- ベストアンサー
彼は独身主義者だった(長文ですみません)
こんにちは。 一回り年上で、付き合って1年半になる 43歳に彼についてです。 タイトル通りなのですが、最初の質問として、 独身主義者は考え方を変えることはあるでしょうか? 彼の友人の多くが幸せとは程遠い結婚生活を 送っているのが間接的な理由。 直接的な理由としては、彼が30代の頃、 結婚を考えて交際していた結果、 結婚に嫌気がさしたそうです。 一人は、喧嘩になると泣き喚き物を投げつけてきた。 束縛心が強く、彼が女友達の人生相談にのった時 その嫉妬が尋常でなかった。 もう一人は、自己中心的・強欲で 彼に高価なものを何度も買わせた。 3年我慢して、3年前別れたものの 今なおストーカー行為に及んでいる。 私はどちらのタイプでもないので、 前向きに考えて欲しい旨を伝えました。 欠点があるなら、直すとも言いました。 が、彼は「今は結婚願望がない。束縛も嫉妬もされたくない。 女は必ずどちらもする。別にkirin123に非があるわけではない。 むしろ自分に問題がある。」と言います。 私と今結婚するのを恐れる理由の一つとして、 私のことをよく知らないから、というものがあります。 遠距離恋愛のため、会うのは3ヶ月に一度、 多いときで1ヵ月半に一度でしたので・・・。 今年の夏、更に私は遠くに行かねばならず、 会う機会も半年に1回に減るでしょう。 益々私を知る機会が減るような・・・。 私を好きでないのならハッキリそういって欲しい旨を 伝えましたが、これからも私に会いに行くと言います。 第二の質問は、彼の本心はどこにあるのか、です。 1.ただ単に結婚が煩わしい。 2.私のことをそれほど好きではないので、傷つけないように振っている。 3.その双方。 他に好きな女性がいる訳ではないようです。 彼を好きなのでもう少し頑張るか、迷っています。 アドバイスのほど、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
客観的なアドバイス、ありがとうございます。 >自分に生活基盤が~ >貴方を手放したくないのなら、貴方との結婚を 前向きに考える筈です 彼の気持ちは、まさにこの言葉に集約されていますね。私との結婚はかなりの障害が伴うので、リスクを恐れる気持ちが勝るのでしょう。 ピンチはチャンスなので、前向きに生きようと思います。 どうも有り難うございました!