- 締切済み
大学の後期試験について。
国立大学の後期試験についてなんですけど、偏差値が低い大学の後期試験は前期試験より簡単に合格することが可能だと思うんですけど、どう思いますか?個別学力試験を課さずセンター試験3教科だけで受験できる大学もありますし。 私立大学をセンター試験利用入試で受験して、もしその大学が不合格だった場合、センター試験のスコアを国立大学の後期試験にまわすことってできるんですか? 最初から後期試験を狙うことは、普通じゃないんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
まず、センター試験についてですが、センター試験の成績は大学入試センターから各大学にまわされるようになっています。そのため、センター試験を受験する際には、各大学が受験者の成績を請求するためのクーポンみたいな券(受験番号等が書いてあります)が国公立前期、中期、後期用はそれぞれ1枚ずつ、私立大学用は相当な数(請求すればいくらでも取れます)がついてきます。出願の際にはその券を願書の所定の欄に貼って出願します。つまり、私立大学と国立の試験はまったく関係がないので、センターの成績はそのまま利用されます。つまりご質問のとおり私立のセンター利用が不合格でも国立後期が合格ということはいくらでも有りえます。 あと、後期のみの募集の大学で無い限り普通は後期試験を狙いません。理由は後期試験は募集が少ないこと。そのため、倍率が高い。また試験科目が小論文などと、対策をしている受験生でないと受験しにくいということがあげられます。また、前期、後期という受験体制なんで、後期狙いだと、受験機会が減りますしね。 ただ、私自身は後期試験で合格しました。周りにも同一大学に前期、後期出願して、後期受験で合格した人はいくらでもいます。二次が弱い人だとセンター比率の高い後期のほうが楽に合格できるといったことも本当にありますよ。前期は難関大学、後期は地方国立といった人は多いです。ただ、このような地方大学だとセンターに自信のある人が滑り止めで出願することが多々あるので、結構倍率が高いことは多いです。また、周りが前期試験で受かって行く中で、後期試験を受けにいくのは、精神上結構苦痛です(笑)できれば前期試験対策を中心にし、前期試験で合格してしまうのが良いでしょう。
前期試験で合格し、手続きすれば後期試験で合格することはできません。 したがって、普通は前期で第1志望校を受験します。前期は後期のための滑り止めにならないからです。 後期試験は、前期試験よりも格下の大学を受験する人が多いです。浪人したくはないですから、確実なところを狙うわけです。 最難関大学では、そこを不合格になった人がほとんどですので、前期試験よりも簡単かもしれませんが、それ以外では、最難関大学に合格できなかった人が流れてきます。合格できなかったとはいえ、それらの人たちの学力は高いですので、後期は難しくなりがちです。中堅以下の大学で、前後期ともに同じ大学を受験した場合、前期試験で不合格になれば後期で合格する見込みはほとんどないといえるでしょう。