• ベストアンサー

小学生前、判断テスト

友達の娘さんが6歳で今年小学校に上がるのですガ昨年の能力テストで小学校は特種クラスに入れたらいいのではないかと言われたそうです。 昨年の時点では確かに言葉が遅いなと思いましたが最近たくさん喋るようになりアニメ等をみてても話の中で私達が見落としてしまった理由をビデオを巻き戻してここだと教えてくれたりします。特に日常生活では問題は感じません。 教育委員会にはもう相談をされてるそうなのですがまたテストを受けて今の現状でそういった判断をまたかえる事は出来ますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sono-u
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.3

私の子供も今年小学校入学で特殊学級にはいります。 学校によって違いがあるとおもいます。 私の子供のいく学校では特殊学級といっても主に他の子と同じ教室で勉強しどうしてもこの時間はむりかな?と担任もしくは特殊の担任が感じたときに(子供によって理由もいろいろです)フリースペース・多目的教室などでの個人授業になります。 だから特殊といっても他の子供とあまり違いなく他の子供についていくことができているのなら個別授業もないそうです。 友達のお嬢さんの通われる学校に特殊学級についてお聞きになったほうがいいとおもいます。 私の娘の行く学校でなく近くの他の学校ではまた内容が違うようなので・・・ 特殊にするかどうかは最後は親の気持ちだそうで学校側でこの子は特殊のほうがいいと感じていても親御さんが絶対に嫌だといったら普通学級だそうなんで。 ただ特殊学級といってもいまの特殊学級の考え方と昔ではかなり違いがあります。 学校側の考えや児童相談所などでの発育相談などでお嬢さんの発育状況を知ることとこれからのことを相談したほうがいいとおもいますよ。

masamon
質問者

お礼

特種クラス>特殊の間違いでしたね。sono-uさんのお子様も進学されるとのお話を有難うございました。 友達の娘さんはとても明るくて良い子です。ただ落ち着きが無いのです。。 聴いた話ですとやはり学校によって内容は違う話との事、実は今住んでる地域から3月に他の市に移る事も有りその市の学校についてはまだはっきり聴いて無い様です。。sono-uさんのお子様が通われるような学校なら良いのですが。今と昔の認識が変わって来ていると言う事ですが、子供の良い部分を伸ばせるという点ではとてもいいシステムだと思います。 児童相談所などでの発育相談>このアドバイスを頂きそれを伝え、教育総合相談センターに予約をしたそうです。本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#4643
noname#4643
回答No.2

保護者の同意なくして、特殊学級に入れることにはならないのではないでしょうか。 どうしても判断に納得がいかず特殊学級に入れる必要を感じないと言うことであれば、普通学級で教育を受けることもできると思います。 ただし、その場合は担任などと連絡を取り合って、場合によっては進級時に特殊学級へうつることも視野に入れる必要があるでしょう。 そのお嬢さんの能力と普通学級で行われている授業の内容がかみ合わないようであれば、特殊学級で彼女の能力に見合った教育を受けたほうが、彼女のためだからです。 もちろん、保護者も学校もその必要を感じなければ、普通学級で通せばいいだけでのことかと。

masamon
質問者

お礼

Hiramatuさん、有難うございます。そうですね、親御さんが最終的には判断するという事は市役所の方から聴いたそうです。 この辺が親御さんが実際、迷う部分ですね。 迷う=情報が少ないという事だと思います。このサイトでこうやって質問するのもすごく為になります。学校の事を良く知って判断するように私もすすめるようにしたいと思います。友達の娘さんはとても絵が上手いのでそれを伸ばしてあげられたらいいなと思います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 義務教育の小中学校の、特殊学級への入学は、最終的には教育委員会が決定しますが、市町村内の有識者や小中学校の校長、特殊学級の担任などで構成する、「就学指導委員会」が判断をして、その結果により教育委員会が保護者に通知をします。  就学時の知能検査を再度実施するかどうかは、教育委員会の判断ですが、知能テストの再実施よりも、そのお子さんにとってどのような指導方法が最良なのか、学校環境の中でどのような方法が良いのか、が重要になります。再テストの実施は、ないと思います。最終的な判断は、就学指導委員会の意見を聞いて教育委員会が決定しますので、お子さんの入学について十分な教育委員会との意思疎通により、決定することが望まれます。最終的に、判断が変わることもあるでしょうし、何ともいえません。保護者の同意の下に、決定されることになります。

masamon
質問者

お礼

hanboさん、専門的なアドバイス有難うございます。 就学時の知能検査を再度実施するかどうか>これは余り意味が無かった。。というか再テストは基本的には無いのですね。この判断があると記録があることに因って例えば一時預かりの園等には預けられないという事を言われたそうです。 そのお子さんにとってどのような指導方法が最良なのか>そうですね。テストよりも今後の娘さんの事を考えるのが先決ですね。 通う学校によって内容も違いがあるとのお話ですので相談をされてから親御さんの判断に任せる事にしたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A