• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚に見切りをつける基準は?)

結婚に見切りをつける基準は?

このQ&Aのポイント
  • 再婚同士で2年前に結婚して、離婚を考えています。原因は1.ダンナが働いていない、希望の職があり、その職に就くために、2年間待機していました。5月くらいから働けるかもしれません・・ずっとのびのびになり疲れました。いままで生活費という物はもらったことありません。
  • 2.働かなかった間の借金(妹に400万円)夫は57歳です。貯金はゼロ。今年1月から支払い予定ですが、まだ働いていないので支払えません。他にも60~200万円あると思います。尋ねても言いません。年齢的にこれから借金を返済していくのは辛いと思います。
  • 3.自分勝手、私に対する配慮に欠ける 私の家族に対し、批判的で私の子供に対しては無視です。昼間から毎日飲み歩いています。食事の内容に文句を言う。前妻を褒めちぎる。前妻の母親には贈り物をする癖に私の実家に対し何もしない。私の家に転がり込んでいるくせに、(自分の実家には一週間に1.2度自分の都合で帰っている)部屋が散らかっているとか文句が多い。嫌なことがあると、他の女に甘えようとする。ほかにもありますが、ただの愚痴になるのでこれくらいにしておきますが、自分としてはよく我慢していると思います。働くようになったら私にどういう態度をとるのか、生活費は出すのか?それを見てから答えを出そうと思っています。このままでは、我慢の糸が切れるのは時間の問題です。早く思い切った方がよいと思うのですが、後悔もしたくありません。離婚を前提として、アドバイスが欲しいです。借金の保証人になっていることもあるし、調停をした方がよいでしょうか?夫は、離婚自体には同意してくれると思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.1

既婚男です。 書いてらっしゃる状況から、離婚したほうがいいと思いますし、離婚は認められるでしょう。 しかし・・・57歳にもなって「希望の職」ですか・・・この就職難な世の中に笑止千万な思いがしますね。 で、問題になるのは借金の保証人になってることですね。 連帯保証人ですか?だとすると債務から逃れることは難しいと思いますし、無職の人間からそれに見合う慰謝料を取ることも難しいですし・・ 妹とはいえ、第三者なわけですから返済はしなくてはならないでしょう。 このことが、あなたの我慢をつなぎ止めている唯一の糸でもあるんでしょうね。調停(更には裁判)で、すこしでも有利な条件を引き出すほかないと思います。

noname#89328
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は借用書に、住所氏名だけ書いたのですが、夫が後で私の名前の前に「保証人」と書きました。 (ハンは夫所有の認め印を夫が押しました。 そのお金は車を買う費用とヨットのエンジン入れ替えの費用に使うと言っていましたが多分自分の飲み代、小遣いのようなものでほぼ消えていると思います。(借りた当初に比べ、最近ケチになっているからそう思いました) でも、一般的には連帯保証という意味合いになるのでしょうか? 保証人をやめることは不可能なのでしょうか? 夫は夫名義のマンション(売却してもローン全額をを支払えないと思います、今は人に貸している)と7年前に600万で買った中古のヨットを持っています。 ヨットを売却すれば何とかなるとは思いますが、強制的に売却は難しいですね。 やはり私が返済するようになるのでしょうか? それと金銭その他の話が終わってからの方が有利に離婚をすすめられますか?

その他の回答 (5)

回答No.6

どうしても不幸な方へ傾いてしまう人はいるものです。酷い男だと分かっていても離れなれないのですね。最初の離婚をした時点で、子どもさんと二人で生きていく事を選んだはずです。 自営業ということですから、定年の心配はありませんね。これからずっと、ご主人は養ってもらうつもりでしょう。金銭的なものは、市の弁護士無料相談日を利用されたらよいでしょう。 これから高齢化が進みます。今でさえ、女性は80歳以上まで寿命があります。残りの人生を取り返したらいかがですか??

回答No.5

とにかく借金はご主人様一人の責任ではありませんので、 質問者様が働いて一刻も早く妹さんにお返しください。 私だったら身内にそんな多額な借金しておいて専業主婦なんて身の毛もよだちます。 ご主人は一緒に暮らすには最低な男かもしれませんが、 一緒に暮らすことを決めたのは一体どなたなんでしょうか。 そこは責任放棄できませんよ。 離婚は紙切れ一枚でできますが、 一度調停というワンクッションを置いたほうがいいですよ。 別れてから金銭面で後悔してもダメですから。

noname#89328
質問者

補足

借金の保証人になったのは、夫が夫の妹のお金を借りる話は事前にしていたようで、 私は借用書を書くときに夫の妹から「もし、兄にもしもの事があれば困るので、保証人になって欲しいと言うことで、書きました。 今から思うと、借金すること自体を止めたらよかったと思います。 下にも書きましたように、私はそのお金については関知していませんし、一円も、もらっていないし、一度も現金も通帳も見ていません。 それに私は専業主婦ではなくずっと自営業をしています。 結婚当初夫は働いていましたが、1ヶ月後に仕事をやめています。 結婚した後で、仕事を辞めるなんて想像外でした。 私が仕事を続けていなければ、二人とものたれ死にしているかもしれませんが、 私が働いていなければ、違う展開になっていたかも知れません。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.4

#1です 借用書と承知した上で、自書で署名したわけですから保証責任はあると思います。連帯債務者でなければ、弁済義務は旦那さんが優先して負わなければならないと思われますが。 お金の絡むことなので、ここでの状況説明だけでは的確な判断は難しいですし、いずれにしても、離婚の件、借金の弁済の件を併せて、借用書のコピーなども持参した上で弁護士の方に相談しましょうよ。 市町村などで行っている法律相談もありますし、30分5千円程度払って法律事務所で相談することも出来ます。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.3

既婚者男です。 よくもまぁこういう男と結婚したな!と感心しちゃ いますね(^o^) で、結論から言うと後悔したくないなら一度離婚す べきです。で、お互いにお前じゃないとダメだ!っ てなったらまた結婚すればいいんですよ。 いまのままダラダラいるからどっちつかずで悩ん じゃうんです。とにかくリセットする意味で離婚 しないことには絶対先にはすすみませんよ。 離婚してから考えればいいんです。

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.2

貴方もかわいそうですが、貴方の妹さんもかわいそう。よく400万も貸してくれましたね。 残念ながら、人生まだまだこれからです。あと、20年あるとして、50代で今の状況ですと、60代では貴方も働けなくなるだろうし、年金もあまりないだろうし、生活保護をもらって生活をすることになるのではないでしょうか? その上、旦那さんが倒れたら、もちろん貴方が介護することになりますよ? 離婚しないメリットって何でしょうか? 旦那さんより貴方が先に要介護になったら世話をしてくれたりするでしょうか? あなたの年金をつかって飲み歩いたりしないでしょうか? そうなるともう貴方の実子も貴方に近寄らなくなるかもしれません。 もし離婚をお望みなら、弁護士さんに相談しにいったほうがいいでしょうね。 借金の保証人からはずれるのは多分、ムリだと思いますが(他に保証人を立てられないと) 離婚してお金をもらうどころか、お金を返してももらえないでしょうね。 離婚してからもしつこくとりたてていかないといけないかも。 旦那さんもお金を返すのが嫌で働きたくないのかもしれないし。

noname#89328
質問者

補足

夫の妹は去年ダンナさんが亡くなりかなりの現金を持っています。 家に現金を置いていたので亡くなってから夫が銀行に預けに行く手伝いや 無報酬で残務処理を手伝ったりしていたので、無形の貸しがあったから貸してもらえたようです。 お金を借りた当初は、年始めから仕事が出来ると思っていたようで、 それもかなり高収入を予想していたので、月々15万で2年半くらいで返済する用に記載していたように記憶しています。 離婚しないメリット・・。期待というかまだ、そんなものが私の中にはありますが 、期待はずれに終わってしまいそうです。 長期間になればなるほど私にとってはダメージが大きくなりますので、 5月までにはケリを付ける気持ちでいます。 夫が働くようになったら、とそればかり思って今まで来ました。 仕事の内容も夫が当初想定していた事と相違することになりそうです。 夫はその事に不満を持っていますが、私は甘いと思っていました。 何事に置いても甘いのです。 本当に客観的にみれば、離婚は当然のことなのかもしれませんね。

関連するQ&A