- ベストアンサー
私の考えの押し付けですか?
彼とは、デキ婚するすることになりました。 付き合いは長いので、お互いの事は分かってるつもりでした。が、結婚後の生活について、話してるうちに、え?!と思う点が出てきました。 特にどうしても、納得いかない事があります。 彼は、給料明細は、別に、私に見せる必要がないといいます。(だいたい、いくらくらいもらうとは聞いています。) 生活費は10万渡してくれます。 元々、給料明細をもらって見る、週間がないらしいです。 銀行振り込みだから、明細なんて気にしないと。 後、自分が稼いだお金なんだし、こずかいとして、もらう事じたいイヤだと。 それを聞いた時、絶句してしまいました。普通、奥さんが管理して、旦那さんの給料はいくら。という感じだと思っているので・・ うちの両親も、友達も、周りの人もそうなので。。 普通はこうだし~ というのは、言っちゃいけないと思っていたのですが、どうしても、この事は納得できないんです。 家族なのに、なんか悲しいです。隠し事されてるみたいで。。 人それぞれと思わないとダメなんでしょうか? 彼は自分がこうだと思う事は人に言われてもまげない性格です。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家計の管理をどちらがするか、は 奥さんが管理されているパターンが多いとは思いますが、人それぞれですよね。 ちなみに我が家も共働きです。 両方のお給料を全て一度家計に入れ、そこから夫婦同額のお小遣いを渡す感じになっています。 ダンナはあったらあっただけ使う人なのですが、限られたお小遣いの中でやりくりしてますよ。 家計の管理は私がやっています。 管理といってもかなりアバウトなのですが。 明細も見る習慣がないだけで存在はしているんですよね? それを持って帰ってくることすら嫌がるなんて、自分で使えるお金を確保したいという魂胆がみえみえです。 それにでき婚ということは、近い将来産休・育休に入ることになります。 その間(質問者様に収入がない間)生活費10万だけでやっていけますか? 家賃込みで10万って、私にはどう考えても無理です。 何百万と貯金があるなら別ですが。 出産後も働くつもりであれば、働ける環境にありますか? 子育てしながら働くには、会社や旦那様の理解が不可欠ですよ。 また、手取り11万でしたら半分くらいは保育園代に取られることにもなります。 自分はパート並のお金しか手にできず洋服も満足に買えない、でも夫の夢のため生活費増額なんてできない・・・ってすごく割に合わない生活だと思いませんか? 是が非でも明細を見せてもらって、10万という生活費が妥当な金額なのかどうか一緒に検討した方がいいと思います。 怒鳴りあいの喧嘩をしてでもきっちりしておいた方がいいですよ。 最初にできなければそのままずるずるといってしまいます。
その他の回答 (17)
- birdiejoe
- ベストアンサー率25% (26/101)
ご結婚・妊娠おめでとうございます♪ ご主人が家計を把握&管理されるのであれば問題はないと思います。 もし生活費(10万)以外は自分のお小遣い(自由になるお金)と思われているようであれば、話し合われたほうがよいのでは・・・ 義母(姑)さんがいらっしゃれば相談されてみるのもいいかもしれませんね。 ご主人の実家も同じようであれば、コツなども教えてもらえるかもしれないし・・・「絶対曲げない性格」を上手くコントロールできるようになれるかもしれませんね^^ これから出産・育児で ゆっくり話し合える時間も少なくなってくるので、早めに解決でき 健康な赤ちゃんが生まれてくる事をお祈りしています♪
お礼
10万以外はお小遣いではないんです。彼は将来夢があるので、その貯金もあります。もともともらってる額が少ないので、残り10万になってしまいます。 甘いのかも知れないのですが、結婚したからと言って、自分の夢を諦めて欲しくないと思っています。それは、二人でよく話し合いました。 笑われるかもしれないですが、彼は、家計は私にまかせると言ってくれてます。 ちなみに、彼の実家は父親が家計をしているそうです。 ご意見ありがとうございました。
- nya-japan
- ベストアンサー率26% (13/49)
だいたいの家庭はお小遣い制のようですが、うちは違いますよ。 でも明細は言わなくても見せてくれます。 貯金もいくらしてるんだろうと疑問に思えば見せてくれます。 でもだいたい無駄使いしていないのは知っているのであまり気にしていませんが。 でも今まで自分のお金を自分で使っていた人にとっては節約などは難しいと思いますし、また奥さんが管理するから貯金がうまくいくとも限りませんから、二人でちゃんと情報を分かち合うのが一番ですよね。 でも、自分の稼いだお金を、みんながそうしてるからといって、簡単に管理させてと言い放つと、良くないと思いますよ。 特にこれから赤ちゃんを産むのであれば、仕事もできないのですから、稼ぎをとりあえず全部渡してよ。という感じでは、旦那さんも不愉快だったのでは?とくに頑固なひとならなおさら…。 生活費をもらった時にご苦労様ですとねぎらいましたか?明細は?とか文句いいませんでしたか? ご主人の無駄使いを防止するなら家計簿をつけて、しっかりと見せてあげることです。生活にかかってるお金と自分が使っているお金を比べて何か思ってくれるはずです。一ヶ月の食費と同じ額を自分はこんなもんに使ってるな…とか。それから、生活費しかもらってないのですから、外食や旅行、お買い物、冠婚葬祭のご祝儀などなどのお金は払ってもらうことがいいのでは?もらってるのはあくまで生活費だしといって…。 嫁にちゃんと管理してもらった方が将来のためと思わせられるかが勝負だと思いますよ。まだあなたにお金を任せられる信頼がないのかもしれませんからね。 これからですから少しつ強い嫁になってくださいw 夫は妻の罠にはまりやすいもんですよ~
お礼
>自分の稼いだお金を、みんながそうしてるからといって、簡単に管理させてと言い放つと、良くないと思いますよ。 多分そんな感じで言ってたと思います。そんな言い方されたのも、彼はイヤだったんでしょうね。もっと相手の気持ちも考えなくてはと思いました。 彼とは、まだ、一緒に生活してません。(住むとこ探してます) とても、考えさせられました。ご意見ありがとうございました。
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/520)
私は専業主婦で、家計は夫の収入でまかっています。 結婚19年、夫の給料明細は殆ど見た事がありません。 夫が金融機関に勤務していて、財産管理は全て夫がしています。貯蓄額もざっとしか知りません。 毎月大体どれぐらいの金額が銀行に振り込まれているかは知っていますが、夫のキャッシュカードは持っていません。生活費を現金手渡しで決まった額を貰っています。残金は夫が自由に使っています。天引きでかなりの額を貯金してはいますが。 受け取る生活費は妥当な額だと思っています。ちょっと切り詰めれば私の好きな物も買えるし、外出時の外食は夫が出します。 こういう家庭もあります。 家計を妻が牛耳るのは、夫の勤労意欲を損なうマイナス面もありますよ。 結婚生活で大事なのは、お互いを信用する事です。そして感謝する事。 貴女が隠し事をされているみたいで悲しいと思うのと同じ様に、カレは給料を管理されるのは信頼されていない証拠だと思うんじゃないですか? で、【夫お小遣い制】って、家計をまかなってる夫に対する感謝の気持ちがあまり感じられないんですよね。 今のカレの収入で家族が苦しまないように生活できればいいだけです。 貯金をきちんとするとか、給料が上がったら生活費も増やすとか、そういうルールを決めればいい事だと思います。 結婚したんだから、夫の収入は絶対妻が管理!っていうものでもないですよ。
お礼
>家計を妻が牛耳るのは、夫の勤労意欲を損なうマイナス面もありますよ。そうですよね。最初は、そんなのおかしいとばかり思っていたけど、彼の立場にたつとそうかもしれないです。 >結婚生活で大事なのは、お互いを信用する事です。そして感謝する事。とても、大事な事ですね。改めて考えさせられました。お互いそんな気持ちを持ちつづけられるようにしたいです。 ご意見ありがとうございました。
- pens
- ベストアンサー率14% (26/180)
こんにちは。お2人の年齢がわからないので金額がなんともですが。 私も「普通、奥さんが管理して、旦那さんの給料はいくら。」とは思いませんが、 ただ彼のスタイルであるならば たった10万ですか・・ と思っちゃいますね。 生活費 +貯蓄とか保険とか車のローンとか 10万の生活費でどこまであなたがまかなうかによりますが もしも彼が+以降をきちんとすると言うなら 彼の言分でも良いのかな? とは思いますけど。 もし+以降も10万の中でというなら 彼が結婚に対して甘すぎると思います、 家計の総額に対しての生活費+があるものだし 彼が給与総額を教えないのであれば 年齢相応で不満のないの生活費+を出せる額を渡すべきですね。 > 彼は自分がこうだと思う事は人に言われてもまげない性格です。 これをデキ婚の方に書かれても困りますね、 このタイプは彼の価値観常識がバランス悪ければかなり難しいことが多いでしょうね。
お礼
自分たちの考えの甘さがすごく、考えさせられました。 生活費の話はじっくりしてないので、よく話し合ってみます。 ありがとうございました。
- naoeshinjo
- ベストアンサー率20% (55/275)
デキ婚なんて、計画性のなさ、生命の軽視を吹聴するような方が「普通は」なんて論じる事自体が噴飯ものですが。 彼氏さんの主張は、行き過ぎた個人主義教育の弊害ですね。同時に、あなた自身が家計を任せられると判断されていない可能性もあります。いかがでしょう? 聞いている限りでは、どちらも「結婚する、子供を産み育てるほど成熟した大人」には見えません。もう一度よく考えた方がよろしいと思います。
お礼
家計は、まかせるといわれています。 考えが子供すぎたと反省しています。 ご意見ありがとうございました。
彼のような人も世の中には沢山いるかと思います。 私は質問者様と同じ考えだし、現に全て渡して小遣いをもらってます。 でもこれが当たり前ではないような気もします。貰った生活費ではとても 生活できないという場合は話し合いが必要かと思いますが、それで生活でき るのであれば問題ないかと。 >彼は自分がこうだと思う事は人に言われてもまげない性格です。 よく結婚する気になりましたね。生活は夫婦で協力していくものだと思ってます。 >彼とは、デキ婚するすることになりました 後先考えないからこうなるのだと思いますよ。将来の見えない状況で子供を 作る考え方が理解できません。 このような状況でうまく生活していけるのですか?
お礼
>よく結婚する気になりましたね。生活は夫婦で協力していくものだと思ってます。 多少の自分勝手は、我慢出来ると思っていました。 甘かったのかもし知れないです。 でも、彼の事は好きだし、がんばって行こうと思ってます。
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
家の父は彼氏さんと同様、父から母に生活費として渡していましたよ 明細を見せていたかどうかは知りませんが、月にいくらぐらい稼いでいるか、母はきちんと知っていました たまたま彼氏さんのお宅でもそういうタイプだったんでしょう 付き合いが長くても、育ってきた環境によって、すごく小さなことも「え?」と思うことがあり、それはどちらが悪い訳でも無いので、尚更やっかいですよね 彼氏さんも「隠し事」という認識は無いと思います 質問者さんがあまりに気にかかるようでしたら、折り合いがつくように、「新しい家庭を築いていくのだから、二人の家庭としてのルール作りをしましょう」と提案してみてはどうでしょう
お礼
そだった環境の違い。。よく耳にしますね。 一緒に住むと、いろいろ出てくるのは、なんとなくしょうがない事だと納得してるのですが・・・ 気ずけば、自分の家を基本に考えてしまってます。それもダメですね。 反省します^-^ >「新しい家庭を築いていくのだから、二人の家庭としてのルール作りをしましょう」 出来れば、少しずつ、二人で築いていきたいんですけど。。。 彼は頑固っていうか。。昔の女性像を理想としてるようです。男は仕事・女は家庭みたいな・・・オレのいう事に従え!です。 >彼氏さんも「隠し事」という認識は無いと思います。彼の言い方からすると、そうかも知れないです。 深く考えるのも良くないですね。そうゆう人を選んだのも自分だし。がんばってみます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなりすみません。 明細は存在します。でも、彼は会社から、別の会社に(仕事をもらってるところ)に直接行ってるため、わざわざ、明細だけ取りに行かないらしいです。たまに、会社に行った時、何ヶ月分かの明細をまとめてもらうのを見た事がありました。 出産後は、母親にあずけて、働くつもりです。3歳から、幼稚園に通わせようと思っています。 でも、やっぱり、二人の考えが甘すぎるとつくづく感じました。 回答ありがとうございました。