• 締切済み

木風呂の修理

昔ながらの木製のお風呂なのですが、上がり湯側はほとんど水なしで空焚きしてしまい(湯船の水は半分位入っていたのですが)上がり湯のお湯が湯船に漏れているのか、上がり湯を使ってなくても減ってしまいます。釜部と木部の境目から漏っているのかと思われるので、金属と木部をコーキングしてみようかと思っていますが、どんなコーキング剤を使えばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • rumboo
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.4

木風呂いいですね 対処法、真綿です、絹つまり蚕の繭です今は手に入り難いかもしれませんが、布団屋さん、寝具店等にあれば少しゆずって貰い水漏れ部分に強く隙間無く詰め込めばOKです コーキングでは水分があると剥がれる恐れがあります

saitamasi
質問者

お礼

お礼おそくなりました。アドバイス有難うございました。

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.3

ホームセンターなどでエポキシパテを買ってはどうですか? ↓みたいなの

参考URL:
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/detail.msp?id=2482
saitamasi
質問者

お礼

ありがとうございます。ホームセンターに行ってみます。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

昔は、シュロの毛を使ってましたよ http://www.e-yakusou.com/sou/sou237.htm

回答No.1

うちも元材木屋でお風呂はずっと槙のお風呂です。参考になるかどうか判りませんが、以前お風呂の補修をした時は(職人さんにお願しました)もる所に木の皮を押し込んで直してもらいました。それこそ槙の木の皮だった気がします。漏れるのは金属と木の継ぎ目なのでしょうか?うちは底の部分だったので木と木でしたが、案外それがいいのではないでしょうか?木のお風呂はとても気持がいいですから大切に使ってあげて下さい。浴槽屋さんに多分皮はあると思いますし、なければ杉の木の皮をちょっぴり山か神社で失敬してきたら?

関連するQ&A