• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーバークロックについてメモリ等の相談(ABIT-BD7))

オーバークロックについてメモリ等の相談(ABIT-BD7)

このQ&Aのポイント
  • 自作機(マザーボードABIT BD7-RAID/CPU P4 1.5GHz/メモリおそらくPC2100 256MB)について、オーバークロックさせたい理由があります。
  • 質問(1)BIOSの更新はした方が良いのか?
  • 質問(2)オーバークロックについて、クロック設定を100MHzから133MHzにする際の注意点やアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)について OCにBIOSのアップデートは関係ありません。 場合によっては、機能が追加されることもあるでしょうが、最初から備わっているのであれば、敢えてあげる理由は見当たりません。 (2)について いきなり、FSBを100→133は無謀です。 通常OCする場合は、徐々に上げていくものです。 このとき、ものによっては、AGP/PCIのアクセスクロックを固定できるものもあるので、固定するのもありだと思います(AGP/PCI=66/33) 私はシステムバスを上げて使うのが趣味なのでFSBと同期させたままにしています。 (大概、音が鳴らないとか、画面が荒れるとか問題が出やすくなるので、素人にはお勧めできません) (3)について 理論上はおっしゃるとおりです。 PC2700だからといって動かないか?というとそうとも限らないのがOCです。 (4)について そもそも845はデュアルチャネルアクセスには対応していないはずです。 >検索しているのですがあまり確証が得られないので 無意味です。 同一の構成でOCに成功したからといって、あなたのシステムでOCできる保障はありません。 確証を得てからOCするのであれば、やめたほうがいいです。 OCは所詮人柱ですから

hiro145656
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 記事をよく読んでわかったのですが、この記事はFSBを133にするのは難しいがマニュアルにあるからすごいと言ってるのですね。理解しました。 とりあえずメモリは増設するのですが、PC3200でもokという事でよろしいのでしょうか? PC2700にすべきかそこがわかりません。 記事の >133MHz×1.33=177MHz(DDR 354MHz)なので、実際にはPC2700 DDR SDRAMの166MHz(DDR 333MHz)よりも若干転送レートは高くなり、“PC2800”程度となる。 が気になるので問題がないようならPC3200の方を買っておこうかと思うのですが。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2です。 >が気になるので問題がないようならPC3200の方を買っておこうかと思うのですが。 OCするのであれば、現在使用されている256M(DDR333)は外して、 DDR400のメモリを2枚挿すことをお勧めします (DDR333を新規に2枚でもいいですが・・・) 理由としては、ブランドが違うと、OCの際にエラーになる可能性が高いからです。 同時に購入したものであれば、ほぼ同時期に製造されたであろうチップが載っているので クロック耐性もほぼ同条件になり、片側だけクロックについてこれず エラーになるということが回避できるからです。 DDR400であれば、仕様規格上クロックマージンがあるので、今回のOC範疇であれば、 問題なく動作すると思われます。 DDR333となると、メモリもOC状態になるので、よほどマージンのない ノーブランドメモリでもない限りは、動くと思われます。 気になるようであれば、現状のままでOCしてちゃんと立ち上がるのを 確認してみてはいかがでしょうか?

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.1

本当にオーバークロックする必要があるんですか? 失礼ながら質問者さんのレベルではまず必要ないと思いますよ。 >ただ手順が英語なので特に必要なければ、かなり避けて通りたい道ではあります。 >わかりやすいサイト等あればいいのですが・・・ この程度の英語が理解できないのならオーバークロックはやめておくのがいいと思いますよ。 すべて自己責任です。 自分で自信がもてないのならやめておきましょう。

関連するQ&A