- ベストアンサー
2歳のイヤイヤ病に悩む親のための対処法
- 2歳の息子が最近急にイヤイヤ病がはじまりました。特に着替えることにたいしてひどく嫌がります。着替える時やお風呂に入る時に泣きじゃくっていることが多くなりました。無理に着替えさせると機嫌が悪いですが、泣き止むこともあります。反抗期なのかどうか悩んでいます。
- イヤイヤ病に対処するためには、無理やりではなく子供を納得させる方法を探すことが大切です。まずは子供の気持ちを尊重し、なぜ嫌がるのか理由を聞いてみましょう。お風呂や着替えることに対して不安や恐怖を感じているかもしれません。そうしたら、一緒に話し合いながら解決策を見つけましょう。
- また、イヤイヤ病は反抗期の一環として起こることもあります。子供が自分の意思を主張したい時期であるため、無理やりやることで反発心を引き起こすこともあります。そんな時は、選択肢を与えることで子供の自立心を促しましょう。例えば、お風呂に入る前にどのおもちゃを持っていくか選ばせるなどの工夫が効果的です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは^^魔の2歳児!うちの三男が今まさにこれ! 三人の男の子を育て中の母です。 全員ありましたね~いやいや時期。 順調に育っている証ですよ。 過ぎちゃえばあっという間^^(三人目だからいえるかな・・・長男の時はやはりてこずった) 三男君は2歳0ヶ月。 も~ひどいもんですよ~(苦笑) な~んにもいうこと聞かないし^^ 三人目だからいえるんだろうけど、かわいくって仕方ないんです(すみません) だだこねて、床に転がり、仰向けになって、斜め上を見上げているあの顔!(かわいい^^) スーパーでは手当たりしだい商品に手を出し、イチゴを食べちゃったり、泣き叫びながら店内をぐるぐる・・・ そしてまた倒れこみピクリとも動かず天を仰ぐ・・・ そんなときは一枚上手になって遊んじゃうんです。 「す~ねたすねた!!○○君がすねた~」 なんて歌いながらコショコショくすぐったり、追いかけたり^^ イライラ怒ったって効かないですもんね! だったら起こるのはやめて遊んでみてください。 上手に気をそらしながらお着替えしたり^^ 起こったところで相手は余計に手ごわくなりますよ(汗) 私も出勤前にいろいろされるので、ついつい起こりたくもなりますが・・・泣きわめいてるのを無理に着替えさせても大笑いさせながらぱぱっと着替えさせちゃえば時間は一緒!だったら楽しいほうがいいじゃないですか^^ 小・中学生の反抗とは違いますから^^ 成長の証と思って、楽しく過ごしてください! えらそうなこといっていますが私も最初の子は(汗) こんなにかわいいのは今だけですよ。 過ぎればあっという間です。 三男よどうかこのままでいておくれ!と日々願う母です。 楽しく楽しくお互いがんばりましょう^^
その他の回答 (6)
みなさん、ものすごく気長にお付き合いされていて頭が下がります。 私はものすごく短気なので、結構無理に事を進める、というようにして いたように思います。時間が迫っていたり、うるさくしてはいけない所 では、一喝して力任せでも、キッパリとグズグズを断ち切るというのも 必要だと思っています。時間にも、環境にも、そう気を遣わなくて良い 時は、好き放題に、叫び、泣き、転がりを放っておきます。 私は、この時期、不機嫌から復活したからといって褒めるのは嫌だったん です。違う世界に入り込んで泣き叫び暴れるうちは放っておき、自分を おさめて復帰したらまた仲間にはいれる、という感じが、一番近い対応 でした。 良いか悪いかわかりませんが、まともに応対していては虐待しそうでした ので、それよりはずっと良いかと思えました^^; これまでの回答のように、良いお母さんの優しい応対ではありませんが、 こんなやり方の母もいるって事で.........。がんばりましょう!!!
- REDRICO
- ベストアンサー率22% (23/104)
ウチは5才と3才の男の子がいますが、長男は2才頃お風呂が嫌で2~3ヶ月手を焼きました。毎晩お風呂前になると機嫌をとってなだめるの繰り返し。私も毎晩機嫌取りなんてよくやっていたモンだと思います。しかしあることをきっかけにぴたりと泣きわめくことを止めました。それはある日・・・私と息子のやり取りを毎晩見聞きしている主人はそのやり取りに苛ついていたのだと思います。主人『オマエいい加減にせえよ 毎晩毎晩キーキー言わさんと入れや』と投げ捨てるように言ったのです。それを聞いた私はそれまでこらえていたものが一気に爆発。男顔負けの口調で『ええ加減にすんのはオマエやろ~ ゴロゴロゴロゴロしやがってなにさまのつもりや~ 私が毎晩毎晩好き好んでこんな事やってると思うか~ だったらオマエが入れたれや~』とまあこの先もあるのですが、このやり取りを見ていた長男はあっけにとられ、また怒りにまかせて長男に対しても『アンタもな~ホンマええ加減にしいや~』と少々脅しました(^^;) 長男は私の言うことを『うん うん』と素直に聞きそれ以来夜の戦いは幕を閉じることになりました。余程恐ろしかったのでしょう。今となっては笑い話ですが・・・
- kanamimama
- ベストアンサー率14% (7/47)
我が家も似たようなことがありましたよ^^ 最悪、保育園にパジャマで行ったこともありますし・・・・ さすがに保育園で先生に「着替えようよ」と言われて、普通に着替えたようですが。 うちの子は私が出した服をどれも嫌だと言って、結局タンスの中の服を全部出して、自分でコーディネートしたり、靴下を履いたままお風呂に入ったこともあります。 何をやっても気に入らないと、こっちもイライラするし「何が気に入らないの!!!」と腹が立ってしまうから、ボーダーラインを決めてあとは好きにさせることですね・・・・相手にしてたらきりがないから・・・どこまで好きにさせるかが難しいとは思いますが、そこは母親がこの程度なら・・と思うところでしょうか? 実はいま下の娘がイヤイヤ病です。靴下はいつも気に入らないらしい。 へんてこな格好のまま保育園に行くこともしばしば。先生には「私が着せたんじゃないよ~自分で気に入って着替えたから、笑ってやってぇ」と言っています^^: ある時期が来たら治まるものだから、今しばらくの辛抱ですかね~
- mamikahoru
- ベストアンサー率0% (0/2)
現在、2歳ジャストの息子が1歳8ヶ月ぐらいの頃、イヤイヤ病でした。 風呂にはいる時、服を脱がないとか、いろいろありましたね。 ウチの場合はまだ幼かったので、「これやったら『しまじろう』見るよ。しまじろう見る人誰?」と 関心をそらせたり、ひとつクリアする事に「うーん。偉いねえ」と誉めたりして騙し騙し進めました。 それでもイヤイヤしているときは、許される限りただひたすらやるまで待ちました。 いずれにしても「成長の道順」と考えれば、別に大したことではないです。 もちろん、そのうち、おさまりましたよ。 今でもたまにありますが、それは大人でもある「虫の居所の悪い時」でしょうから、 とくに気にしていません。
ありますあります。反抗期。私の娘は、まだ3歳になったばかりですが、反抗期、真っ最中ですね。 お風呂も嫌がってました。 私の場合は、「じゃあ、ママ一人で入ってきて良い?」と聞いて、一人でお風呂に入るふりをして脱衣所などから様子を見ていると、「一緒に入る」と追いかけてくることもありました。 あとは、「お風呂入ろうか」というよりは、「シャワーで遊ぼう」とか「じょうろで遊ぼう」とか言うと、すんなり入ってくれるかも。 ちよっと湯温を下げ、長湯して遊ぶようにしたら、最近は、勝手に服を脱いでお風呂に直行しています。
- coconeco
- ベストアンサー率52% (10/19)
こんにちは。 イヤイヤ星人が降臨ですね~ うちも「魔の2歳」長かったです・・・ 単純な案ですが、効果的なのが 「気をそらす」 あっ!○○が!と指差したり 歌を歌ったりして誤魔化しているうちに 気が済んだり、とか・・・。 いっそ風呂場で服ぬがせちゃうとか 朝のお着替えも手遊びしながらやっちゃうとか 子供に合わせてあげたらいいと思いますよ。 一時期のことですから、つきあってあげて 上手に乗り切ってくださいね♪