• ベストアンサー

早稲田に受かったけど..........

私は今年早稲田大に合格したのですが、総合点による合格ではなく、得意科目選考による合格(総合点が合格最低点未満であるが特定の科目がよくできていたから合格)だったので、自信を持ってよいものかわかりません。あなたの個人的な意見を聞かせててください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

理工学部ですね。 早大理工学部現役学生の私がお答えいたします。 理工学部の得意科目選考は、 「合格点近くの得点(合格点-1か-2点くらい)で不合格になった受験生で、1科目飛びぬけて優秀な科目があれば合格とする」という趣旨のものなので、合格者と学力面には大差無いと思います。むしろ得意科目選考に指定されている教科はその学科で求められる分野(物理学科なら物理が指定されている)なので、周りの合格者よりもあなたの方が優秀かもしれません。 >自信を持ってよいものかわかりません 大学側が指定した正規の形式で合格されたのだから何ら臆する事はありません。自信を持って良いと思います。入学後の学力に関して言うと、私の大学の友人では得意科目選考で合格したという人は居ませんので詳しくは分かりませんがおそらくは大差無いと思います。 大学では入学後にどれだけ学ぶかで大いに差が付きます。入学後に真剣に学んで自信を付けてください。

iamstudent
質問者

お礼

回答ありがとうございます。電話の合否紹介で得意科目選考であることを聞いて(選考の内容があまりよく分からなかったので)少し落ち込みましたが、お陰で自信を持てると思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

単純に合格を喜べばいいと思うのですが、これから勉強する、科(コース)で何か障害があるのであれば、入学まで時間あると思うので勉強してみてはいかがでしょうか?自分は文系はかなりできるのですが、理数系が全く駄目で高校入試で志望校を諦めざる結果になりました。それは5教科による試験であり、総合点重視で平均的に点がとれればいいというものだったので現在でも自分的に納得がいっていません。おかげでヤンキーが普通にいる高校に通うことに。(文系だけだったら上位校にいっているのに!と何度も叫んだりもしました。)この悔しさをバネに大学はレベルの高いところに受かることができました。でも5教科をうけた訳ではなく、小論文のみで受かりました。同じ大学の同級生は、教科を選択して合格した子もいて、確かにそういう子と比べると自分は勉強の面では劣るかも、と常に思っていました。入学しても、他人にいい大学受かって優秀だね~と言われても、心のどこかで自分は本当は・・・、と言い出しそうになります。自分は優秀なんだぞ!と胸をはれない自分がいます。けど、正規で合格したのも事実。それに大学卒業したら、勉強の自信なんてクイズぐらいにしか役に立たないですからね。(先生になるとかだったら別。) まとめですが、結局のところ、自分は自信がもてると確信したのは卒業してからです。でも振り返って考えてみたら合格した時点で天狗になっとけば、よかったかなとも思います。理想の人間像としては、謙遜程度がいいとは思います。自分は自分の思い通りに事を動かせる能力は持っていないので、少しでも自信の持てる立場を確保することが重要であると考えます。なので、自信を持とう!とあなたに言いたいです。

iamstudent
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私がアドバイスするのも変な感じですが、「高校入試で志望校をあきらめたのは自分的に満足できない」と言われてましたが、レベルの高い大学に合格したんですから高校入試のことは記憶から抹消してもいいと思います。

  • FREESOFT
  • ベストアンサー率6% (4/66)
回答No.3

すごいじゃないですか! だってあの早稲田ですよ。 自信持っていいですよ。 俺も早稲田に行きたかった(遠い目)。 しかしその「特定の科目」はよほど良い点を取ったんですね。 この際、過去のことはすっぱり忘れて、これからに目を向けましょう。 大事なことは大学に合格することではなく、大学で何をするかです。 楽しい大学生活を送ってください。

iamstudent
質問者

お礼

ご回答とアドバイスありがとうございました。

回答No.2

学科によりますが、文科系の場合は、英語がよほど苦手でない場合は問題ないと思います。理科系の場合は、英語、数学、物理が極端にできない場合を除けば問題ないです。高校でやる程度のことができれば大丈夫です。 少なくても合格したわけですから、普通に学校に通って(授業に出るか否かは別として)自分で勉強すれば問題ないです。 注意として、実習、実験、語学だけは必ず出席して、予習復習をしないと駄目です。意外とこの手の科目を落として5年以上大学に通う人は結構います。

iamstudent
質問者

お礼

ご回答と大学生活のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A