- ベストアンサー
中国の列車、軟臥はどんな感じ?
4月に北京から斉斉哈尓へ列車で行こうと計画しているのですが、初めての列車なのでわからないことだらけです。 行くのは、夫婦と3歳児1歳児の4人ですが、軟臥を2つ購入して大人+子供で寝ることはスペース的に可能でしょうか? 主人は同乗者にスリとかがいたら心配だというので、1部屋分4つの軟臥を購入するつもりになっているのですが、切符は端から順番に販売していくので、こちらで1部屋になるようにうまく4枚分購入することはできるのでしょうか?4枚購入しても1-3とか2-2とかに分かれてしまっては意味がないので。 中国の列車のサイトで時刻表などを調べました。時間的に合うなと思うのは、Z15、T47、K19、K39、1467ですが、それぞれはどのように違うのでしょうか、1467は内モンゴルを通って行くみたいでそれはそれでおもしろそうだし、2百元台で一番安いのですが、空調がついていないのでしょうか、あまりにも安いので。 ちなみに言葉の問題はなく、現地で自分たちで切符を購入することは可能です。 ちょっとマニアックな質問ですが、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 翌日乗車のほうがゆとりがあっていいと思います。直達なら当日でも買えることが多いですし(区間は違いますが発車25分前に購入したことあり)、専用の切符売り場もあるので買いやすいです。が、南京行きを2時間前に買った際は上段しかありませんでした。 またT47だと当日は難しいです。 天津に時刻どおり着いたとして、余裕を持って考えると北京に着くのは18:00過ぎでしょう。 切符は基本的に端から販売ですが、普段乗車して見ていると、寝台の場合、複数枚買うと同室(硬臥は同区画)になるよう配慮されているような気もします。 基本的に寝台はほぼ全て始発駅割り当てです。天津にある場合もあるでしょうが、当日・翌日分を買えるほどの枚数はないでしょうから無理です。特に軟臥は1両しかありませんからまずありません。 1467次は普通でなく普快といいますが、長距離の場合たいがい軟臥はあります。たぶんありますが買いづらいと思いますよ。なお時刻表サイトによっては料金表はその列車の種類・走行距離に合わせて全ての座席の料金を乗せてることもあるので、連結されていない車両の料金もあることがあります。軟座の料金が記載されてませんか?軟座は基本的に短距離にしかありません。 1人で複数枚買えますから全員で並ぶ必要はありません。また上記の通り直達なら専用売り場があるのであまり並ぶ必要はありません。 非空調の普快で使われる軟臥は本来非空調の車両を改造して空調車にしたものが多いですが、廊下の明かりなどが電力供給量の問題上暗い意外はあまり変わりません。きれいですよ。自分は非空調の普快の軟臥に48時間乗車をしたことがあります。 なお最近、最も古い22型車両は硬臥を中心に延命改造が施されており、空調なしでもかなりきれいということが多いです。まあ硬臥のことなのであまり関係ありませんが。
その他の回答 (5)
1467次は軟臥の料金ありますね。 当局公布の時刻表なので信憑性はありそうです。 ただ内蒙古は夜間通過なので意味はないかもしれませんね。
お礼
pasokon no choushi ga warukute nihongo nyuryoku ga dekimasen. sumimasen.taihen sankouni narimashita.arigato gozaimashita.
1人で複数人分買っても別に問題ありません。ただいずれにしても 切符購入というのがいかに面倒で日本人に向かないものかはご主人に 伝えておいた方がいいです。 あとは切符販売の窓口担当者は人を裁くのに精一杯で言葉はもちろん あまり細かい話をするのを嫌がるので注意が必要です。 切符は端から売らないと思いますが。私は端末を見ながら買いました。 普通というのは、普通列車のことで、軟臥があるのかないのかわからず、 ない可能性もあるということです。全車硬臥という列車もありますし。 それは確認が必要ということです。 もしどうしても列車と言うなら、手数料を払って旅行会社で買えばいいと 思います。
チケットの購入が言語上、問題なくても購入の仕方に問題があるでしょう。 子連れで割り込みとか数十分並ぶことに耐えられますか? チケットは端から順番に販売するというのは聴いたことがありません。 列車の違いは、Zは直通(快)、Tは特別快速、Kは快速、何もないのは普通。 普通に軟臥があるかはわかりませんが、いずれにしても日本人に 耐えられるものではありません。 何度も列車には乗りましたが、子連れだったら私ならエアーを使います。
補足
チケットの購入は主人一人で4人分を並んで買ってきてもらって私はどっかで待ってようと思ってるんですが、家族みんなで並んで買わないといけないのですか? あと、チケットを端から順番に~ってやつは、私がよく見るサイトにそのようなことを書いてあったので、そうかと思っていたのですが、違うのですか?ということは、自分で購入する席を指定できるのですか?たとえば、軟臥の上下ベッド2つずつ購入するから同じ1部屋になるようにしてくれ、とか。 普通に軟臥が~というのは、中国の火車の検索サイト調べたら軟臥の料金が乗っていたのであると思っていたのですが、実際はないのでしょうか。また、普通の軟臥は日本人に耐えられるものではないというのは、どんな感じのものなのでしょうか。ちなみに1467次の軟臥は296元と書いてあったのですが、この料金から推測すると非空調になりそうですか。子供たちには無理そうですか。 またいろいろ教えていただけるとありがたいです。
- dayuan
- ベストアンサー率55% (277/500)
軟臥の運賃(新空調快速料金の場合)というのは同区間の正規航空券運賃の半額、オフシーズンの格安航空券とほぼ同額という中国ではかなり高額なものです。これを利用できる中国人はそれなりの所得・学歴のある方々です。わざわざ同室者の荷物を物色する人はまずいません。また軟臥の場合、身分証のチェックがあるのでそれほど心配する必要はありません。 でも貴重品放置はいけませんよ。(日本でもそうですが) 今、手元に時刻表がないので断定はできませんが、おそらくT47は北京発斉斉哈尓行きの列車だと思うので、これが一番お勧めです。特快ですし、夕方発翌朝着というダイヤなので航空機を利用できるような人も利用するので治安も安心です。 なおZ15は斉斉哈尓行きでなくハルビン行きです。ただこの列車はノンストップで全車両軟臥なので治安面では一番安全です。また切符も買いやすいです。またこの列車には2人用の高級軟臥もあります。構造は2段寝台・個室トイレ・1人掛けソファです。 非空調車でも軟臥には空調が着いてますけど、初めての利用なら直達特快(Z)・特快(T)にしたほうがいいと思います。 自分がよく参考にしている「中国鉄路旅行記」というサイトのアドレスを添付します。中国の鉄道の最新の情報がわかります。
お礼
火車がどんなものかもよく知りませんし、子連れなのもあって、一番安全で楽そうなZ15次の高級軟臥に乗車しようかとも考えています。ハルピン→斉斉哈尓は3・4時間ぐらいなので、こっちは何とかなるだろうと思って。 T47に乗れたらいいのですが、実は神戸から船で天津へ入るのですが、天津到着が14時なので、北京17時ごろ発のT47はちょっと無理かなと思いまして。 軟臥に乗る人はちゃんとしている人みたいで、安心しました。 教えていただいたサイト、私もよく見ています。とても参考になるサイトですよね。 ありがとうございました。
補足
すみません。自分の質問分に「時間的に合うのは・・」って言って車次を出しているにもかかわらず、お礼の中で「T47次はちょっと・・」みたいに書いてしまいました。内容が矛盾してますね。天津についてから、北京で1泊することになれば、T47次がベストですかね。でも料金的に1467次軟臥296元というのも惹かれます。 あともうひとつ教えていただきたいのですが、必ず始発駅からでないと乗車できないのですか?K19・39次は北京始発で次に天津駅に到着するのですが、天津から乗車できないでしょうか。無座じゃなくてちゃんと軟臥で。もし乗車できれば、船で天津到着後わざわざ北京に行かなくても済むので楽なのですが。 また知っておいたほうがいいこと等がありましたら教えてください。
- gura_
- ベストアンサー率44% (749/1683)
こちらをご参考に↓ http://aria.saiin.net/~iroshiya/keikaku.html 中国の列車の旅はかなり覚悟が必要です。 現在の日本人には、高レベルの車両でないと体が付いて行かないのではないでしょうか。 中国は、治安は良いと思います。スリなどはパリよりもずっと良いのではないでしょうか。
お礼
覚悟はしないといけないとはわかっているのですが、どの程度の覚悟が必要なのかがよくわからなくて。 日本でも寝台列車には1度しか乗ったことがないのに、中国の寝台はどんなものなのでしょうか。 治安がよいというのは驚きです。 ありがとうございました。
お礼
pasokon no choushi ga warukute nihongo nyuryoku ga dekimasen. sumimasen.Pekin ni 1-paku shite,kippu wo kounyu shitaito omoimasu. taihen sankouni narimashita. arigato gozaimashita.