- ベストアンサー
PITAPAの区間割引について
今年の春からPITAPAを使おうと思うのですが、次の経路では区間割引など使用し、普通の定期と同じような値段になるのでしょうか? 京阪:北浜→地下鉄堺筋線:天神橋筋六丁目→阪急千里線:淡路→阪急京都本線 乗り換えは北浜で1回で、地下鉄堺筋線から阪急京都本線までいけます。 他社線への乗り越しは全額支払わなければならいと聞いたことがあるのですが、この場合はどうなるのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1枚で利用することが可能です。 全額精算が必要になるのは「他社線」ではなく「PiTaPa利用エリア外の駅」まで言ったときですから、エリア内では何社乗り継いでも全てPiTaPaが利用できます。ご質問の3社局でエリア外となるのは2006年2月末日現在、京阪の大津線と阪急の神戸高速線です。 区間指定割引は京阪・阪急・能勢電・大阪モノレールにあり、それぞれ各社ごとに1区間を1枚のPiTaPaで指定することができます。 従って、ご利用の区間は1枚のPiTaPaで利用でき、京阪・地下鉄・阪急の各社ごとにその利用額に応じた割引が受けられます。また、京阪と阪急について区間指定割引の登録を行う場合はそちらの計算方法に従います。 値段については、利用回数見込み等や区間がわかりませんので何とも言えません。PiTaPaの割引は京阪・地下鉄・阪急各社を別々に計算しますので、ANo.1さんの回答にご紹介のあるサイトを利用するなどして各社ごとにご自身で計算してみてください。 区間指定割引についても、京阪と阪急でそれぞれご自身で検討いただき、見込みが立てば登録するなどしてください。先にも書きましたように区間指定割引はPiTaPa1枚で京阪と阪急のそれぞれ1区間を登録できますので、見込みに応じて京阪と阪急の両方する・どちらかする・両方しないといった判断をすればよろしいでしょう。
その他の回答 (1)
下記で実際の利用区間・利用回数などを入力して比較が出来ます。 http://osakakotsu.ekiworld.net/pitapa-riyougaku/ http://rail.hankyu.co.jp/pitapa_hanaplus/index.html http://www.pitapa.com/area/discount.html
補足
えっと、各路線での比較はできたのですが、ちょっと書き方が悪かったです。 京阪線から北浜で地下鉄堺筋線に乗り換えて、そこから乗り換えせずに阪急京都線の駅までいくんです。 この場合、1枚のPITAPA(e-kenet)でいけるのか?金額はどうなるのか?ということです。 書き方が悪くてすみません。
お礼
なるほど。詳しい説明ありがとうございます。 計算した結果1000円ほど差があるので、PITAPAを使おうと思います。