• 締切済み

お通夜へ子連れで行くべきか?行かないべきか?

ちょっと複雑ですが・・・ 実母の再婚相手(私の父になりますが)のお父様がなくなりました。 私は結婚しており2歳の子供が1人、只今妊娠中(6ヶ月)です。 実母は私の結婚の後、再婚をしました。 義父のお父さん(義祖父というのでしょうか?)とは面識がないとはいえ、義父には子供のことなどお世話になっており、お通夜へ参列できればしたいと思っていますが、2歳の子供を預けることも出来ず、連れて行くべきか悩んでいます。 しかも、私も妊娠中で逆に邪魔になるのでは?とも・・・。 やはり、2歳の子供を連れては遠慮した方がよいのでしょうか?その場合、どのようにご香典など渡したらよいのでしょうか? なにもわからず、恥ずかしいのですが回答お願いします。

みんなの回答

回答No.2

土地によっては、妊婦さんは葬儀の席に出ないほうが良いというところもあるそうです。もし出席するなら、手鏡をお腹に当てておくとよいそうです。 質問者さんが、お通夜へ参列したいと思ってるならば、参列しても問題いいんじゃないでしょうか。 うちの娘も2歳の時、親戚のお通夜に一緒に連れて行きました。あちこち動き回って迷惑かな~と思ってましたが、知らない人が多かったせいか、静かにしてましたよ。お経が終わり、お坊さんが退席されるときに「バイバイ~」って言ったのには笑いそうになりましたが。

yoshie443
質問者

お礼

実のところ、私も迷信を少し信じています。 手鏡はお腹に当てていきます。 参列したいのですが、No.1さんのお礼にも書いたとおり、事情が複雑のようなので、少しでも子供が騒いで母の立場が悪くなるのでは?と心配しておりました。 しかも、息子はかなりワンパクで・・・ おとなしくできるだろうという自信はないのですが・・・。 母が来て欲しいというのなら、簡単にご挨拶だけ済ませてこようかと思っています。 どうもありがとうございました。

回答No.1

(1)yosie443さんの分のお香典をお母様に出してもらう。ようにお願いする。 (2)読経などのお通夜が終わったあとに行く。お通夜の後って、通夜ぶるまい(お伽)がありますよね。 そのときだったら、お母様ご夫婦ともお話が出来ますし、短い時間だからといって失礼には当たりません。 お子様連れ(ましてや妊婦)では、お通夜とはいえ30分はかかりますから、その時間に黙ってじっとしているのはお子さんにもつらいのでは? 私なら(2)にします。終わった頃を見計らって伺います。そのときにお香典も出します。

yoshie443
質問者

お礼

母に相手の親族の雰囲気を聞いて、行くことにしました。 なんでも、相続問題で籍を入れるときに家族・兄妹ともめて、今回急にお亡くなりになられたとのこと・・・。 お金が絡むと人間、「来てくれてありがとう」とは簡単に思っていただけないようで・・・。 ましては、あまり良く思っていない嫁の子供&孫となると・・・と、勝手に思っていたのですが、母がこの状況で心細そうにしていましたので、顔だけでも出してすぐに失礼しようかと思っています。 なんだか、複雑ですが・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A