経質ですね。」と言えば、A型にあたる確率が高い。 (ん?違うか。) 逆に他の血液型には当てはまらないけど、多数決で考えれば、血液型が合っていると思う人が多い事になる。 おもしろい発想ができました。
- fuku-jam
- ベストアンサー率22% (74/331)
ずっと前にテレビでこんなのを見ました。 日本には圧倒的にA型の人が多い。A型の人は神経質だと言う理由は、日本は島国なので、他国のものが入ってくることに大して大陸よりもいささか神経質になっているところがある。そして島国であったせいからか血筋などを重んじるため、自分とは違うものを差別・区別するところがあり、自分と同じものが多いほど安心する傾向がある。 O型が協調性があるというのは、O型はどの血液型にも輸血できるから。 ・・・とけっこう科学的にテレビでやってました。B型とAB型は忘れてしまいました。
お礼
それは血液型の由来、、、な気がしますが。 この辺も質問に幅を持たせた結果で、私のミスです。 でも、私はO型だけど、協調性はないかなー。 ありがとうございますねー。
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
http://www1.doshisha.ac.jp/%7Eyshibana/etc/blood/archive/pseudo.htm 知覚バイアス、ピグマリオン効果、血液型ステレオタイプ 心理学分野における初歩的な用語はこのあたりだと思います。 #違う意見だからって削除依頼しないでね
お礼
それぞれ自説を繰り広げて頂けると嬉しいです。 当方エセ科学が大好きでして。 ただ、血液型ステレオタイプというのは初耳です。 オリジナルの造語なんですかねー。 ありがとうございますねー。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>あくまで、関係がある(体験談ではない)理由を書いてください。 No.1のご回答にデータとありますが、血液型と性格に 関連性があるというデータを集めることができるんです。(笑) お聞きになった事あるかもしれませんが、交通事故を 起こすような性格の人はA型に多いんです。 交通事故を起こしたした人たちの血液型を分類 すると、実際にA型の人がダントツです。 理由は簡単で、日本人に一番多い血液型は、A型なんです。 詳しく調べた事はないのですが、この血液型と性格の 関連性は、元は仮説がデータと一致すれば信じて しまうという間違った解釈が複雑に関係している ようです。 統計学の基本を無視して、データをいろいろ 分析すると、血液と性格が関連していると 結果がいくらでも作れるんです。 仮説を実験やデータで証明するという方法は、 16世紀のイギリスのフランシスベーコンという 人が主張したのが発端とされており、近代の 科学はそこに数学(生物学の分野では統計)を 持ち込んで発展してきたわけです。 高校の生物にも出てくるメンデルの法則など 有名と思いますが。 で、かいつまんで言うと、メンデルは遺伝形質には 優劣があると言ったわけです。ダーウィンは 環境により生き残りやすい種がいる。環境により 生物には優劣が生じると言ったわけです。 それらどーんと捻じ曲げて解釈したのが、 ナチスドイツで、人間には生まれながらにして 遺伝的に決まる優劣があるとし、科学的に証明したばかりで なく、その治療を試み、それでも駄目な民族は 排除するべきとして、あのユダヤ人虐殺を やったんです。 歴史の教科書では、ユダヤ人を殺したところ しか出てきませんが、例えば優秀な民族は 目が青いとして、ユダヤ人の目に青い色素を 入れる実験などやっていたんです。 日本は明治時代から、良質の生糸を作るため、 いい糸を吐き出すカイコの研究をしていました。 そのため戦前の日本は、遺伝学の世界トップ クラスの研究をしていたんです。 医学などもそうですが、日本はドイツから 多くの事を学んだため、遺伝によって能力や 性格が決まるといった、優勢遺伝学といった 思想をそのまま引き継いだんです。 性格と血液の関係を誰が最初に言い出したか 知らないのですが、ナチスドイツの思想が戦後 どのような形で残ったかという話の中に、 日本の血液型性格判断と、アメリカの 女性の胸の大きさと知能の関係(胸の大きな 女性はバカである)の話が出てくるんです。 血液型性格判断を信じているのは日本人だけ なんですが、おおもとが非常に学術的な 話だったので定着してしまったようです。 同じように、遺伝で性格が決まるといったものに、 ロンブローゾの生来的犯罪人説というのがあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BE 犯罪を犯すような性格に人間には、顔や頭と いった遺伝的特徴に共通点があるというもので、 犯罪者は見れば分かる!というものでした。 こちらのほうは血液型よりたちが悪く、 警察学校や大学の法学部で教えていて、 (今は信じている人はいませんが)実際 犯罪捜査に活用されていたようです。 つまり、犯人は見ればわかるということで、 見た目で逮捕していたことがあったわけです。
お礼
挑発的なタイトルと、すこし説明が足りませんでしたが、できれば行間を読んで頂ければ、幸いです。 私は血液型と性格が合っている人もいると思います。 ありがとうございまs。
補足
>血液型性格判断を信じているのは日本人だけ に、重要なポイントがあると、私は思ってます。 で、心理学的にはどうでしょうか? カテゴリーは心理学ですし。 プラッシーボ効果と言うのがあります。 偽薬効果とも言われ、権威のある人が偽物の薬を渡す事でも、効果が現れるというものです。 つまり、信じる事で結果があるんです。 あなたが書くように、 >を”信じている”のは日本人だけ 「鰯の頭も信心から」といいますからねー。 心理学面で関連した用語やおもしろいデータを持っていたら、再度回答をお願いします。^^
私自身はあまり信じていなくて、ほとんど気にしないほうです。 ただし、血液型によって性格判断・相性診断を信じたり気にしたりする人の多い少ないがある、とは感じます。 それと、すぐに人の血液型を聞いたり、しかも「○○さんは血液型は▲型で、なんとか星人だ」とか「動物占いでは■■だ」とか言ったりする人とは、まったく合わないことがわかってきたので(なぜかそういう人に興味をもたれることも多いのですが)、人間関係は早めにフェードアウトするようにしています。
お礼
いや、アンケートではないので、その手の意見はいりません。 あくまで、血液型と人の性格との関連性でお願いします。
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
根拠というのは、自分が科学者か研究者で実証的な根拠(データ)がないとだめなのでしょうか。 私があたまごなしに血液型と性格分類の可能性を疑わないのは、 ・テレビでどこかの大学の先生(医師だったと記憶していますが、もしかしたら化学者かもしれません)が、人間も有機物で化学物質のかたまりみたいなものだから、傾向性(分類といったかもしれません)を見出せるかもしれない ・ABO式およびその他の血液分類が、太古から現在にのこった理由があるはず(これはなぜこの3タイプなのか、1タイプもしくはもっと多数でなかった理由。上記とは違う方の話) というあたりから、頭ごなしに否定はしたくないと思います。 質問の主旨とちがっていましたら、すいません。
お礼
私のイメージですが、 >人間も有機物で化学物質のかたまりみたいなものだから というのは、関係があるかないかはかなり薄い気がしますが、0.0001%でも可能性があれば、OKです。 ありがとうございますねー。 何事もむやみ否定してはだめですよねー。
補足
理論や推測でもOKですよ。 でないと、研究者だけの回答になってしまう。^^ それに心理学だと、必ずしも再現性がない・難しい場合もあるし。 とにかく、「自分(知人)の性格が○○だから、×型」以外で血液型と性格に肯定的な意見ならOKです。
お礼
バナーム効果、FBI効果って、かっちょいい名称があるんですねー。 私は仲間意識、帰属意識と説明していたんですが、参考にします。 私は、どうも「血液型占いは科学的にはあっていない。」というスタンスがどうも嫌いです。 聞きかじった説を自分の頭で考えずに、虎の威を狩る狐のように感じるからです。 それに心理学だって、科学の仲間入りしてもええやん、とも思うし。 読み応えのあるHP、ありがとうございましたー。 &挑発的なタイトルは、誘い文句なので、気を悪くした方申し訳ありませんでした。