- ベストアンサー
高校進学、私立上位の地域は少ない?
かつて私が高校受験したとき 周りのできる生徒はみんな私立高校を希望したので 自分も私立に行きたいと希望を伝えましたが 両親に「私立なんて公立の落ちた奴の行くところだと」言われました。 当時私は東京にいたのですが 実際のところ私立上位の地域って言うのはそんなにないのでしょうか? 私の受けた10数年前と今では事情が違うかもしれませんが よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10数年前、というので1990年頃、と考えますと。 全国的に見て、「その県」のトップクラスの進学校は公立であったところが多数派、だと思います。 私立の方が進学実績・偏差値等で公立を上回っていたのは、 大都市圏(東京・神奈川・兵庫) 公立高校への信頼が薄いところ(京都・広島・高知) 私立の有力校が立地(愛媛・鹿児島) くらいで、愛知・大阪でも公私立が拮抗している程度でした。 ただ確かに東京では1970年代から トップクラスの進学校が私立 という状況になっていましたから、 その当時の親御さんの発言は、時代遅れな気はします。 (ただし、私の個人的な意見ですが、高学力の子であっても教育観・学習観によっては、都立高校の方が向いている・学力を伸ばしやすい、というケースもあります。「高学力なら私立に行くべき」とは思いません。)
その他の回答 (4)
- pyon1956
- ベストアンサー率35% (484/1350)
あくまで私見に基づく一般論ですが・・・・・ 大都市圏の場合、私学の需要が大きいので、私学自体が多様化します。 公立よりはるか「上」の進学校もあれば、公立とほぼ同レベルの学校も(これは地域の学校が「荒れて」いたり、公立が今一つ特別な魅力に欠けるんどの理由で)、さらにいわゆるすべり止め(公立の、もありますが、先述の「超進学校」のすべり止めもあります)や、公立に落ちた子の行く学校(2次募集をしていたりします)、さらにそもそも公立を受けても受からない子の学校、また宗教系でその系列の子をうけいれているなど、多様な選択肢になっています。従って東京をはじめ大都市圏では「出来る子の行く私学」も、「公立を落ちた子の行く学校」も両方ともあります。 しかしこれは大都市圏だけでしょう。 逆に大都市周辺をはずれるとそもそも私学の数が少ないのでどうしても公立優位(というか私学のトップより公立のトップが上)になります。また、「すべり止め」の需要はあっても、進学校なら、その地域の昔からの「名門高校」があるので、大抵はそちらの方が上です。今更特別な「進学校」をつくっても、実績がないので信用されない、というのもあります。むしろ新規でもある程度需要があるのは有名私学への進学枠のある学校です。これなら地方でもある程度はやっていけるようですね。
お礼
ありがとうございます。 確かに大都市圏では選択肢が多いですよね 地方では名門校、いわゆるナンバースクールが 絶対のようですね。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
東京だと、私が進学した30年くらい前で、既に私学がかなり優位で、優秀な生徒が都立を選ぶ理由は、経済的事情くらいでしたよ。 その後逆転したとは聞いていないし、都立の凋落は歴然としていましたから、親に騙されましたね。 公立に国立を含むなら別ですが。 都立校は学区制で優位が崩壊し、その後、戻していないと思います。
お礼
ありがとうございます。 両親は東京で受験した事がなく 私が東京で受験した時はまだ東京生活 5年程度だったのでそう言う事情が分かってなかったみたいです。 30年ってそんな前から私立優勢だったんですね
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>両親に「私立なんて公立の落ちた奴の行くところだと」言われました。 高い学費を払うのがいやで、あなたを騙したの では?(笑) もちろん私立といってもいろいろと思いますが、 東大に合格する人が多いので有名なのは 開成とか武蔵とか灘とか・・・とにかく殆ど 私立高校です。 40年くらい前ですかねー、学区制というのが 始まる前は、日比谷高校などの都立が よかったんですがねー
お礼
ありがとうございます うちの両親の出身地は圧倒的に 公立の方が格上だったので そのイメージが強かったようです。 決して学費が払うのが嫌と言う理由ではなかったと思います。 最近の日比谷高校等都立のトップ高校は 独自入試、独自カリキュラム導入で 人気回復に必死ですね
- chaff
- ベストアンサー率30% (264/874)
私のいた地域もそうでした。 「私立なんて公立の落ちた奴の行くところだ」です。 県名を言うと差しさわりがあるので、「北陸」とだけ言っておきます。 とりあえずの指標として東大進学数ならば、 県立高の上位三校で毎年40~50名くらいである一方、 私立高は県内全部を併せても数名程度でした。 今も昔も変わりありません。
お礼
ありがとうございます。 北陸では公立の方が格が上なんですね
お礼
ありがとうございます どんなにレベル高くても本人にあってなきゃ意味がないですよね。