• ベストアンサー

バカな人って魅力的!→どうすればバカになれる?

 自分は人から、「冷静でマイペースだよね」といわれますが、自分の冷静さがあまり好きではありません。なんというか、ガキくささがなくて、ハジケられない性格って感じです。  いい意味でバカな人は、そんな自分からしたら、ものすごく魅力的です。今が楽しければいいじゃん的オーラが出ていてキラキラに見える反面、自分は暗黒世界にいる感じがします。  こんな自分もちょっとでも、バカになりたいと思うようになりました。今自分は四月から大学生の19です。バカな人って魅力的ですよね??どうやったら、少しでもバカになれますか??やっぱり、環境ですかね?自分は、中学受験をして、進学校に行って勉強はソコソコになったかもしれないけど、ツマラナイ人間になてしまった気がします。お笑いは大好きですが、しゃべりは苦手な自分です。ダウンタウンと長井秀和を尊敬してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.7

ご質問を拝見して、以前、関西人の上司に言われた言葉を思い出しました。 人間は、「外見がアホに見えるか利口に見えるか」と「本当の中身はアホか利口か」の組合せで四種類に分類でき、一番良いのは「外見はアホだが中身は利口」という「アホ・利口」だそうです。 二番目は「外見も中身も利口」の「利口・利口」で、次は「外見・中身ともアホ」の「アホ・アホ」と続き、「外見は利口だが中身はアホ」という「利口・アホ」が一番始末が悪いとの事でした。 「アホ」という言葉はあまり良い言葉ではありませんし、「利口」という言葉も、人によってイメージが違うとは思いますが、なんとなく納得させられました。 ご質問者さんも、いわば「アホ・利口」を目指しておられるように感じますが、これは、意識してそうなるというより、他の方の回答にもあるように、自分に正直に振舞うことで、周りが自然にそう感じるのではないでしょうか。 自分は利口だと意識したり、格好をつけたりするのではなく、例えば好きな事に、わき目もふらずに没頭するような姿勢が、良い意味で「バカになる」という事だと思います。 逆に、ご質問のような内容をいつも意識していると、「利口・利口」か、下手をすると「利口・アホ」にもなりかねません。 大学に入学すれば、新しい友人も増えて、今までとは違う付き合いが始まります。 あまり「バカ」にこだわらず、あくまでも自然に自分を出していけば、楽しい大学生活が送れると思います。 学生時代の思い出や友人は、大げさでなく一生の宝物です。 自分に正直に、楽しい大学生活になさって下さい。

globe009
質問者

お礼

 zzzapさんの回答が特に参考になりました。僕が、憧れるのは、zzzapさんのいうような「外見はアホだが中身は利口」型です。  高校のときのテニス部の部長がまさにそれでした。こうなるには難しいんだろうなー。でも、いつか「アホ・利口」型になれるように頑張ります!!

その他の回答 (11)

  • YSKK-KK
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.12

質問文をみてると何か自分の殻を破りたいけど勇気が無いって感じなのかな。 バカになりたい・・・んですよね。 社会人になってからでもなれると思いますよ。 ”バカでもしなきゃやっとられん”みたいな事が多々あったり、お酒の席でついやっちゃったり、普段はおとなしいけど飲み会などでは楽しいヤツ。 質問者さんの場合、いつもバカばっかりの人より、たまにの方が結構まわりの人は好意をもってくれるんではと思います。(ギャップの違いが面白い) お笑いが好きなようですね。普段から”ボケ”を言う様にしてツッこんでくれる友人を作ってみては。

globe009
質問者

お礼

 みなさん参考になりました。ありがとうございました。

  • micyu
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.11

まず頭が良くなることが条件ではないでしょうか。 知恵の無い人が何かやっても「頭悪そう」にしか見えませんよね。でも、頭のいい人が何かやるととても「面白い」と感じます。 globe009さんのいう「バカ」は「頭悪い」のでは無く「面白い」と言うことですよね。人を笑わせるのは、とても幅広い知識が必要で、色んな物を見たり感じたり、吸収するから、どうやれば人が「笑わせられるか」知ってる人じゃないでしょうか? お笑い芸人になりたいなら、お笑い系の勉強された方がいいですが、ただ他人を笑わせられるような人になりたいだけなら、学生の間はまず勉強を一生懸命すること。社会に出たら旅行へ行ったり、色んな人の話を聞いたり感じたりして自分の知識を広げて行けば、何が面白いのか分かるようになるのではないでしょうか。

  • pochi9
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.10

自分にないものを持っている人は魅力的に見えるものですよ! もしかしたら周りの人からみたら『冷静でマイペース』なあなたの方が魅力的に見られているかもしれません。 重要なのは、『自分らしく生きること』だと思いますよ! もしあなたが理想にしている『バカ』といわれるものになれたとしても自分に無理が生じるようだったらツライだけです。 『バカ』を目指すよりも自分自身の『マイペース』に研きをかける方が生き生きとした人生を送れるはずです。 そうはいってもマイペースでありながら周囲の人との協調性も大事にする方がいいと思います。 少し一方的な感じになりましたが、参考にしていただければ幸いです。 あまり深く考えすぎてストレスが溜まらないように楽しい大学生活を送ってくださいね♪

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.9

バカな人が魅力的ってのはおかしいですね(w ほかの方もいっているとおり、テレビに出ていて「バカに見える人」は、本当は頭の回転が速い、偉い人が多いんです。引き合いに出しちゃなんですけど、ヘタレ芸人の山崎邦正さんとかまさにそんな感じ。 普通に考えてバカな人って、常識に欠ける人、一部の天然さんではないかなあ。古い話になりますが、テレビで自分のキャラだから許されるとたかをくくって、冗談っぽく窃盗話をしちゃったタレントとか。ああいう人を私はバカだと思います。 このごろのお笑いタレントは高学歴の人も多いですよね、学歴がすべてではないけれど、やはり笑わせるのって難しいですから。 人は泣かせるより笑わせるほうが大変なんですよ。 無理して道化を演じるのはやめたほうがいいです。 冷静でマイペースのままでいいと思います。 冷静なタイプの人が道化を演じると、演じている本人の羞恥心が周りに伝わりやすいので、場合によっては痛いです。恥ずかしいと思いながら何かしている人を見ると、見ている側のほうがつらくなるでしょう? なので、本気でバカだと思われるほど道化を演じきる力がなければ、やめておいたほうが無難です。 つまらない人間だと思っても、それが自分。人には向き不向きがありますから・・・。 マイペースも貫けば「ヘンな人」としてみてもらえます。もちろん本当に変な意味ではなく、一風変わった人という感じの。 そのくらいで手を打ったほうがいいのではないでしょうか。あとは大学生活、恥の垣根を越えてぶっちゃけられるよう、楽しんでください。

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.8

ダウンタウンとか長井秀樹とかもバカではなくてちゃんと狙ってウケをとっているだけですよ。 番組の企画だって「おバカ」の設定でやっているんだし…(ガキの使いとか特にそうでしょ) 「バカ」が面白いということはあんまりないんじゃないでしょうか? ホントの「バカ」はバカにされるだけですよ。 ダウンタウンの松本とかは多少のアドリブでもウケちゃうところはすごいですけど。 「おバカ」でウケているように見える人って「機知」があるんですよね。 ウケを取るタイミングとかが分かっているんです。 ある意味賢いってことです。 人間関係の賢さみたいなかんじですかね? ダウンタウンとか長井秀樹みたいな人になりたければ人間関係を勉強すれば少しは近づけるのではないでしょうか?

  • nicomail
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.6

バカになれるか分かりませんが、文面上で魅力的な人とありましたので、答えます。 「自分の気持ちに正直な人」になるのが手っ取り早いのではないんでしょうか? あくまでも、理性を吹っ飛ばして本能に生きろっとは言ってませんが、ある程度自己主張しつつ、間違ってる場合はすぐにその間違いを認められる素直な人になれれば、魅力的だとは思いますよ。 間違ってる事なのに、他人から指摘されるまで突っ走って 「それ、違うんじゃない?」って言われて初めて ああそうかって認められたら、良い意味でバカだし、魅力的な人になれるんじゃないんでしょうか? 他人の意見も受け止められなくては、ただの迷惑なバカです。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.5

一言で「バカ」と言っても、色々ありますよ。 ただ物事や世間を知らない、知ろうともしない馬鹿。 人のことを考えない、自己中心的な馬鹿。 好きなことだけに打ち込む馬鹿。 明るくて愉快で、でも憎めない馬鹿。 前二つは少しも魅力的ではありませんね。後の二つは魅力的ですが、それって、ベースがあってこそなのだと思います。 No.2の方が書かれていますが、面白いお笑いの人というのは頭の回転がとても速いです。ダウンタウンとか明石家さんまとか島田伸助なんて、どんな人とでも「笑いを作って」いるではないですか。 サーカスのピエロもそうです。道化というのは一見簡単そうですが、技術がなければ務まらないのです。 泣かせるよりも、人を笑わせるというのは難しいんですよ。 >今が楽しければいいじゃん的オーラが出ていてキラキラに見える反面、自分は暗黒世界にいる感じがします。 本気で今楽しければ、と思っているような人はそのうち苦しむことになるでしょう。見えないところで頑張って、見えるところでは弾けて笑う。白鳥が水優雅に泳いでいながら水面で頑張って足で水を掻いているような、そう言う人間こそ素敵なのだと思います。 バカになりたいならまず、心と頭を磨きましょう。 冷静なら尚更それを極めることです。 明石家さんまが言ってましたよ、「笑いとは緊張と緩和」だと(こんな事が言える時点で頭がいいと思いますが) 冷静(緊張)な人が可愛いミスをして慌てていたら(緩和)それだけで笑える物です。 それを狙ってやれるようになったら、きっとバカっぽく見えてくるのではないでしょうか。

noname#16977
noname#16977
回答No.4

大学合格おめでとうございます。大学生になる時期はほとんどの人が高校までまじめに勉強してきた反動ではじけたいとかバカになりたい、うらやましい!って思ってると思います。しかしそうなりたいと思ってはじけてる人たちってすぐ分かるんですよね。あ~まじめな人たちなんだーって。 そういうものはなろうとしてなれるもんじゃありません。そういうことのできる人たちは自分で楽しむときは楽しむってけじめのついている人か、本当に何も考えてないかのどっちがだと思います。 とにかくバカやりたい!ってやってると4年後本当に仕事もできない大卒人間になりますよ。 あなたの冷静でマイペースの性格は変えられるものではありません。その良いところを生かしつつ楽しい大学生活を過ごしてください☆

回答No.3

こんにちは 30代男です 「冷静でマイペース」である事は悪い事ではないと思いますよ。 確かに「いい意味でバカな男」は男女問わず好感もたれるでしょう。 社会人になったら「強烈な武器」(戦う道具のひとつ)になっていると思います。 単なる「調子良い奴」では無い事が前提ですが。 でも「冷静でマイペース」な人が変わる必要はありません。 「良いバカさ加減を身に付ける」「時にはバカになれる」的な発想にしませんか? 真面目な人がバカになるってとても難しいです。 「良い意味でのバカな友達」をいっぱいつくって盗めるものは盗んだらよいのでは? ただ「良い意味でのバカ」と「お笑い芸人」は全く関係ないですよ!!

  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.2

お笑いの人って「バカ」じゃありませんよ。 貧乏暮らしを長年経験して、ネタを練るのに徹夜するまで知恵を絞るんです。お笑い芸人の競争って知性の戦いだと思いますよ。この世界は見かけと違って死に物狂いの世界です。楽屋裏は修羅場です。ビートたけしとか志村けんって頭いいでしょう。ダウンタウンの松本だって知性があります。浜田の方はとても相棒思いです。女性に人気があるのは、見かけ上とんでもないことをしでかしながら、本能的にそういった芸人さんの知性と努力、そしてそこからかもし出されるオーラを見抜いているからなのです。 そういう意味で、あなたの「バカ」に対する認識は完全に間違っていると思います。 >少しでもバカになれますか?? 死に物狂いで「バカ」を演じているお笑い芸人の方に失礼です。彼らくらい死に物狂いで努力して、知恵を絞れるか、恥も外聞もすべて捨てることができるか、よく考えてみることです。 そうすれば本当の意味の「バカ」になれるでしょう。