• ベストアンサー

子供っぽい自分の性格にうんざり

私は17歳の女性です。 タイトルの通りなのですが、最近自分の性格に呆れてイライラすることがとても多いのです。 たまたま昨日学校の友人達と卒業記念ということで、ディズニーランドに行って来たんです。私もとても楽しみでテンションも凄く高くなってしまい、いろんな場所で騒いでいました。 夜のショーを見る際に、私がいつまでも騒いで喋っているのを友達に「ちょっともう止めてよー」と言われて、嫌な顔をされました。 後になって冷静になると、私はずっと笑ったり喋ったりの繰り返しで、全然場の空気を読めていないことがたくさんありました…。 その友達には、遊んだ後にメールで「いろいろと迷惑掛けちゃってごめんね!反省してます…」と送ってみたのですが…。もしかしたら嫌われたかもしれません。 私は昔からこういうことがよくあって、いつも考えるよりも先に言葉が出たりします。自分のテンションの上下が激しく、正直コントロールできていません。 その為に人間関係でもトラブルを起こし、いろんな人に迷惑を掛けていたのだと今改めて思っています。 親からも「お前は人の話が聞けない奴だな」と何度も注意されてるというのに、一向にその性格は直りません…。その癖お喋りが大好きなんです。最悪です。 他にもいくつか似たような部分があります。 でも今回のことで、このままじゃ絶対まずいと思い始めたので、とにかく直したい!と思っています。周りの子は自分よりももっと落ち着いていて、大人っぽいです。私もそんな風になりたいです。 どなたかこんな私にアドバイスを下さい…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

まず最初に。 あなたが今感じているように、「自分の悪いところを直したい!」と思うことは、とても大事なことです。 その気持ちを持ち続けることが、あなたが思う‘大人っぽい人’への第一歩ですからね。 そうですね。皆さんおっしゃられているように、まだ17歳なのですから、はしゃいだり気が大きくなることは良くあることだと思います。 もちろん周りに迷惑をかけたことはよくありませんが、それを反省し、周りに謝ったことはタイヘン良いことだと思います。 メールだけではなく、今度会ったときにも良く謝罪しておき「またはしゃぎすぎたら、ドンドン突っ込んで言ってね。直すようがんばるから!」と話しておきましょう。 自分もおしゃべりは好きなほうで、あなたの親御さんと同じコトを当時先生から言われました^^; その際に「沈黙は金、雄弁は銀」と言われました。 雄弁を振るうことは人を動かすが、それ以上に沈黙して相手の言葉を読み取り、その状況においての一言の方が重みがあるよ、と教えられました。 おしゃべりすることは、かまわないと思います。 ただ時と場合を考え、そして相手の気持ちを察して行えば、そのおしゃべりの‘加減’もできると思います。 話す前に一呼吸おいて考えて、その上で話し始めれば、失敗も防げるのではないでしょうか? あなたは今回ちょっとした失敗をしてしまいましたが、それを肥やしとして、次はもっとうまく皆で楽しもう、自分で自制心を養おうと思い、より良い自分の思う形を探してみてください。 そうしていけばあなた自身、変わっていけると思いますからね^-^

noname#30547
質問者

お礼

自分の悪いところを直したい、と思いますが日に日に ストレスが溜まってきたような気もしました。 何だか悪いところばかりが目についてしまって、悲しくなります。 >メールだけではなく、今度会ったときにも良く謝罪しておき「またはしゃぎすぎたら、ドンドン突っ込んで言ってね。直すようがんばるから!」と話しておきましょう。 なぜかその友人からはメールの返事が来ません。すごく思い詰めることはしていませんが、どうしたのかな?と思っています。忙しいのでしょうね。 今度会った時にでも、あまり重い感じではなくさらっと言ってみようと思います! >雄弁を振るうことは人を動かすが、それ以上に沈黙して相手の言葉を読み取り、その状況においての一言の方が重みがあるよ、と教えられました。 これは分かります。 私はよく年上の人と話す機会が多いのですが、そういった時に多くを語らずに一言だけ言う人がいます。 思い返してみればその人の話すことは、どれも的を得ているのです。 私は全く逆パターンなのです…。 >話す前に一呼吸おいて考えて、その上で話し始めれば、失敗も防げるのではないでしょうか? 話す以外にも何かパニックになりそうだったら、とにかく落ち着いて行動するようにしてみます。よくドジを踏んでしまったり、勘違いで相手を困らせたりもしてしまうので…。 はい。 次は卒業旅行が控えているので、そのときは皆で楽しもうと思います。そのためにも自分で色々セーブできると良いなあと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

18の♂です。僕も質問者様ほどではないけれど、場の空気を読めていない、ついていけないことが多々あります。 ハイテンション過ぎても浮くだけですし(汗 こんなときどうするか。 他の方の質問にも同じようなこといってますけど、ずばり雑学本がおススメですね。 「話し方の技術とか」人付き合いのアドバイス本が中にはあって、それを読むと人のココロが驚くほどに分かりますよー!! もちろんそれだけじゃ足りませんけど( ̄ー ̄) あくまで方法のひとつとして考えてみてください! あと、明るいことはいいことですからそこまでネガティブに考える必要はありませんよ! 僕は見た目で評判あった時期はあるんですけども、非常につらい出来事があってからは高校でも元気をなくし、その結果みんなからの印象は悪くなりました。 でも、後悔するより大学で明るくいくことにしています! 質問者さんも頭を次に切り替えましょう! どうしても前向きにならなかったら 阿奈靖雄「プラス思考の習慣で道は開ける」(PHP文庫) これを読んで気持ちを前向きにしていってくださいね!

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.11

こんにちは。 25歳 女です。 25歳になっても「失敗したー」って思うことなんてしょっちゅう?だし、失敗に気が付けたことだけでも立派だと思います。 私も、数ヶ月前、「何でこんなこといっちゃうんだろう・・・」って後悔しました。 でも、やってしまったことは取り消せないし、繰り返さなければ良いと思って、気をつけて生活しています。 みんな失敗ってあります。 他人の発言で、「え、それはちょっとひどいんじゃない?」って思うことあるけど、その人は気が付いていません。きっと、他の人にも言うでしょう。 恥ずかしいことなのにって思います。 その人は気が付かないで生きていきますよね。 そう考えたら、自分の過ちに気が付けたことだけでも良いです。 人生、失敗を繰り返して生きていくんだとも思います。 気にしなくて大丈夫だよ。

回答No.10

おしゃべりが大好きなのは、あなた自身の個性と言えるのではないでしょうか?よくしゃべる人は、周りの空気を明るく出来ますよね?それだけいい個性をお持ちなのですから、周りに合わせて個性をなくすのではなく、自分の個性を大切にしましょうや^^

  • mmongo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.9

17歳でここまで自分の欠点を反省できるなんて・・それだけでも素直な子とお見受けしましたよ^^ でもディズニーランドでは騒ぐらいでいいんじゃないの?それは気にする事ないよ。多分お友達とのテンションが合ってなかったということでしょう?まず、話す前に一呼吸置いてからおしゃべりするのはどうでしょうか?始めは疲れて大変だと思うけど、いい練習になるかも。 これから、いろいろな人との出会いがあると思います。自分に合った人はいつまでもそばにいてくれるし、これから沢山の出会いがあります。自分に合った人を選ぶというのも一つの考え方ですよ^^ あまり思い込まずに自然にね!

noname#15676
noname#15676
回答No.7

17歳ってそんなものじゃないの? 私から見た17歳ってそういうイメージですけど・・・。 コギャルとかがテレビのインタビューで馬鹿な回答して 自分でオオウケしてたり、 非常識きわまりない態度を批判されて してやったりとニヤケていたり。 男の尻を追い掛け回してさんざんな目にあったり。 17歳ってそういう年頃だと思ってました。 おしゃべりな性格は勝手には直ってくれません。 物静かな、空気を味わうような習い事でもしてみてはいかがですか? お茶、お花、絵画、など。 もしくは面倒ならば同じタイプの子と付き合えば 楽なんじゃないですか?

noname#30547
質問者

お礼

まあ確かに一般的な17歳のイメージというものは、そういったものがあるかもしれませんね。 でもそういった人々ばかりでもないと思います。17歳でも分別のある人はいくらでもいますし。 習い事ですか。 お茶というのは前から興味があったので、勇気を出してチャレンジしてみるのも良いですね。 クラスには、同じタイプの子がいません。それでたまに嫌なときもありますが、いろんな個性の人達と付き合うのも楽しいので、特に不便さは感じていません。 ありがとうございました。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.6

17・8歳の頃私もそうでしたよ みなさんが言われるように そんなに 気にしなくてもいいと思いますよ 特に今回はディズニーでしょ? ここで騒がないでどこで騒ぐの? ディズニーは開放的なれる場所だもの 騒ぎたくなって当たり前だと思うよ ただ・・さわいじゃいけない場所ってあるので そこだけは頭に入れておけば 後はまずはOKです でも悩んでいるし今後変わりたいと思ってるようなので 友達と一緒の時は自分がしゃべったら みんなもしゃべったかどうか気にしてみる これだけでも随分違いますよ たったひとつだけ気にしてみてね そしたら話題にずれてないのか その場のずれてないのか それも見えてくると思います だけど人間は一長一短だから あなたみたいなうるさいと思われても 明るくて大きい声を必要とする職業だってあるんです おとなしい人には絶対に備わっていない あなたらしい特技ですからね みんな良いところ悪いところあるので 自分の性格を上手に伸ばしていけばいいと思います ただ・・あなたの親はおかしいです 私は子供たちを育ててみて もともと持った 子供の性格もあるけれど 子供のしぐさや 身につくものって育った環境も大きいからです 私の子供も私たち両親が教えなかったこと 注意しなかった事は身についていません とっても反省しています あなたの親ももっと人の話を聞ける子供に 育てるべきだったと思いますよ でもこれからはあなたの人生です 少しづつでも変われますから 少し気にすればまずOKです 年齢と共に女性らしく優しくなれますよ 頑張ってね!

noname#30547
質問者

お礼

ディズニーランドで騒ぐことは問題ないと思うのですが、ちょっと友達に迷惑をかけたなって思ってしまったので。 >ただ・・さわいじゃいけない場所ってある ごもっともです。 一応騒いではいけないところ、そうではないところの区別はつけています。でもたまに羽目を外してしまいます…。 >みんなもしゃべったかどうか気にしてみる これは自分ばかりが喋ってないか、ということですね。 >明るくて大きい声を必要とする職業だってあるんです 私はもともと声がよく通る方で大きめです。今度からのアルバイトは接客業なので、それを活かせたらいいなと思います! 確かに自分のマイナス面も、プラスに考えることもできますよね。実はこのことで落ち込んでいました。 >あなたの親ももっと人の話を聞ける子供に 育てるべきだったと思いますよ 私の両親は口では言いますが、実際にそんなにしつけは厳しくない方だったと思います。 女性らしくなりたいという思いもとてもあるので、これからはそれを具体的に心がけていきたいと思っています。ありがとうございました!

  • mabell
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.5

しゃべる時に一人称(僕は・私は)を抜いて、二人称(あなたは)でしゃべるといいですよ。 おしゃべりな人は「うん、うん、そうだよね。でね、私はね~」としてしまいがちです。 だからしゃべる時に一人称を抜くことで、自分中心の話題を抑制でき、相手の話を聞けるようになれます。 例:「あれ可愛い!私ああいうの大好きなんだ。そういえばこの間ね~」 →「あれ可愛い!○○はああいうの好き?」 こうすれば一人でしゃべりっぱなしになる状況が防げます。 なんでも抽象的に実行するのは難しいので、具体的に目標を定めて実行すると効果・成長が見えてきますよ。 頑張ってください。

noname#30547
質問者

お礼

> しゃべる時に一人称(僕は・私は)を抜いて、二人称(あなたは)でしゃべるといいですよ。 おおー!とても分かり易い例ですね。 私はいつも「あたしね」って言ってるような気がします…。たまに「○○は?どう思う?」って聞く時もありますが、ほとんど自分中心の話題が多いです。 というか自分が話の輪の中に入れないっていうのが、何だかすごくイライラしちゃうんですよね。本当にこういう性格って他の人から見れば最悪だと思うんですけど…。 単に自己中心的なんですよね…。 相手への思いやりとか、周りへの協調性に欠けるときがあります。自分でも最近そう思います。 皆さんのいろんなアドバイスを基に、一度紙に書いて 整理してみようと思います。そうすればより具体的にイメージが浮かぶかもしれません。 ありがとうございました!

回答No.4

こんにちわ。17歳、まだ元気いっぱいのほうがかわいいですよ☆ テンション高いのは直そうとしなくていいと思います。人の話を聞くってのは、自分がしゃべりたいってときに一呼吸おいてみてはどうでしょう? 今日は聞く日って思って、徹底して聞き側にまわってみるとか。話しの流れで「○○ちゃんは?」って言われると思うし、話題をふられて話しはじめると、自分のことばっかり言っている印象は残らないですよw 「私ね」「あーそれ私はー」って自ら自分のことに変えちゃうと、正直うんざりします。 友達に、自己改革したいから、ウザくなったら注意してって言っちゃうのもいいと思います。

noname#30547
質問者

お礼

>人の話を聞くってのは、自分がしゃべりたいってときに一呼吸おいてみてはどうでしょう? 一呼吸ですか。なるほど。 私は喋ってしまう時って、ほとんど考えずにばーーっとノリで色々話してしまいます。これがいけないのですね。 イライラしたり怒ってしまう時も、すぐカーッとなる性格です。最近はイライラしたら「イライラしてもしょうがないだろ」って自分に言い聞かせたりするんです。同じように今度喋るときも「まず落ち着いて話を聞いてみよう」って言い聞かせてみます。 >今日は聞く日って思って、徹底して聞き側に回ってみる これも良いですね!「聞くとき」を自分で決めるのはすごくできそうな気がします。 >「私ね」「あーそれ私はー」って自ら自分のことに変えちゃうと、正直うんざりします。 正直なご意見が聞けてありがたいです。やっぱり自分だって置き換えてみたら、良い気分はしないと思います…。 友達にもメールで相談してみて、悪いところがあったらどんどん言って!っていうのも手ですね。色々と具体例を挙げてくださってありがとうございました! ぜひ参考にして実践してみます!

回答No.3

こんにちは^^ 世の中には、自分の短所を気付いていない、もしくは、分かっていても素直に認めて改善しようとしていない人がたくさんいます。 質問者さまは、努力して改善しようとしているので、友達もきっと感覚的に気付いているはずです。 じゃないと、元々ディズニーランドに行こうという企画もなかったと思います。 質問者さまの性格もよく理解しているはずですし。 その少しのメールで、十分だと思います。 あとは、途中でその考えを「まぁいっか」って投げ出さなければ、自然に性格も自分の思うように流れていくはずです。 がんばってください!

noname#30547
質問者

お礼

こんばんは(こんにちは)。 >質問者さまは、努力して改善しようとしているので、友達もきっと感覚的に気付いているはずです。 そうなのでしょうか…。 ちなみに今回遊びに行った友人達の中には、1年のときから仲良しの子も数人います。ディズニーランドには自分でも誘って貰えると思っていなくて、というか自分はそういった企画には誘われないだろうなって思ってるタイプなんです。 確かに友達は私のこういった性格を分かって、付き合ってくれているのかもしれません。 「まあいっか」ってならないように、本当に意識して頑張りたいと思います!ありがとうございました!

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

質問:子供っぽい自分の性格にうんざり 私は17歳の女性です。 ???まだ子どもじゃろ? 子どもは元気が一番じゃて。 17歳からもう大人しくなっちゃ20越えたらおばさん臭くなるじゃよ・・・。 男は別に大人しくても構わんが 年頃の女性から元気を取ったら何が残るのやら。

noname#30547
質問者

お礼

確かにまだまだ子供だと思うのですが…。 でも私の場合は特に元気(もしくは明る)過ぎるような気がします。 元気なことは良いことだけれど、それが周りに嫌な思いをさせていたらやっぱり反省したりすべきだなって、今は思います。 あまり私のようなずば抜けた感じのキャラクターに出会ったことが無いのです…。(良いのか悪いのか)

関連するQ&A