- ベストアンサー
墓が傾いています
3年ほど前に墓を建てました。先日身内が亡くなり、49日の法要後に納骨をしたのですが、久しぶりに見た墓が大きく傾いていました。石屋に文句を言ったところ、これくらいはしょうがないとの不誠実な態度でした。私としてはほかの業者に依頼をして建て直し、掛かった費用の全てをはじめの石屋に請求したいのですが、どのような手続きをとるべきでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1の者です。 >芝台という本来あるべき土台の部分がなく、カロート?のコンクリート >の壁の造りが雑でその為に傾いてしまっている可能性が高い ということは、お墓”全体”が傾いているのではなく、カロート(遺骨を収容する土台部分)部の上にのっている墓標(2~3個の角石の上に長方形の墓碑=竿石が立っている部分)部が、めり込むように傾いているということでしょうか。 芝台は角石と竿石の重さを支えて、下のカロート部に均等に重量を乗せる働きがあります。地面の上に基礎を作って、その上に家を作るのと同じ理屈です。もし芝石がないと、家でいえば地面の上に直接柱を立てて家が立っているようなもので、地盤の弱いところ(お墓の場合はモルタルの強度が足りないところ)から先に沈みこんで、傾くことになります。 ただし、お墓を建てる時には必ず芝石をつけるものであるという決まりはなく、廉価品などでは省略されているものもあり、それ自体が”手抜き工事”といえるかどうかは微妙なところです。 カロートの壁自体は、一般に既製品のコンクリート枠か御影石などでできていますので、「コンクリートの壁の造りが雑」というのはこの枠の据付がいいかげんで、枠とその周囲のモルタル施工部分が墓碑部分の重さを均等に受けるように施工されていないということだと思います。 いずれにしても「施工不良」であることは間違いないようです。施工業者からは誠実な対応を得られず、墓地管理者もあてにならないということであれば、やはり消費生活センターに相談されることをお勧めします。できれば、検分していただいたプロの方に、どの部分がどのように不良である可能性があるのかメモを作っていただき、墓地契約とお墓の施工契約の書類を何とか見つけ出して、一緒に持って相談にいかれると良いと思います。
その他の回答 (1)
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
曹洞宗の僧侶です。 お墓が傾いた原因を確定する必要があると思います。 (1)もともと地盤が弱く、墓石の重さをささえられなかった。 (2)墓地管理に何らかの問題があり、お墓の基礎部分をささえる地盤が弱くなった。 (3)施工不良でお墓の基礎部分が不同沈下している。 (4)施工不良でもともと傾いたまま建立され、その度合いが増加した。 などなど、が考えられます。 「大きく傾いている」というお話ですが、実際の度合いが不明ですので何ともいえませんが、3年ほどで施主が気になるほど傾くというのは、明らかに「しょうがない」範囲ではないと思います。 (1)(2)の場合は墓地の管理者に責任があり、(3)(4)の場合には施工業者に責任があるといえます。 お墓はお寺の境内にあるのでしょうか?お寺の境内にあるのであれば、まずお寺さんに相談してください。お寺とは関係のない霊園にあるのであれば、霊園の管理者に相談して下さい。 墓地の使用権貸借契約で、墳墓の維持管理責任がどのように按分されているのか確認する必要があります。また、最近の墓石には販売時に一定の保証期間を設けているものもありますから、もう一度、お墓を建てた時の契約関係を確認する必要があります。 ご質問の通り、他の業者を使って建て直し、費用を前の業者に請求する方法もありますが、これも直接の原因を確定してからでないと難しいと思います。 具体的な手順は、ケース・バイ・ケースの部分が多いです。お墓そのものは経済的な財ではありませんが、お墓を建てること自体は一般の建物などの施工契約と同じですので、地域の消費生活センターなどに相談されることをお勧めします。
補足
さっそくのご回答ありがとうございます。 この墓は霊園にあり祖父母が建てたのものです。維持管理責任ほか詳細については不明なところが多く、霊園所有者?も管理者も高齢で話も不明瞭で聞き取りづらく、契約関係についてははっきりしません。 実は大手の石材会社に相談しまして、本日、同行してもらってプロの目で確認してきたところです。その方の話では、芝台という本来あるべき土台の部分がなく、カロート?のコンクリートの壁の造りが雑でその為に傾いてしまっている可能性が高いとのことでした。当時支払った金額を伝えたところ、石も良い物を使っていないし、全体的な造りも荒く、その金額は高すぎるとのことでした。
お礼
とても参考になります。 ありがとうございます。 消費生活センターへ相談してみます。 結果を報告させていただきたいので、しばらく締め切らないでおきます。
補足
報告が遅くなり、申し訳ありません。 結果を申し上げますと、石材屋から若干の返金があり(極々僅かです)、和解ということになりました。 ただし、墓石が傾いたままというわけにはいかないので、墓石は石材屋が撤去し、別の石材屋にあたらしい墓標を建ててもらいました。 更なる出費ということで非常に不本意ですが、納骨のこと、また私たち家族も問題を長引かせたくないという思いがありました。 いろいろとご助言くださいまして、ありがとうございました。