- 締切済み
雑学どんどん教えて!
タイトルの通りですが、雑学といっても無限にありそうだから限らせていただきます。 いろんな会社とかいろんな物の名前の由来。(何でも良いです) 楽しく簡単で読みやすい雑学。くだらない事も簡単に書いてあればちゃんと読みます。ってかくだらない事歓迎したいです。(読みやすいって書いてあるのは長々書かれましても読んでいて理解できない場合が多いからです) 箇条書きみたいな感じでお願いします。 例えばシオノギ製薬の由来は社長が塩野義三郎だからとかです。くだらない事期待しています。(ふふんって笑えるような・・・)
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2
昭和9年商工省標準形式自動車の量産を開始するにあたり、その商標を伊勢神宮の「五十鈴川」にちなんで「いすゞ」と命名。その後、昭和24年に商標と社名の統一をはかり、社名を「いすゞ自動車株式会社」として現在に至っています。 など、google.comで「社名の由来」で検索すると山ほど出てきますよ。 中には笑える物も
お礼
年まで知ってらっしゃるのですか?凄いですね!! 伊勢神宮から取られているってのは何の考えがあったんでしょうかね? 大きな会社ですよね。名前よかったからだ(笑)