• 締切済み

大学3年、今後について

4月から大学3年生になる女です。学部は心理学を専攻しています。自分が何をやりたいのか、今わからないでいる状態です。このまま学生生活を送っていって、就職できるのか、資格をとるなら何の資格がよいのか。 最近になって今後のことが不安になってきました。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、さまざまな意見が聞ければと思います。よろしくお願いします!

みんなの回答

  • hi6i_m
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

僕が大学編入、就職、どうしようと進路について悩んでいたときは、とりあえず基本に戻って、人生、生きてるうちやってみたいことをまず考えました。1回くらいスロットでプロ生活してみたいなーとか、バー開いてみたいなーとか、ビジネスもやってみたい、、、実現の可能性関係なく。いろいろその中から、今しかできないことを選びました。結果、付き合ったばかりの彼女を連れて、オーストラリアに約2年テニス留学へ行きました。自信はあったのですが、実力がついていかずうまくいきませんでしたが、その結果とてもいろんな事を学びました。若いうちから1発でこれだ!ってのが見つからないのは普通だと思います。学校では進路選択についてほとんど何も授業してくれないんですから。とりあえず何かを超本気でやってみてはどうでしょうか?そうすればそこから学校で学べなかった、人生に必要なことが、学校教育よりも確実に学ぶことができると思います。そうすると見えてくるんではないでしょうか?

run-babe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。さまざまな経験をしている方からの言葉、視野を広げることが出来ます。 やりたいことや好きなことを挙げてその中から出来ること難しいことを分けていく作業が大事になってくるのでしょう。これからも気持ちを前向きに持っていき行動していきたいと思います。

noname#21219
noname#21219
回答No.2

自分が何をしたいのかを知るためには 自分とは何かをつかむことだと思います。 大げさと思うかもしれませんが、 卒業しても就職しない、就職してもすぐ辞めたり 転職したりするモラトリアム型が増えてるのが現状 です。自分とは何か、という自我同一性の獲得ができてない人間が増えているということです。 自我同一性は、友人・社会からの承認によってのみ 得られます。つまり、自分というものを知るには、 他人に自分の考えをぶつけ、他者の考えがそれにより 取り込まれることで、自分の存在・価値観が社会的な 承認を初めて得るということです。それが、サークルなり、アルバイトなり、ボランティアなり、企業のインターンシップで得られれば、自然と自分というものが見えてくるはずです。参考サイトにより有用な本を 紹介しておきます

参考URL:
http://www.spstore.com/aws/amazon/asin/4061495860
run-babe
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。そうですね、自分ひとりで考えてばかりいてもなかなか見えてこないものだと思います。他人、集団の中との関わり合いがあってこそ自分の存在を感じることが出来るのですよね。本まで紹介してもらい感謝の気持ちでいっぱいです。

  • apnea
  • ベストアンサー率18% (21/113)
回答No.1

今からでも遅くないので、バイトなどをしてみては? 仕事として何がしたい(というか何しているとラクで 楽しいか)がわかると思います。 文系大学生の資格はたいして威力も効力もないので (公認会計士や宅建、司法試験などでしたら別ですが) 資格勉強に少ない学生生活をかけるより、 なにをしたいかと真剣に模索すべきと思います。

run-babe
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。早速のお返事ありがとうございました。そうですね、まずは自分がなにがしたいのかを考えて生活するべきですね..。参考になりました。ありがとうごさいました!!

関連するQ&A