• ベストアンサー

お墓の事について質問です。

物凄くごちゃごちゃした話なので、うまく説明出来ていなかったらすみません。 私は若くして両親を亡くし、その頃に建てて、今現在私が管理している両親のみが入っているお墓があるのですが、そろそろ父方の祖母が危ないらしくそのお墓に入れて欲しいと言ってきているのです。 父も長男なので、入れなきゃとは思っているのですが、父方の方とは遺産の関係でかなり揉めまして、特に伯母とは今現在も連絡を取り合わない仲となっているのです。 しかし、お墓に祖母を入れるとなると何かしらの連絡は取り合わなくてはいけないだろうし、納骨費用や、お墓を管理する費用など、費用関係でもまたいろんな問題が出てくると思うのです。 私の主人も、結婚したばかりの頃この伯母にはかなり色々言われ、正直係わり合いにはなりたくないと言っているのです。 ここで質問なのですが (1)やはり祖母をお墓に入れる事を拒否する事は出来ないですよね? (2)もしお墓に入れる事を了承した場合に掛かってくる費用 (3)更に、その場合の私がしなくてはいけない手続き等 (4)その他注意点 を、是非教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>(1)やはり祖母をお墓に入れる事を拒否する事は出来ないですよね… それでお祖母さまはどなたと生活していて、お祖母さま以前の先祖供養は誰がしているのですか。 お祖母さまがあなたと暮らしておられるなら、あなたのお墓に入れるのが筋です。 お祖母さまが独居だとしても、ふだんからお祖母さまの面倒をあなたが見ていて、あなたの家の仏壇には先祖代々の位牌が収まっているなら、やはりお墓も一緒になるでしょうね。 お祖母さまが伯母さま (あるいはその他の人) と住んでいたり、先祖の位牌が伯母さまの家にあるなら、伯母さまがお墓の手配をすべきです。 伯母さまの家には仏壇もお墓もなく、先祖の位牌などどこにもないのなら、これを機会に先祖供養は誰が行うかを決める必要があります。 >(2)もしお墓に入れる事を了承した場合に掛かってくる費用… それは、喪主・施主の負担となります。 喪主・施主以外の親族は、「香典」お「御仏前」などとして相応の負担をします。 お祖母さまに現金の遺産があるなら、相続配分する前に、そこから葬儀とお墓の費用を捻出してもかまいません。 >(3)更に、その場合の私がしなくてはいけない手続き等… 寺院墓地ならお寺に、霊園なら管理者にご相談ください。 戸籍の届けに埋葬場所は関係しません。 >(4)その他注意点… いったんお墓に入れたら、一周忌、三回忌、七回忌・・・・と続く法事の費用は、あなたの負担となります。 もちろん、他の親族は「御仏前」を持っては来ますが、御仏前は葬儀の「香典」ほど多くは入っていません。 赤字になること必定ですから、そのあたりもじゅうぶん心してお決めになることです。

hamu-ta
質問者

お礼

物凄い参考になるお答えありがとうございました。 祖母は現在、祖父と暮らしていて、面倒は私のいとこが看ています。 一応祖父母とも連絡を取ってはいけない事になっており、ここ十数年電話でも話していません。 お墓は本家と分家とあるらしく、私が建てたお墓は分家に当るらしいのです。良く分からないのですが、祖父母はそこに入るのが決まりなんだそうです…。 先祖の位牌は恐らく祖父母の家にあると思います。 やはり法事の費用は私の負担になるのですね…。もう金品の要求は一切しないから。と言われて、危うくOKを出してしまうところでした。 こう言う事も考慮に入れて、もう一度主人と話し合ってみたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

又,継続してお金のトラブルが続きそうですね. この際きっパリとお断りした方が後々のためにいいと思います. 入れるとしたら,お寺さんの了解も必要と思います. 管理者としてその後の法事をずっと仕切らなければならなくなりそうです.大変ですよ.

hamu-ta
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 きっぱりとお答え頂いて、何だかスッキリしました。 このアドバイスを元に、もう一度主人と話し合って 向こうに返事を出したいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.1

お墓の事に詳しいわけではないのでお答えするべきではないかと思いますが、あなたは嫁いでいらしゃるのでしょうか。 男のご兄弟がいらっしゃらなくて、ご主人に嫁いでいらっしゃるのならもうご両親のお墓は永代供養されるべきなのではないでしょうか。 お墓に入れて欲しいと言って来たのが関係を絶っている叔母様なのか定かではないですが、良い関係でなく、あなたもご両親だけで眠らせてあげたいとお考えなら、新たにお墓を建ててもらった方がいいのではないでしょうか。 お墓に一緒に入れるとしても費用はあなたには関係のない事かと思います。 遺産で揉めた結果、あなたに相続されたのならそれ相当の責任もあるのでしょうが。 まずはご親戚で話し合われるべきで、あなたや叔母様の個人的な感情で先走らない方がいいと思います。

hamu-ta
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 私は既に嫁いでいて、しかも一人っ子なのです。 永代供養の件、ちょっと考えてみようと思います。 アドバイスありがとうございました、とても参考になりました。