- 締切済み
通信制高校の需要
四月に通信制高校進学予定ですが 通信制高校の「スクーリング」には体育はありますか?また、どのような人が通っているのでしょうか(公立、私立含め
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- --kurumi--
- ベストアンサー率0% (0/8)
私は現在私立の通信制に通っている者です。 私の学校には体育は必修科目としてあります。 通っている人は学校によっても違うと思いますが、 私の学校では10代・20代の同年代の人が多いです。 たま~におじいさんを見かけます。
- MATCHI-0719
- ベストアンサー率41% (53/129)
私は定時制高校中退者です。 ならびに、通信制高校と大学通信教育部卒業生です。 私は19歳(平成3年4月)で通信制高校に入学し、27歳(平成11年3月)で卒業しました。 >通信制高校の「スクーリング」には体育はありますか? 勿論あります。 私が通っていた通信制高校の場合、体育のスクーリング数は年間10時間(2年次のみ15時間)でした。 内容的には、ゲーム方式の球技(バスケット、卓球、バドミントン等)がほとんどでした。 全日制のように、個別の体力測定はありませんでした。 高校によっても違うでしょうが、年間スクーリングノルマ10時間の内、2時間は教室の講義で消化する事が出来ます。 体育は実技中心の科目ですので、提出レポート数は少ないです。 他教科と同様、筆記試験もあります。 >また、どのような人が通っているのでしょうか 現役ストレート入学者が大半を占めていますが、高校中退者や浪人入学者も多数います。 年齢層も幅広く、私が通っていた高校の場合、15歳~72歳の人が在籍していました。 ほとんどが、10~20代の若者ばかりですが、30代以上の人も当たり前にいました。 同じ価値観を押し付ける全日制とは違い、通信制は個人の意思を尊重する方針ですので、マイペースな人、自分なりの信念をしっかり持った人が多いと思います。 もっとも、全ての生徒と接したわけではありませんので、全員がそうだとは言い切れませんが、個性的な人が多いと思います。 登校日やレポート提出日は自分で自由に決められますし、服装や髪型も特に決まりがありませんので、全日制に比べて校則もかなり緩やかです。 学習面や生活面で強い干渉を受ける事がありませんので、自由気ままに出来る反面、自己責任で行動しなければなりませんので、ある意味では厳しい世界であり、大きな自由と大きな責任が伴います。 通信制を選んだ人は、規則に縛られたり、狭い枠にはめられたり、面倒くさい人間関係を嫌う人が多く、我道を行く人が多いです。 群れる事を嫌う個人主義が多いので、生徒同士や先生とのコミュニケーションは深くありませんが、いじめや村八分も全くと言っても良いほどありません。 結論を言わせてもらえば、どのような人がとは一概に言い切れず、色々な人がと言った方が正確ではないでしょうか。 色々な人がいるのは全日制でも同じですが、通信制はその色々が特に多様だと思います。 通信制経験者としてアドバイスをさせて頂きますが、全日制よりもずっと勉強になる事が多いですよ。 確かに、学力面ではかなり劣るでしょうが、所詮は読み書きの勉強に過ぎません。 通信制では、自己申告・自己管理・自己責任を学習理念としていますので、強い自立心を身に付ける事が出来ます。 自ら決断し、自分で学習計画を立て、自らの意志と力で勉学に励み、それを最後までまっとうすれば、本当の勉強の意味を理解する事が出来るはずです。 学力面では全日制に大きく劣るものの、全日制の何倍もの大きな充実感を得る事が出来ます。 これはやり遂げた者にしか分かりません。 マイペースで地道に頑張って下さい。
- scats
- ベストアンサー率13% (52/390)
栄養の摂取の仕方を含めて保健体育は極めて貴重な科目ですね。 まぁそれはともかく、自己管理能力が優れておられるのでしょうね。素晴らしいですね。自然体で頑張ってください。 以前、さいたま市の某通信制校に、一目でそれとわかる若い女性が入学してきたそうですが、誰も何も言わずないので、その次のスクーリングでは普通のファッション&髪型に戻っていたトノコトです。 一番いいのは自分が通う学校に問い合わせることです。 漠然とした質問には個々の実情に結びつかない十把一絡げの答えしかできません。
- asahina2004
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 質問者さんが体育を自分が受ける科目にしたならスクーリングでもあると思います(ボール運動とか普通の体育です) でも体育は必須のとこがほとんどのような。 >どんな人がいるのか 学校によって違うと思いますけど色んな人がいますよ。 40代くらいの方もいますし、外人も、若い人もいます。 ギャルっぽい人、おとなしい子、スナックで働いてたり、若いのに子供までいる人もいます。 悪い人ばかりじゃないし、しっかりした芯のある人もいます。 ホントに色んな人がいます、でもその分頑張ればいろんな友達がたくさんできます。 4月からですか、頑張って下さいね。