• ベストアンサー

凍るお風呂

昨年、一戸建で家を新築したのですが、お風呂が凍って困っています。 理由はユニットバスの周りに断熱材がぜんぜん入っていないからです。 家の風呂は一坪タイプで一坪まるまる外へ出っ張る間取りで3面が外壁と接しています。 朝になると、壁や浴槽の周りの水滴は凍ってます。蛇口、シャワーからもお湯も水も凍ってしまってでません。浴槽の自動お湯はりも凍っていてでません。 湯船に水がたまっていたら、湯船の上のほうには氷がはってます。 脱衣所の洗面台、洗濯機も凍ってしまって何もでません。(脱衣所は断熱材はいってました) キッチンは水もお湯もでます。 業者さんの話では、お風呂の周りには湿気の関係で普通は断熱材はいれないから、しょうがないって 言われたのですが、そんなものなのでしょうか? ちなみに周りの家の人に聞いても、お風呂が凍る家はありません。 もし断熱材を入れるべきだとしたら今からでも入れてもらえるものなのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

No.6の追加です。吹き付けの断熱もありますよ。発泡ウレタンといって、スプレー缶で売っている手軽なものもあります。 点検口から内部に入って吹き付けることも不可能ではないと思いますが、心配されることもあります。 ・凍結防止に十分な断熱施工が可能か(一番下まで届くか、壁面にキチンと吹付可能か) ・周囲の配管・配線の状況(吹き付け時に巻き込まれるので) ・床の断熱は必要ないか(No.7さんの懸念事項) ・膨張してUBを破損しないか(発泡するので) などあります。 膨張に関しては経験があって、断熱目的で自宅の壁に小さな穴を開けて注入したことがあったんですが、思いのほか壁の中で膨張してしまい、石膏ボードに亀裂を入れてしまったことがあるのです(苦笑)。 今回はUBなのでそれなりに強度はあると思いますが、広い平らな面が盛り上がってしまう可能性はあるのではないかと思います。 あとは作業空間の問題が大きいと思いますが、ここらへんになると現場を見ないと分からない世界になってきます。コストと作業期間と断熱効果のどれを優先するかという選択もあるかと思いますので、どれを最優先するかを専門の方にご相談されるといいのではないでしょうか。

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 工務店側は断熱材は関係ない、この寒さじゃしょうがないの一点張りなんでもう自分でやろうと思います。 発泡ウレタンは危険そうなんでグラスウールを地道に押し込もうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • yuuudai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

外壁と、ユニットバスの壁間に外気が流入しているのは考えられないでしょうか?構造体がどのような仕様か分からないため定かではありませんが。基礎の換気口から流入して必要以上にユニットバスの壁を冷やしていたり?もしかしたらそれを防ぐだけで凍結は防止できるかもしれません。

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 構造体は木造軸組み、ベタ基礎、基礎パッキン工法で、外壁は12mmのサイディングです。 バスの解体は無理っぽいので自分で出来ることは自分でやろうかと考えています。 たしか床下点検口からUBの下まで行けるので、基礎パッキンの隙間をふさいで、UBと外壁の間にグラスウールを詰め込んで、UBの下にもグラスウールを貼り付けようと思います。

回答No.6

>3面が外壁と接しています。 これがユニットバスを冷やしている一因ですね。 ユニットバスは薄っぺらい樹脂材料でできているので、湿気・水気は逃げませんが、熱は簡単に逃げます(冷えます)。 ユニットバスの周囲に断熱材を入れても特に問題にはなりません。湿気の影響を受けない材料や工法を使えばいいだけの話ですから。 今からの断熱施工は可能ですが、他の方も書いていらっしゃるとおりユニットバスの一部(あるいは全部)解体が必要になります。給排水管の工事も発生する可能性があります。当然、その間はお風呂が使えなくなりますので、施工時期も検討が必要かと思います。 あと、断熱材が入っているという脱衣所の水が凍るのはおかしな気がしました。浴室や脱衣所の室温は何度くらいになっているのでしょうか? 配管経路や材料が不明なので断言はできませんが、断熱材が適切に使われているかどうか、配管経路はどうなっているか(=どこで凍っているか)を確認した方がいいかもしれません。

genga
質問者

お礼

回答かりがとうございます。 お風呂と脱衣所の温度はまだはかっていませんでした。 氷点下になっていることだけは確かだと思います。 脱衣所が凍るのはお風呂の入り口を開けっ放しにしてるからだと思います。 ところで断熱材の追加はUBを解体しなくとも、吹きつけ用の断熱材をUBの上から外壁との隙間に吹きつけることはできないのでしょうか?

  • yuuudai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

新築で凍るとは!? まわりで、たまに凍る話しは聞きますが、すべてお風呂の窓を開けたまま、朝を迎えた場合でした。 窓は閉まってますよね?

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 窓は閉めたまま凍ります。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

うーん。。。困りましたね。 断熱材を入れるかどうかというのは地域により異なります。入れないのが普通の地域もあるし。 寒冷地では当然のように入れます。 とはいえバスの場合は壁や天井はよいけど床が厄介なんです。床だけ断熱材なしというケースもあります。 ご質問では全然はいっていないようですから、本当は入れた方がいいですね。温暖な地域でも。 断熱材は入れてもユニットバスは閉鎖されているので全く問題はありません。 ただやり直しは....ものすごく大変です。バスを撤去しなければならないし... 業者負担でやってくれればよいけど、、、これが寒冷地(極端な話北海道とか)であればそんなの瑕疵だといって業者負担でやってもらうことも出来るけど、温暖な地域だとちょっと微妙です。 ただ凍結するんですよね?そういう地域だと寒冷地でUB周りの断熱が常識になっている地域ではないですか? ならば業者負担全額を主張してもよさそうな...

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家は茨城です。 UB周りの断熱は多分うちの周りでは常識だと思います。 全額業者負担でなくてもバスの解体を検討してみます。

noname#23803
noname#23803
回答No.3

ユニットバス自体、外部に湿気を出さない密閉された空間であり、 他の居室同様、外壁の断熱をしない事はありえないでしょう。 その業者は質問者さんのお宅以外でも、同様の工事をしているのでしょうか? お話をされた「業者」というのは、営業担当でしょうか、建築士でしょうか? もし建築士の方が、本気でそうおっしゃるのなら、 他の業者に相談した方が良いかも知れません。 とりあえず新築の現場や住宅展示場などで、 風呂周りは断熱しないのが通常なのかどうか、尋ねてみては? (通常だとは思いませんが・・・) どちらにお住まいなのか分りませんが、 私のところで(北海道です)そんな工事をしたら、 バスタブのお湯も凍ってしまうでしょうし、 新築の家で浴室が寒い家など、聞いた事がありません。

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家は茨城です。 聞いたのは大工さんの現場監督さんです。 私の周りの家では風呂にも断熱材をいれてたらしいです。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.2

壁内には断熱材は使えると思います http://www.mag.co.jp/pro/kouhou/gos/g6.php http://www.glass-fiber.net/manual/sekou1.htm バスタブの周りには無理かも知れませんが バスタブ事態に断熱材が通常は組み込んであるので バスタブが悪いのではないでしょうか? http://www.toto.co.jp/products/bath/b00022/func_01.htm 蛇口まで凍る場合は、浴室自体が冷え込んでそうですね?

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

ユニットバスは、湿気が外に出ないと言う前提のものです。 が、お風呂廻りはウレタン系の湿気を吸わない断熱材を使う事にしています。 ユニットバスの周囲はほとんど隙間が無いので、無理でしょうね。 ユニットバスを解体して、断熱材を入れるしかありません。 今後のこともありますので、面倒でも断熱した方がいいと思いますが、、、

genga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バスの解体して検討してみます。

関連するQ&A