- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社宅におけるリフォームについて)
社宅のリフォームについての問題とは?
このQ&Aのポイント
- 社宅住まいのリフォーム問題について詳しく説明します。
- 現在、築30年以上の社宅に住んでおり、ボイラーや台所の配管を交換し、風呂場のリフォームを行う計画があります。
- しかし、引っ越し先の手配や費用補償がなく、またリフォーム工事のために一ヶ月間別の場所に移動しなければならないという課題があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます サラリーマンもしています(総務担当です) >・会社の設備課が話を出しているだけで、人事課を通っていない(らしい?) 人事は関係有りません、管轄は総務になります >・引っ越し先の手配がない 会社によっては個人での手配になりますが、通常は総務が手配します >・引っ越し費用も出ない 論外です、2回の引っ越し費用が掛かりますから普通は負担するべきです >・先月入居した人へもこういった計画があるとの説明無し 通常、こういう工事は数ヶ月前から計画されます よって、入居希望が有っても待っていただくのが普通です 社宅という特殊な関係ですので一般的な回答はありません 話し合いによって解決する以外に方法は有りません ただ、うちの物件を工事したときは2部屋づつ工事しました 2部屋の住人に長期間引っ越しして貰う、 完了した部屋に別の2人が入居 空いた部屋を工事、 以下その繰り返しでほとんどの住人は1回の引っ越しで終わりました(部屋は変わりますが) 費用も、業者に依頼しないで社員だけで手伝えました 基本的には社宅といえど、「入居者の費用負担は会社持ち」でしょうね 手間が掛かる、面倒、不便については我慢する必要が有るでしょう なんせ、微妙な関係ですから...。 居住権うんぬんでは話しが付きません、退職覚悟の裁判も無理でしょ? 入居者みんなで結束しての対抗が効果的です この機会に民間物件の引っ越しも良いかも知れません 引っ越し費用くらいは要求しましょう 私たち一般の大家も潤います...(笑)。
お礼
早々にご回答いただきありがとうございます。 1つめの人事課というのは確かに総務課でした。間違えておりました。 内容につきまして、大変参考になりました。 会社によっては多少違うのでしょうが、 普通はこのような対応がされるというのがわかり、 こちらの考えをどうまとめて伝えるかの ヒントとなりました。 本当にありがとうございました。