- ベストアンサー
大回り中の喫煙可能な場所はどこにある?
- 大回り中には喫煙可能な場所は限られています。
- 改札を出ることはできず、喫煙コーナーを併設している飲食店などを利用する必要があります。
- 先日の大回りでは小山駅構内に喫煙可能なコーヒーショップがあったので、喫煙することができました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 まずは、大回り乗車で喫煙スペースに苦慮されていること、お疲れ様です。 私は非喫煙者ですが、喫煙スペース潰し運動にはその執心ぶりに恐怖感すら覚えます。 マナーを守り分煙さえすれば良いだけなのにと、私はそう感じます。 さて、 >今回計画している大回りルートは >船橋~内房線~安房鴨川~外房線~大網~東金線~成東~総武本線~松岸 >~成田線~我孫子~常磐線~新松戸~武蔵野線~西船橋 >で、船橋・館山間を特急新宿さざなみ1号と >安房鴨川・大網間を特急わかしお14号を計画しています。 >上記のルートで乗換駅などで、喫煙できるスペースはありますでしょうか? 質問者さんが想定されているタイムテーブルは ・船橋 8:25【新宿さざなみ1号】10:01 館山 館山 10:12(内房線2143M)10:54 安房鴨川 安房鴨川 10:54【わかしお14号】12:48 大網 大網 13:23(東金線1647M)13:40 成東 成東 13:41(総武線351M)14:31 松岸 松岸 15:18(成田線2452M)16:42 成田 成田 17:16(成田線876M)18:01 我孫子 我孫子 18:17(常磐線1810K)18:30 新松戸 新松戸 18:32(武蔵野線1775E)18:48 西船橋 (内全面禁煙区間は船橋~君津、茂原~大網、成田~西船橋) (成東は禁煙区間外だが接続時間1分ゆえ、喫煙が物理的に不可能) というところでしょうか。 もしそうしますと、現状JR東日本の全面禁煙区間は ↓ 以下の通りですので http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110412.pdf 表面上見える喫煙可能場所は、館山・安房鴨川・松岸だけという 特に午後のラストスパート時に極めてハードな状況が生じる 可能性があります。 そこで、出発時刻の見直しや禁煙区間での待ち時間解消のための 乗り継ぎパターン見直し、また喫煙区間外・単線区間での普通列車の 待ち時間を確認し、駅改札内の飲食店も合わせ、新たに喫煙できる箇所を探してみました。 1.まず、ベッカーズのある蘇我駅です。ここは店内で分煙する形で喫煙可能みたいです。 ベッカーズ蘇我店は、JR蘇我駅構内・ディラ蘇我内にあります。 http://4travel.jp/dm_travelogue_each-10500033.html【参考文献(ブログ)】 http://www.jefb.co.jp/beckers/shop/【ベッカーズ店舗案内】 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/920.html【蘇我駅構内図】 2.「わかしお14号」で禁煙区間の大網で降りることはせず、手前の「上総一ノ宮」で 下車されて一服された後、後続の普通列車で大網へ向かわれてはいかがでしょうか。 茂原の手前の上総一ノ宮に12:34に下車され、後続の普通列車(262M)に12:58に乗車され 大網に13:20に着けば、「わかしお」で接続する場合と同じ東金線電車に乗れます。 質問者さんには、上総一ノ宮での待ち時間24分で喫煙を嗜まれることを勧めるものです。 3.その後、松岸までは喫煙する時間がほとんどありません。 単線時間待ちも猿田の4分のみです。 http://ekikara.jp/newdata/detail/1301071/38418.htm(総武線351M) 松岸で一服後、成田までの普通列車(2452M)も単線を走りますが、 途中香取駅で5分(15:55~16:00) 、 佐原駅で7分(16:04~16:11)、単線時間待ちが生じます。 http://ekikara.jp/newdata/detail/1301271/64548.htm(成田線2452M) その時間を利用して、禁煙区間に入る成田駅までに最後の一服をおすすめします。 といいますのも、成田駅や我孫子駅、新松戸駅には駅改札内の飲食店がなく、 目的地の西船橋まで我慢を強いられることを余儀なくされるからです。 http://www.tsuchibuta.com/jr-east/naritaline/03narita/03narita.htm 【成田駅構内写真】 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/72.html【我孫子駅構内図】 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/884.html【新松戸駅構内図】 成田駅にある飲食店「カフェつばめ」は駅舎隣接でホームにはつながっていません。 3席だけ、喫煙席になっている分煙制のお店なんですが…。 http://blogs.yahoo.co.jp/soutaro8686/29918079.html 【カレーとコーヒーの店カフェつばめ5.5点】 これにより、大回り乗車のタイムテーブルを私なりに修正してみました。 ・船橋 7:41(総武快速線578S)7:56 千葉 千葉 8:06(内房線145M) 8:11 蘇我(ベッカーズで一服) 蘇我 8:41【新宿さざなみ1号】10:01 館山(一服) 館山 10:12(内房線2143M)10:54 安房鴨川(一服) 安房鴨川 10:54【わかしお14号】12:34 上総一ノ宮(一服) 上総一ノ宮 12:58(外房線262M)13:20 大網 大網 13:23(東金線1647M)13:40 成東 成東 13:41(総武線351M)14:31 松岸(一服) 松岸 15:18(成田線2452M)16:42 成田 (香取停車15:55~16:00、佐原停車16:04~16:11)(それぞれの駅で一服) 成田 17:16(成田線876M)18:01 我孫子 我孫子 18:17(常磐線1810K)18:30 新松戸 新松戸 18:32(武蔵野線1775E)18:48 西船橋 (内全面禁煙区間は船橋~君津、茂原~大網、成田~西船橋) (成東は禁煙区間外だが接続時間1分ゆえ、喫煙が物理的に不可能) と当初3箇所しかなかった喫煙箇所が、7箇所にまで増やすことができました。 なお移動中は、携帯灰皿の持参をおすすめします。 喫煙可能区間でも、灰皿を設置していない場所が 上記のブログからもうかがえましたので(安房鴨川とか)。 猿田でも、携帯灰皿を持参しましたら途中で消す形で、 4分間だけ一服できるかと思います。 いかがでしょうか。 参考になりましたら幸いです。
その他の回答 (1)
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
No.1です。追記します。 No.1で成田~西船橋間では喫煙できる場所がない、と記しましたが この区間で蘇我にあった「ベッカーズ」の支店がないか探しました。 そうしましたら、柏駅構内にも「ベッカーズ」の支店があり 禁煙席と喫煙席とに分煙化されているそうです! http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/h/o/shooooji/20090614211844657.jpg 【ベッカーズ柏店(右手後方に、プラットホームと線路が見えると思います。】 http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12024029/ 【食べログ「ベッカーズ柏店」(店舗基本情報の「席・設備」に、「分煙」と記してあります)】 成田~西船橋間はラストスパートの中禁煙区間が延々と続く一番苦しい区間で 私の計算ですと都合2時間半強(16:11~18:48)、我慢を強いられる区間です。 【再掲】(中略) (香取停車15:55~16:00、佐原停車16:04~16:11)(それぞれの駅で一服) 成田 17:16(成田線876M)18:01 我孫子 我孫子 18:17(常磐線1810K)18:30 新松戸 新松戸 18:32(武蔵野線1775E)18:48 西船橋 上記の乗車計画がもし耐えられそうにないようでしたら ベッカーズ柏店での一服休息を交えることで幾分か楽な道のりになると思います。 【再掲部分修正後】(中略) (香取停車15:55~16:00、佐原停車16:04~16:11)(それぞれの駅で一服) 成田 17:16(成田線876M)18:01 我孫子 我孫子 18:06(常磐線快速1760H)18:11 柏(ベッカーズで一服) 柏 18:36(常磐線各停1814K)18:44 新松戸 新松戸 18:50(武蔵野線1729E)19:05 西船橋 と私の修正案では上記のようになりますが、いかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 更なる情報、ありがとうございました。 企業が禁煙を進めるのは、ある程度仕方の無い事とは思いますが、国や都道府県、市町村が禁煙を進めるのには疑問が残ります。 タバコには、税金を掛けているのだから、喫煙者に優しくして欲しいと思います。 禁煙を勧めるなら、税金はやめて欲しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 電車好きで、乗車したり、撮影したりする時しか電車に乗らないので、喫煙出来るスペースが無くなり残念でした。 喫煙可能エリアが有ったとは知りませんでした。 前回の大回りの時、両毛線の車内から見た小さな駅のあちらこちらに禁煙のステッカーが貼ってあったのでJRはすべて禁煙だと思っていました。 携帯灰皿は常に持ち歩いていますので、喫煙可能な場所で楽しみたいと思います。 また、詳しい情報、ありがとうございます。 参考にしたいと思います。