- ベストアンサー
大学受験の後期日程について
受験生の子を持つ親です。 先日の合格発表で前期試験に合格していたのですが、後期に受ける大学の方に行きたいと言い出しました。 上の子が私立しか受験しなかったので国公立受験のシステムが分からないのですが、私立のように入学金を納入することでキープするようなことはできるのでしょうか? 稚拙な質問かもしれませんがご返答の程よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前期試験にうかっても後期試験をうけることはできます。追い返されることはありません。 しかし、国立大学間で連携が整っているので、前期試験で国立大学に合格し、入学手続きをした人は選考対象からはずされます。 国立大学前期の入学手続きは学校にもよりますが、16日前後ですよね。 そして後期試験の発表は20日前後のはずです。これを見ただけでも不可能ですね。 要するに、今回の場合は、前期で合格した大学に私立のような感覚で入学手続きを行って席をキープした場合、後期試験では絶対に合格できません。 後期の大学を優先したいなら、前期の大学はあきらめるしかありません。入学手続きはしてはいけません。 塾や学校でも、「第一志望は絶対前期に受けるように」と指導しているはずですが・・・。 試験を受けてから、気持ちが変わったということも考えられますが、とりあえず今やらなければいけないことは ・後期での合格可能性はどの程度か。 (低いならば浪人or私立覚悟で受けなければなりません。) ・どうして前期の大学ではだめなのか。 (妥協は良くないかもしれませんが、ときには必要です。) を考えて後期試験に臨むのか、前期の大学に入学するかを決めるべきだと思います。 最後になりましたが、前期試験合格おめでとうございます!
その他の回答 (2)
合格された大学の募集要項に「併願について」記載されていると思います。 例えば 前期合格者が入学手続きを行った際、中期・後期日程を受験しても入学の許可は得られません。 という風に…。 1つの国公立大学に入学手続きをすれば、これを取り消して他の国公立に入学手続きはできません。 どの大学で手続きしているのかはセンターの受験番号で管理されていると思います。 なので両方に入学手続きをすることは無理でしょう。 前期入学手続き日程に余裕があるのなら後期を受験してみてから(合格発表日までは待てないと思いますが…)どちらにするか考えてみてはいかがでしょうか? 但し、後期募集要項の「併願について」も参照して下さいね。 又は、大学に問い合わせするか、です。 良い結果がでるといいですね^^
お礼
返答ありがとうございます。 募集要項、もう一度確認してみますね。 ありがとうございました。
前期で合格した後、入学金を納めて入学手続きを 行うと、後期の受験資格を失うことになるはずです。 仮に受験できても、合格する資格は無いはずです。 ただ、大学により対応が異なる可能性もありますし、 人生を左右しかねないことですので、募集要項(前期 と後期の両大学とも)を必ずご確認下さい。きちんと 対応が記載されているはずです。 それでも疑問があるようでしたら、大学側に 問い合わせれば宜しいかと思います。
お礼
返答いただきありがとうございます。 募集要項を確認したいと思います。
お礼
丁寧なご返答ありがとうございます。 センターの点数が悪かったようで、選抜方法・受験科目の面から志望通りの受験はあきらめざるをえなかったようです。 三者面談でもあまりそういう話はしていただけなかったのですが・・・ いずれにせよ本人が悔いない選択をしてくれればと思っております。 ご返答、有難う御座いました。