• ベストアンサー

車検の切れた車の廃車手続き

車検の切れた車を廃車にした場合、その後譲渡して車検は受けられますか? その場合の名義はどうなりますか? 3月中に廃車の手続きをとりたいと思っています。 よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16040
noname#16040
回答No.3

<廃車した場合車検証は無くなりますよね。所有者名義はどうなりますか?> 廃車すると、車検証にかわり、一時抹消登録証明証というものが発行されます。車の所有者はその証明証に記されます。 1.あなたが廃車する場合、所有者はあなたのまま。 2.譲受人が廃車する場合、一度名義を変えてから廃車(移転抹消)する方になるので、新所有者は譲受人。 1の場合は、新たに車検を通すときに、同時に名義変更します。 普通は1ですが、車がすでに譲受人の手に渡っている場合は、2となります。

sankeimama
質問者

お礼

有難うございました。 よく解りました。廃車手続きに入ります。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2
sankeimama
質問者

お礼

有難うございました。URL参考にさせていただきます。

回答No.1

>車検の切れた車を廃車にした場合、その後譲渡して車検は受けられますか? 受けられます。 その場合の手続きを中古新規登録といいます。 >その場合の名義はどうなりますか? 新所有者の名義となります。 必要な書類の用意、整備を終えた後、キャリアカーや仮ナンバーによる自走(自賠責に加入していることが条件)で陸運局に運び、検査と登録手続き、ナンバーの封印を行います。

sankeimama
質問者

補足

有難うございました。初歩的な疑問なのですが・・・ 廃車した場合車検証は無くなりますよね。所有者名義はどうなりますか? 廃車の後の譲渡の段階で名義変更するのでしょうか?それとも中古新規登録の時に、新所有者が届けるだけでいいのでしょうか?

関連するQ&A