• ベストアンサー

プログラム知識ゼロ

自分はもうすぐ30才という身です。 紙を媒体としたグラフィックデザインに携わり早12年です。気づいてみればこの業界はかなりヤバイ状況です。勤めている印刷会社もあと何年もつかわからない状況です。地元の求人みてもデザイン関係ゼロです。 そこで、地元有力企業でソフト開発の求人があり、是非挑戦したいと思いました。この求人の有効期限までは間に合いませんが、1年ほど勉強して挑戦したいと思っています。その求人にはウィンドウズ環境でのソフト開発としか記載がありません。一体何を勉強したらいいのでしょうか。自分ではC言語を勉強するつもりなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウィンドウズ環境でのソフト開発と言われると、必要な言語はVB,C#などになると思われます。 勉強する言語は自分としてのおすすめはVBです。(他の人に叩かれるかもしれません) VBとはVisual Basicという言語を指します。 VBを推す理由は、メモリ管理が簡単であるからと、視覚的にプログラムを試せるためです。 そして一番の理由を以下に書きます。 私個人的に考えるプログラミングに必要な能力とは、 「どういう処理を行なえば目的を達成できるか」が頭に浮かぶかどうかかと思います。 言語を完全にマスターするよりも、上記を覚える事の方が先です。 そこで覚えやすく、また仕事の開発にも使われる事の多いVBをお勧めしました。 ただ、VBは今後需要が減って行く言語であると思われますが、まだまだ小型の開発では使われる事は多いはずです。 VBがある程度習得できれば、あとの言語は文法の違いでとっかかりは出来ると思います。 最後に、30才でプログラミングの実務経験がないとなると、なかなか採用されるのが 難しいであろうことを付記しておきます。 参考リンクはMicrosoftが提供するの無料の開発環境についてのページです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
tyousyosin9393
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。PGの求人にVBという表記がたくさんあるようです。 年齢ですがやはり厳しいみたいなので、とりあえず1年間勉強し、慎重に進退を見極めていきたいとおもいます。本当は自分のデザインの能力を活かせる仕事がいいんですけど。

その他の回答 (4)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.5

>製造業などで、アルミ板を切り出したり、ネジを削りだす際のプログラミングはどんな知識が必要なのでしょうか? Gコードという一種の言語が使われていますが、実際にはCADデータから、コンバータで翻訳した出力を使うので、一般ユーザーに必要な知識は、3D CADのオペレーティング技能です。

tyousyosin9393
質問者

お礼

ありがとうございます。 何をしたらいいのか定まらず、学習意力だけが空回り。。。いろんな物に手を出し何も物にならない地獄絵図が脳裏に浮かびます。 ヤバイ、ヤバイ。 慎重に行かなければと思うのですが何か焦り(常に胸にモヤモヤ感)があります。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

>本当は自分のデザインの能力を活かせる仕事がいいんですけど。 プログラマより、Webデザイナーを目指したほうが今までの経験を行かせるのではないでしょうか? もっとも、ただのHTMLだけでは、範囲が狭すぎjavascriptや、flashなどプログラムについて勉強しなければならないでしょうが、デザインセンスがあるなら普通のプログラマより有利だと思います。

tyousyosin9393
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Webデザイナーの選択肢も自分でも考えていました。やってみたい職業のひとつですね。 もうひとつお聞きしたいのですが、製造業などで、アルミ板を切り出したり、ネジを削りだす際のプログラミングはどんな知識が必要なのでしょうか?

noname#22222
noname#22222
回答No.3

1、地元有力企業をアポイントをとって訪問する。 2、事情を話してニーズを聞く。 3、WEB系、C/S系で大きく言語が違ってくるからです。 私は、このように、「行動ありき」と思います。 (1)業務分析力-------50%。 (2)システム設計力----30%。 (3)言語能力---------20%。 で、業務に精通し分析する力がないとどうしようもありません。 場合によっては、簿記も全く判らない、財務諸表も読めないのでは通用しないと思います。 言語能力は、分析と設計が終われば、単なる肉体労働力に属するものと考えて構いません。 言語能力1(プログラムを書く力)-------20% 言語能力2(プログラムの構造化水準)---30% 言語能力3(プログラムの作法水準)-----50% 即戦力ということでは、 「C/Sシステムは、かように構築する」という一定の作法を習得していることが求められるかも知れません。 ここら辺りが、中途採用の厳しいところかも知れません。 いずれにしろ、相手のニーズを知ってのことです。

tyousyosin9393
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言語だけ勉強しても採用は難しいみたいですね。 すぐにでも担当者にニーズなど聞いてみたいとおもいます。

回答No.1

その年で未経験でPGはなかりきついです。 しかも一年も先なら31才さらに絶望的に 近いです。 まぁ採用してくれたらそれこそラッキーって 感じでしょうね。 後周りは若い人か 就職できても 経験豊富な同年代の人になるでしょうから そういう過酷な環境でたえられるならいいでしょう。 PGは若さか実践経験とどちらかが武器です。 あっそれとPGはプロジェクトごとに使用言語が 変わるなんて多々ありますから >自分ではC言語を勉強するつもりなのですが。 これは、これでいいですが 「~言語」だけを覚えてもまったく役立たずです。 大事なのはプログラムを構築する知識 (アルゴリズム)の方が重要です。 >ウィンドウズ環境でのソフト開発としか記載がありません Windows環境で開発はしますが 実際にはサーバサイド(UNIX系)で動くシステムを 開発する事も有るかもしれませんね。 Windows環境のソフト開発 と Windows環境でのソフト開発 では意味がまったく違うでしょう。

tyousyosin9393
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも30歳というのは正直ヤバイと思っています。 もし就職できなくても、知識が広がるので勉強だけはやってみたいと思います。(今はデザインオンリーなので)

関連するQ&A