- ベストアンサー
hibernate、PCに悪い?
こんにちわ! 英語版のノートパソコンを使用しているので 表現がややこしくなるかもしれませんが。。 私のパソコンは電源の線を抜いて1分たつと 「hibernate」モードになるように設置してあります。 「スタンドバイ」じゃありません。 USBフラッシュドライブを抜くときなんかは、停止してから抜きますが、「hibernate」にするときは、なにもしないで抜くんですよ。 これってパソコンにわるいんでしょうか?? パソコン:Gateway 200Series 中身:WindowsXP
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、不安なら先に休止状態 (hibernate) にしてから電源コードを抜けばいいわけですが。 基本的にバッテリのついてるノートパソコンは自由に電源コードを抜き差しして構いません。もっとも、あまり頻繁に抜き差しするとバッテリの寿命に影響するかもしれませんが。
その他の回答 (2)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
#1です。例を挙げればよかったですね。 >>ハードウェアの抜き差しはだめです。 >とありますが、まだパソコンがついてるのに >電源の線をぬいてはいけないということと同じですか? たとえば、カードスロットに無線LANカードを挿しているとか、USBにiPodをつないでいるとか。そういった物を抜くのはタスクトレイのデバイス停止の操作が必要です。停止操作をせずにスタンバイ・ハイバネーション後に抜いてしまった場合は、さしてから再開させなければなりません。 iPodはもしかしたらスタンバイ・ハイバネ前に停止で抜かないと駄目かも。 USBメモリ・カードメモリは#1に書いたように、電源ONのままで、デバイス停止の操作をしないでいきなり抜いてもかまわない設定が普通なので、かまいません。
お礼
本当にこういうことに知識がないので、回答の解読に時間がかかりすぎました!お返事おくれました。すみません! 説明ありがとうございました!
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
基本的にはハイバネートもスタンバイも、その瞬間をシステム状態を保ちますので、ハードウェアの抜き差しはだめです。抜いた場合は挿して元に戻してからシステムを再開させます。 でもUSBメモリやカードメモリの場合、ドライブのプロパティのハードウェアタブのさらにプロパティのポリシータブで、「突然抜いてもOK」のほうにチェックがついていると思いますので、その場合は抜いてもOKです。
補足
ちょっと知識が足りないためNotnotさんの言ってる事が不明なのですが。。 >ハードウェアの抜き差しはだめです。 とありますが、まだパソコンがついてるのに 電源の線をぬいてはいけないということと同じですか? ハイバネートというのは、電源の線を抜いてなるものなのでしょうか?もしそうでしたら、電源の線をぬいてはいけないというのは、どうしてなんでしょう? もしご存知でしたらおしえてください。
お礼
私のパソコンはHibernateするのに、電源がついてるとき、線をぬくと停止するんです。 やはり寿命にかかわりますか。。以後気をつけたいとおもいます。 アドバイスありがとうございましたー!