• 締切済み

X1の男性(子供あり、奥さんが引き取り)と結婚された方

お世話になります。 上記の方と御結婚された方の御意見お願い致します。 私は後にも先にも彼が私の一番です、私は彼の為なら命も厭わないほど 彼を愛してます。 勿論彼は 私を大切にはしてくれるでしょうが・・・ やはり私は彼の”一番”にはこの先、一生なれないことは非をみるより明らかです。 (私と彼の間には子供ができるのであればそれも気にしないのですが,,,,できません) 将来、私の財産(一人っ子でしたので両親の財産がかなり有ります)はゆくゆくは彼の子供に行くのかと思うと・・・ (年齢からいくと私が一番最初に一生を終えます) そんな考え方では何方かに相談するまでもなく、結婚は諦めた方がいいのでしょうか? そんな事を考えるようでは相手の男性を本当は愛してはいないのでしょうか? 忌憚のない御意見宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • manboko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

私の旦那もバツイチ子供奥様引取りです。 特に生活には支障は無いような気がしますが、??と思った事をあげますと 1.旦那は子供のために養育保険?を続けていて(お小遣いから賄って貰ってます)たまに経済的に本人は苦しくなるので、そういう面の相談を受けることになります。 2.何故、離婚したのか。 私もわからないところは多いですが、実際結婚するとわかります。更生されているようですがやっぱり根付くものはあると思います。 なので、友人やご両親に何故離婚したのかと本人が考えている離婚した理由は聞いておくべきですし、不明な点があるならばしっかり聞いておくこと。(結婚してからではしんどいです) それを聞いても愛しているならいいとおもいますが。 3.お金のことは養子縁組しない限り大丈夫だと思います。(先に死んで旦那に渡ったら別ですけど、遺言か何かで対処できるでしょう) 相手はバツイチで結婚には向いていない、これくらい思っておいていいとおもいます。 だから失敗してるし、経験してるし、かわいそう、だけではないのです。それなりの理由が有るから子供も連れ去られているのだと思います。 結婚前はやり直しは聞きます。 なので、大事な話であれば、相手のご両親や貴方のご両親も交えて話すのが一番です。 貴方のご両親に一喝してもらうか、念書でも取るくらいの勢いがないと貴方が後悔することになることも多いと思います。 誰だってカンペキではありませんが、失敗してるには理由があります。 愛してる人が居る喜びも憎悪に変わる事だってあります。 ただ乗り越えるには覚悟もいりますから、厳しい意見だと思いますが私も経験して思うことばかりなのでできるなら添い遂げられれば素敵だと思います。 いろんな意見を聞いて、頑張ってくださいね(^o^)丿

qwpoal
質問者

お礼

御回答誠に有難うございます、大変参考になります。 彼の離婚原因は奥さんの不倫です。 (彼は10年近くそのままおりました) 私の両親は他界しており、、、親戚ともあまり行き来がなく・・・ 相談する相手が友人以外、おりません。 又、何かありましたら宜しくお願い致します。

回答No.5

うちの主人も、×1、子供あり(元奥さんが引き取り)です。 うちは旦那が元子供に会いたくないっていっているので、会わない状態です。多分、私のほうに2人子供がいる・・というのもあると思うのですが。 今はしっかり一番になってますよ^^ 大丈夫です、結婚すれば男の人は「今」が大事になります。だって今を大事にしなければ、また同じことを繰り返して「離婚」・・なんてことになりますからね。必ず今の奥さんを一番にするはずです。 旦那がいうには、別れた妻に腹立つことはあっても会いたいと思うことはこれっぽっちもないと言っています。 理由はどうとあれ、妻が家を出て行き、慰謝料請求までされて、離婚以来あったこともない子供に対して養育費払ってなんぞ、むなくそ悪いと。 財産の問題、気にしていいと思いますよ。 ほんと、見ず知らずの人間に寄付でもない限りびた一文あげたくなんかないですよね! で、我が家で取っている方法ですが、主人が会社をやってるのですが、私が役員になり、すべて私に給料が支払われています。 主人は、無所得者扱いにして、車の名義も私です。ゆくゆくは家の名義もなんとかして私名義に変えていこうと思います。 これは、元子供に養育費を払わなくていいようにする手段です。所得がないと、支払能力がないと判断されるので、養育費を減額もしくは払わなくていいようになるそうです。 元妻が再婚したのに、養育費を払うなんて馬鹿馬鹿しいので。 貯金等も私名義の通帳、もしくは私の子供名義の通帳に入れています。 ほんとかどうか確実に調べたわけではないのですが、現妻の財産は元妻の子供に分与されない・・・と聞いたので、こういう手段をとっています。 もし、現妻の財産が元妻の子供に分与される・・ということがあるなら、財産の名義を徐々に自分の子供名義に変えていこうと思います。 お金の問題、大事ですよ。 愛情があればお金なんてなくても・・・と言われる方も多いのですが、子供ができるとなると、お金がなくては生活できません。 家族を維持するのも困難です。だからといって、結局お金・・というわけではないのですが^^; >そんな考え方では何方かに相談するまでもなく、結婚は諦めた方がいいのでしょうか? これはキッチリ彼と話し合っておくべきです。あいまいな返事をしたりするような彼なら、結婚は止めるべきです。キッチリできない人と結婚すると、何かと困りますよ。例えば「子供と会わないで」と約束しても、なんだかんだで結局会ってしまったり・・・。 間違いのないよう、弁護士などに相談しておくべきだと思いますよ。

qwpoal
質問者

お礼

彼が自営ではないのでどうも上手くは。。。 このQ&Aを彼に見せようと思っていますので いろいろな感想は控えさせて頂くわがままをお許しください。 どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.4

今年中にバツイチで子供を元奥さんに預けている人と結婚する予定の者です。 前に一度遺産関係の話しを聞いたことがあるんですが、 いくら結婚したとしても、相手の子供と自分が養子縁組をしない限り 遺産は相手の子供の物にはならないということでしたが・・・。 この辺は法律カテの方がより詳しい回答が得られるとは思います。 私も『あーそうなんだー』ぐらいにしか思ってなくて、実際調べた訳ではないので 確実な事は言えませんが、バツイチ同士の結婚で相手の子供は養子縁組をしてない人が 実際そう言っていたので、私はそういうものなんだと思ってます。 そして、遺書というものものちのち書けると思います。 遺産はすべてご主人にと書くのであればゆくゆくは相手の子供に相続権は生まれるでしょうが、 全部をご主人にするのではなく、何分の一かをご主人にして、 あとはすべて寄付するとか別の人の名前を挙げるとかいうのもありなんじゃないでしょうか。 今からあれこれ迷って、一番愛する人を手放したとして、本当に後悔しませんか? 今はご自身の幸せを一番に考えられてはいかがでしょうか。

qwpoal
質問者

お礼

御経験談お話くださり感謝します。 (仰るとおりですね) このQ&Aを彼に見せようと思っていますので いろいろな感想は控えさせて頂くわがままをお許しください。 どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。

qwpoal
質問者

補足

なんか 少しだけ安堵感が生まれました。 経験談お聞かせ頂き、ほんとに感謝しております。 有難うございました。

  • 8soba8
  • ベストアンサー率17% (19/107)
回答No.3

あなたの懸念が財産だけで、ご両親の遺産がなくても生活に支障がないなら 相続した時点で#1の方がおっしゃるように寄付をなさったらよいかと思います。 ただ「彼の一番になれない」ということが根本的な問題なら そこを解決するまで結婚は先送りされたほうがよいと思います。 私も以前同じような思いをしたことがあります。 あなたと同じように相手を本当に愛していないからではないかと悩みもしました。 私の場合は「どうしても子どもの存在に耐えられなくなったら会わないでくれる?」 と彼にたずねました。 会わせたくないんじゃない。 ただ、どうしようもない不安に襲われたとき、 最後は自分を選んでくれるという約束があるなら ギリギリのところでがんばれると思うから。 そういう思いを伝えて上の質問をしたら、 彼は泣きながら「うん。うん・・。」と答えてくれました。 会わないという約束をしたのがつらかったのではありません。 実際、私がこの言葉を口にすることはないだろうし、 彼もそれを感じた上での約束だったと思います。 ただ、私がここまでの思いで彼と生きていこうとしている。 それを知って泣いていたのだと思います。 「そんな覚悟もないならバツイチと付き合うな」 口で言うのは簡単です。でも、誰しもそんなに強くない。 彼に子どもを忘れろというのは酷だと思います。 ただ、子どもがいるのは最初からわかっていたのだから あなたの気持ちはあなたで処理してね・・では一緒に生きていくと言えるのでしょうか? 彼を責めるでも、自分を責めるでもなく、 ただ、彼にあなたのお気持ちをじっくりと話されてはいかがでしょうか。

qwpoal
質問者

お礼

大変参考になりました、感謝します。 このQ&Aを彼に見せようと思っていますので いろいろな感想は控えさせて頂くわがままをお許しください。 どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。

回答No.2

縁もゆかりもない人に実家の財産が相続されることを考えると あんまり愉快な気持ちにはなれないですよね 私の知人で同じバツ1子供あり(奥さんが引き取る)の彼と結婚した人は 遺言書を書いたと言っていました 彼女も一人っ子なのですが、お金を相続する以上は法要や墓守もしてほしいが (法要などの祭祀も相続対象だそうです) まさか縁もゆかりもない人にお願いするわけにも行かないので 遺言書を書いて、実家の親戚に財産が渡るようにしたそうです 彼女が死亡したとき、ご主人が存命中なら 半分はご主人、半分は実家の親族に財産を残す。 ご主人が亡くなっている場合は、全額親戚に残すという 遺言書を書いたそうです。 子供が生まれたら、ほぼ全額を子供に残すという内容に変えると言っていました (ご主人了解の上で、だそうです) ご主人には遺言書の内容を伝えてあるそうです そのとき、前の奥さんとの間の子供が憎いわけじゃない事と 実家の法要や墓守は親戚にお願いしたいということを 説明して、理解してもらったそうです ご参考までに

qwpoal
質問者

お礼

お知り合いの御経験談お聞かせくださり感謝します。 このQ&Aを彼に見せようと思っていますので いろいろな感想は控えさせて頂くわがままをお許しください。 どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

>上記の方と御結婚された方の御意見お願い致します。 私は男だし、×1でもないので回答者としては適格ではないかもしれませんが... ご両親→あなた→彼→彼の子供 という風に財産が相続されていくのが、嫌だということですね。 しかし、どんなに大金持ちであろうと、墓場には財産は持っていけないのです。 あなたの財産で相続を気にしなくていいのであれば、あなたが生きている間に全部使っちゃうくらいの気持ちでいいのではないでしょうか。 無駄遣いするのがお嫌でしたら、NPOに寄付しちゃうとか、いろいろあります。

qwpoal
質問者

お礼

大切な時間を裂いて御回答くださり感謝します。 このQ&Aを彼に見せようと思っていますので いろいろな感想は控えさせて頂くわがままをお許しください。 どうも有難うございました、また宜しくお願い致します。

関連するQ&A