- ベストアンサー
高いモノを買うと家族からけなされます
高校生の男です。 先日、質の高い財布が欲しいなぁと思い、楽天で 8,400 円のノーブランド財布を買いました。 届いてみると、期待どおりの高品質な牛革の品でした。デザインや手触りは大変いいですし、実用性は十分です。耐久性もありそうな感じです。 で、僕がそれを取り出して喜んでいるところへ祖父が現れて・・・ 「やっぱり t_broad は値段の高いモノが好きだなぁ。 財布なんか 100 円ショップでも買えるし、1,000 円くらい出せば十分な実用性がある。合成皮革で十分だし、壊れたら買い直せばいい。高いモノを買って喜ぶなんて馬鹿げてる。」 と、『アンチ高級品論』をぶちまけるのです。せっかくお小遣いを貯めて財布を買ったのに、その喜びを即座につぶされて残念でした。 ここからが質問ですが・・・ 『アンチ高級品論』をもつ人が年上の家族にいる人は、高品質なモノを買うことはできないのでしょうか? 決して、ヴィトンとかエルメスとかいった、いわゆる高級ブランド品について言っているわけではありません。いい皮革、いいデザインのファッション品を買うこと、という意味で解釈してください。 これからも服やら腕時計やら、ある程度のお金を出して買いたくなることはあると思います。そんなとき、家族にいろいろ言われても喜びを半減させたくないのです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、学生、女です。 私も100円ショップはよく利用しますが、財布など長期的に利用するものはいいものを(長く使用できるもの)を買いますよ。 エコロジーの観点から見ても、使い捨て(大量生産)はもう古いと思います。100円でもたまにいいものはあります。でも殆ど使い捨てに近いと思います。 「もったいない」という概念が今世界に浸透していますし。(環境保護も流行ですし) いいものを5年でも10年でも使う!それでいいと思います。買っただけのもとはとれています。 私が現在使用している財布も10年ものですよ。 中学の頃に買ってもらいました。ブランド品は本当によく長持ちします。 別にブランド品を両親にねだるわけじゃないので問題ないと思います。 そういうことを言われたら言い返すのもいいのではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- kinoppi
- ベストアンサー率22% (47/213)
こんにちは。20代前半の女性です。 私も、高校生の頃に親に同じことをよく言われてました。 でも、高いものを買おうが家族に迷惑をかけてなければ自分の自由だし…と思って買い続けてたら、最近になってようやく 「その時計、いつ見ても飽きないねー。やっぱりいいものは違うのかな~」 と、私の持ち物を自然に認めてくれるようになりましたよ。 継続は力なりって感じです。 ですから、ご自分の意思を貫きながら気長に待ちましょう!
お礼
へぇ~、周りの人にとって、最初の印象としばらくたってからの評価は、ずいぶん違うものなんですね。100円ショップのものはすぐに壊れるものが多いですが、品質のいい革製品は一生ものだとも言います。 壊れにくいという意味だけでなく「いつ見ても飽きない」というのも大きな意味がありますよね。いいデザイナーを起用して「創った」モノは、利便性を残しつつ、カッコよく、しかも飽きの来ないデザインになっています。iPod なんかも同じことなのかな。 ありがとうございました。
- mochaco
- ベストアンサー率23% (24/103)
こんにちは。 お小遣いをためてほしい物を買って、文句を言われてしまうのでしょうか。 きっとお祖父さんは『安くてある程度使える物があるのに高い物を買ってももったいない』と思っていらっしゃるのでしょうね。 壊れたら買いなおせば、という使い捨て主義のほうがもったいない気がします。 私は本皮派(?)です。 合皮と本皮では、見た目も手触りも使い心地も、全く違うと思います。 ブランドロゴがでかでか入った商品を買うことはありませんが、そういう『質のいいもの』にお金を出すことはたまにあります。 お祖父さんとは価値観が違うんだということで納得するしかないのではないでしょうか。 『安物買いの銭失い』という言葉があります。 質のいい物は大切にすればとても長くいい状態で使えますよ。
お礼
> 『安くてある程度使える物があるのに高い物を買ってももったいない』 まさにそういうことです。 > 見た目も手触りも使い心地も、全く違う これが理解してもらえないんですよね。僕自身、ブランドロゴには魅力を感じませんが、「高品質だ」ということには大変な魅力を感じます。 > 質のいい物は大切にすればとても長くいい状態で使えますよ。 僕もそういうつもりで買いました。8倍の期間を使えば、1,050 円の財布と一緒だろうと。そしてデザインなんかもいいので、最終的に「安物買いの銭失い」にならなくてすむと思ったんです。 > お祖父さんとは価値観が違うんだということで納得する 祖父はこういうことを言う人だ、と割り切ってしまうしかないということでしょうかね。そうすれば何を言われてもへっちゃらだとは思います。が、全く気分が悪くならない・・・ともいえません。 ありがとうございました。
- kid1412
- ベストアンサー率18% (34/186)
買った事言ったり見せたりしなきゃいいじゃないですか この質が理解できないなんてかわいそう、人生損してる、と思ってあげましょう
お礼
> 買った事言ったり見せたりしなきゃいいじゃないですか それが、どうしても話題になってしまうのです。自分で店に行って買ったものならいいですが、楽天なので品が宅配便で送られてくるわけで、そうすると「何を買った? 値段は??」となってしまいます。 > この質が理解できないなんてかわいそう、人生損してる、と思ってあげましょう お、そういう考え方もできますね。人からいいものを貰っても理解できないなんて、確かにかわいそうです。 ありがとうございました。
- araumai
- ベストアンサー率40% (2/5)
私もよくインターネットを使って買い物をするのですが 届いたときに親や弟に「またこんなもの買って・・・」と言われます。 最初は、t_broadさんのように喜びが半減し、「買うんじゃなかった・・・」とさえ思うこともありました。 しかし最近ではそういうことを思わなくなりました。 なぜかと言うと、「自分が使うものなのだからどうせなら人と違ったもの、そして自分の好みに合って、尚且つとても使いやすい!いい買い物をした!」と思うようにしたからです。 それでも、インターネットで買い物をするたびに今でも言われ続けているのですが以前ほどは気にならなくなりました。 t_broadさんもこれからそういう風に考えてみてはいかがでしょう? つたない文章で申し訳ありませんでした。
お礼
> 自分が使うものなのだからどうせなら人と違ったもの > そして自分の好みに合って、尚且つとても使いやすい! > いい買い物をした! そう考えてみます! 実際に、この財布は 1,050 円の財布と比較すると8倍、高品質だと解釈してもいいような品です(つまり値段相応だと思います)。飽きずに長く使うと思います。 ありがとうございました。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
アルバイトをして買ったものなら、そのくらいの値段のものなら良いとは思いますよ。 お祖父さんの価値観とは違うということだと思います。 お祖父さんの前では見せないほうが良いでしょうね。
お礼
アルバイトではなく、親からの小遣いやお年玉などの「もらったお金」です。 やはり価値観は人それぞれですよね。高いモノを買っても、祖父の目に触れないようにしたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
> エコロジーの観点から見ても、使い捨て(大量生産)はもう古い 僕もそう思います。素材やゴミを減らすことができ、環境保護につながりますよね。しかも値段が高いものだと、捨てようという気にもなりにくい。 それに加えて、長い期間使っていれば思い入れもできますよね。 ヴィトンあたりは耐久性に定評がありますよね。ブランドの利点は信頼といえると思います。ノーブランドでも耐久性のしっかりした品は多い(値段相応)ですが、買うときに心配ではあります。ヴィトンの財布のようなものなら、買う以前から「少なくとも~歳までは使おう」なんて考えられるのではないでしょうか。 環境保護、というのも一つ重要なポイントですね。 次に何か買ったときにもケチをつけられたら、反論して言い負かしてやろうと思います。 ありがとうございました。