- ベストアンサー
<至急>駒澤大学駅までどのルートで行くべきか?
JR内房線君津駅から館山駅の間のとある駅(A駅とします)から駒澤大学駅間の定期を購入しようと思います。(4月1日夕方に購入します) 「えきから時刻表」を使って調べましたが、ラッシュ時の混み具合や、最も効率的な乗り方なども知りたいし、様々なルートがあるらしくてとても迷っているので質問しました。 *優先条件* 1.長距離乗車の場合は座れる。 2.なるべく安く済むほうがよいが、混み具合が軽いなら少々高くても検討します。 3.上の条件を満たしていれば、時間の差は極端でない限りあまり気にしません。 4. 特急やグリーン車は乗れません。 A駅から船橋駅まで通っていたことがあるので、その状況はわかるのですが、そこから先の状況は全くわかりません。 ちなみに、朝の電車は君津駅ですでに満員でした。 田園都市線はどの駅から乗るべきか、山手線はどの駅から乗るかが特に知りたいです! わがままな質問ですみません。 急ぎで申し訳ないです。よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)A駅-(京葉線直通)新木場-(有楽町線)永田町-(半蔵門線経由)駒澤大学。有楽町線は新木場始発なのでそれほど混雑していませんし、帰りも他の路線と比べると空いていて座れます。 (2)A駅-千葉-錦糸町-駒澤大学(錦糸町から半蔵門線で直通) 定期代は(1)の方が若干安いようです。どちらも山手線は経由しません。田園都市線は渋谷から激混みするので半蔵門線内で乗車するほうがよいと思います。 gooのトップページより「路線」をクリックして調べてみてください。
その他の回答 (2)
- whh-corp
- ベストアンサー率50% (2/4)
田園都市線・半蔵門線の逆ラッシュは、さほど混みません。 各停ともなれば、フツーに座れるでしょう。 問題は、いかにしてA駅まで座るかですよね。 東京駅から京葉線というのが、一番座れるのではないでしょうか。 東京駅と大手町駅間は徒歩or丸の内線でOKです。 行きならば、蘇我から座れるでしょう。 またりんかい線ルートは、高いのでオススメできません。 渋谷での埼京線との乗換も、一番遠いホームとの乗換で、10分はみないとダメでしょう。 その点京葉線の東京駅は、丸の内線東京駅まで徒歩5分 乗換の負担も小さいでしょう。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
かなり高くなりますが、こういう手もあるにはあります。 ?駅-(内房線)-蘇我-(京葉線快速)-新木場-(りんかい線&埼京線直通)-渋谷-(田園都市線)-駒澤大学 このうち、京葉線快速は非常に混雑するものの、2本程度待てばほぼ確実にすわれます。 りんかい線もかなりの率で座れると思ってもいいでしょう。 渋谷ー駒澤大学間は6分ですので、座れることを考慮していません。 それ以外に、自由が丘経由もあるにはあるのですが、おすすめできません。 その他ルートとしては・・・・ ?駅-(内房線)-君津(内房線&総武線快速&横須賀線直通)-品川-(山手線)-渋谷ー(田園都市線)-駒澤大学 帰りの方を考えると、このルートが一番楽かもしれません。横須賀線から来る電車でも、最悪東京駅で確実に着席できます。 君津からは始発で乗ることができますが、品川から君津まで直通するのは、1時間に1本程度です。