- ベストアンサー
入籍まで20日。パニックになっています(長文です)
私は2年間付き合った中国人の彼と、来月の頭に入籍予定です。GWに、旅行と挙式を兼ねて中国に行くことになったのですが、その際、彼が自分の両親に100万円をあげたいと言っています。私の貯金は約100万円、彼は50万円です。 彼のご両親がお金を要求しているわけではないです。挙式の費用も彼のお父様が負担すると言ってくださっているのですが、彼は式や旅行代(ご両親同伴)の全額を、自分たちで出すべきだと言っています。確かに、私の両親からは金銭的な援助はなく、式には参加できない(絶縁されました)ので、私が結婚式代を出すのが当然なのかもしれませんが、式自体が急に決まったことで困っています。私と彼の貯金はきれいに無くなります。それは避けたいと彼に伝えると、「君はお金に執着しすぎだ。働けば生活できるし、これから貯金すればいい。僕は一人っ子だから両親にできるだけのことをしたい。君が協力できないなら結婚しても うまくいかない。」と言われました。私も彼のご両親を大切にしたい気持ちはあります。でも、自分たちの生活が安定していないのに、力量以上のことを今後していくのは、正直ツライです。彼は両親思いで、お金に執着がない人なのでしょうか?それとも、私は利用されているのでしょうか? 苦しい道を一緒に乗り越えてきて、お金の問題で結婚をやめてしまうのも辛いです。反面、この価値観の違いを埋めるのは難しい気もします。 ちなみに入籍を来月にする理由は、彼の学生ビザが切れるため、配偶者ビザに切り替えようと思っているからです。(彼は中国で一緒に暮らしてもいいと思っていますが、私はしばらくは日本にいたいです) この文章を読んでくださった方の率直なお考えを、お聞きできれば幸いです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国人の彼を好きになって、親に反対され、親を捨ててでもついていきたいあなたの気持ち、痛いほどよくわかります。 でもね…やはり、日本で働く中国人には常に親、親戚の面倒を見なければ、と言う気持ちが強いそうです。たとえば、日本に留学できる頭の良い子が居たら親戚中がありったけのお金を出し合い、その代わりにお返しをしていくのが当たり前だと言う考え方です。血縁、地縁の結束がものすごく強い文化です。(金づると言うのは言い方が酷いと思う) それは彼の中にしっかりと根付いたアイデンティティだから、捨て去ることは出来ないと思う。あとは、まさに彼が言うようにそれをあなたが受け入れることが出来るかどうか、だと思うのね。 結婚してしまったら一生、ずーっと送金を続けることになるでしょう。 夫婦で40万、税金保険をひいたら、手取り30万くらい?15万送金して、残り15万で生活できますか?妊娠出産しても仕事を続けるの? 多分貯金もあんまり出来ないと思う。あなたはそれでもいいのかな? 親御さんが可愛い娘であるあなたと縁を切られたのは、苦渋の決断だと思うけど、身を守るためにはある意味賢明だとも思います。中国人嫁を貰ってお金を持ち逃げされた話、農村部には腐るほどありますよ。 それから、中国も沿岸部ならいいけど内陸部なら下水も通っていないし、衛生状態も悪いです。日本人に対して悪い感情を持っている親戚もいるかもしれません。まずは実家を訪ねて見て、普通の結婚と同じように時間をかけて決断した方が良いと思います。 勤め先が決まっているなら、ワーキングビザも取れるのではないですか?(夫の会社にも中国人の社員が働いてますよ。妻も中国人です) 文化革命で何が行われたか知ってますか?去年中国で反日デモが行われたことは知ってますよね?まずは相手国のことを調べることから始めましょうよ。 自分を育ててくれた親を捨ててホントに後悔しませんか? 真にあなたを愛しているのは親です。大事なあなたが苦労し、泣くのが目に見えてるからこそ反対するのだと思います。それでもいいから、どうしても結婚したいと言うなら、親を説得してからです。それには時間がかかるでしょうが、不可能ではないでしょう。 この結婚、決してあせってはいけない。結婚と言う一生の決断をビザの問題と混同するなんてもってのほかです。とにかく今すぐの入籍だけはやめたほうがいい。と断言します。
その他の回答 (17)
質問者さんは中国の方の親・親戚などの考え方を知らなさ過ぎます。 日本人だから知らないのは当然ですが、少なくとも将来を一緒に過ごす方の国の風習を少しネットでも良いから調べた方が良いですよ。 入籍はそれからです。 親の為に何かをするだけではなく、遠い親戚の面倒も見ることもあるそうです。近所の中国人の奥さんがいます。日本人の男性と結婚して帰化して日本名で名乗っています。その方は日本人的考えですが、中国は彼のような考え方だそうです。 もう1点 質問者さんのご両親の意見は反対だそうですが、親の言う事は間違いない事が多いです。 このような言い方はとても悪いですが、お嫁さんが中国の方でご主人が日本の方の方がもっと大変だそうです。 親や親戚中が日本人の夫を持った娘を金銭的に頼ります。 質問者さんは女性だから男性の日本人ほど頼られる事は少ないとは思います。 これもお国柄の中国の教えだと思います。 悪い良いの問題ではなく、それが中国の考え方だそうです。
- patent123
- ベストアンサー率36% (260/719)
中国人の彼が、両親想いなのは、中国人としては当然であり、普通のことでしょう。中国では、日本以上に、家族、親戚は大事です。質問者さんも、中国人の彼と結婚すれば、当然、彼の一族の仲間入りをすることになります。何かあれば、彼の家族を助けることになるでしょうし、また、助けられるのでしょう。 ところで、中国での100万円は、どれだけの価値だと思いますか? 上海等の沿岸部でも、平均給料は、月、2万円、3万円ぐらいです。香港はまた別なのでしょうが、中国本土の物価水準を考慮すると、この金額を彼女に請求するというのは、何か怪しいです。 >ちなみに入籍を来月にする理由は、彼の学生ビザが切れるため、配偶者ビザに切り替えようと思っているからです。 この理由での入籍は問題です。質問者さんの彼には当てはまらないと思いますが、在留資格を目的として結婚して、その後、トラブルになるのは珍しくはないようです。 >彼は中国で一緒に暮らしてもいいと思っていますが、私はしばらくは日本にいたいです 彼は、将来、中国で暮らしたいのではないでしょうか? 質問者さんは、中国で生活をした経験がありますか? 語学に不自由がなく、その国での文化、習慣が分かっていないと、外国暮らしは大変です。日本の会社等からの駐在員として外国で暮らす場合には、それなりの給料、現地ではかなり恵まれた給料で暮らすことになるので良いのですが、現地の給料で、現地の生活に耐えられますか? 月、3万円の給料を上海でもらったら、日本に帰省するのもなかなかできなくなります。 日本で生まれ育った女性が、いきなり中国で中国人の彼の家族と同居して、適応できるとは到底、思えません。中国に住むか、日本に住むかは、大問題です。 辛口ですが、参考までに。
お礼
patent123様 とても参考になるアドバイスありがとうございました!彼はできるだけ早く、中国で生活したいそうなので、在留資格欲しさではないと思います。ただ、その反面、100万円という中国ではすごい大金を、貯金を全額はたいてまで渡すのかが疑問でした。親を敬うが故のことかもしれませんが、この金額が妥当なのかどうかを相談してみます。
- Beshiny
- ベストアンサー率22% (37/161)
こんにちは。 質問者様が、ご両親と絶縁されたのは、中国系の彼との結婚が原因でしょうか? もし、それが原因だったとしたら、彼の両親だけにお金を上げるというのは絶対に納得できません。 お茶のお稽古中に聞いた話しです。 ある日本女性と、中国の男性が結婚することになりました。 日本人の女性の家族は大反対。 じゃあ、と女性は家族と縁を切ることを考えました。しかし、彼は大切な彼女の両親だからと、納得してくれるまで結婚はしない。と言ったそうです。 で、結局3年だったかな?後に、日本で結婚式を挙げたそうです。 彼に「ウエディングドレスを着てみたい」または「白無垢を着るのが夢だった」と伝えて、じゃあ、日本でも結婚式をあげようか。と言ってくれるなら、親が大切なんだと、100万は無理ですが50万は渡すと思います。 しかし、中国で挙げるんだから良いじゃないか。と言われたなら、結婚自体を考えます。
お礼
Beshiny様 ご回答ありがとうございます! 親には彼との結婚が原因で勘当されました。凄まじい拒絶ぶりで、私たちは犯罪者扱いです。。。 絶縁当初は、君の両親に許してもらえないと結婚できないと彼が言っており、話が白紙になりそうだったのですが、結局お互い離れられず強引ですが入籍することにしました。日本でも結婚式をあげたい とは私も実際に思っていますので、彼に言ってみようと思います。
- orange_myo
- ベストアンサー率33% (7/21)
彼の貯金は50万円なのに、両親に100万円あげるといってるんですか?私だったら納得いきません。 彼の貯金50万円をあげると言うんだったらそんなに違和感は感じないんですが・・・。 というか、二人で150万しかないのに、100万円渡して、旅行代も式代も自分たちで出したら、お金残らないどころか赤字なんじゃないですか? 質問者様が不安になるのは当然だと思います。 私だったら結婚をやめようとまでは思わないですが、彼の50万円で出来る範囲以上のことはやらないでと、止めると思います。(で、自分の貯金100万円は新生活&貯蓄に充てます) ただ、中国は国の制度上一人っ子が多く、儒教の教えが行き渡っているので子供は両親を敬うもの、そして親は子供に老後を期待していると聞いたことがあります。 そのせいなんですかね??
お礼
orange_myo様 私も今回の結婚にかかる費用が、彼の貯金額をはるかにオーバーし、二人合わせた金額でも足りそうにないのが心配で、そんな提案をすることが疑問でした。 私は将来の不意打ちの病気や、出産などでお金がかかることもあるので、できるだけ出費は抑えたかったんですよね。儒教の教えもあると思いますし、彼がなぜ 今回の金額を提示したのか、よく聞いてみます。 アドバイスありがとうございました!
- puppii
- ベストアンサー率20% (114/557)
海外在住者です。 中華系で結婚相手の男性の親を敬うのはあたりまえです。 そして余程相手が裕福でない限り、金銭面で援助を行うのは当然のことです。 裕福でも結婚時や出産時、旧正月のアンパオなど事あるごとに男性側の親族には湯水のようにお金を使います。 これは結婚相手の男性の考え(=実家の考え)にもよると思いますが、大抵は女性側より男性側の親(親族)の方を優先させているようです。 彼の言い分は中国人なら、まっとうな事だと思います。 ただ、あなたが騙されているかどうかは分かりません。 私が日本に用事があって2ヶ月間帰っている時に、夫抜きで夫の実家に5日間帰りました。 日本人の友人たちは「だんな抜きでよく5日間も子ども連れて帰ったね~」と言いましたが、中華系のメイドは「2ヶ月も日本にいたのに、たった5日間だけしか夫の実家には行かなかったのか。信じられない!」と言われました。 彼女曰く「ずっと夫の実家にいるべきで、自分の実家へは用事のみで行くべきだ」と。 私の感覚からは「用事の合間をみて、夫抜きで小さい子どもを連れて時間と労力とお金を使って夫の実家に行った私ってエライ!」だったのですが(^^;) 話はそれましたが、結婚するならご主人の親を自分の親だと思わないとやっていけないと思います。 もちろん金銭的援助もするつもりで。
お礼
puppii様 実際に中華系社会の考え方に接されている方からのご意見、とても参考になります! 男性側のご両親を優先し、金銭的援助も惜しみなくするのが通常なのですね。そのあたりを分かっていなかったので、大金をはたくことに納得がいきませんでした。いただいたご意見を参考に、もう一度、彼の言い分を聞いてみます。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
なんとなくの感想です。 中国人ということで、儒教の教えに基づいた行動かなと思うのです。(あまり儒教を理解しているわけではありません) 孝と礼の考えに基づけば、親に対する感謝(孝)と「家」を創る(家を分かつ)タイミングでその感謝の形(礼)を金銭で表しただけじゃないかと。
お礼
kernel_kazzz様 ご回答ありがとうございます。 儒教の教えですね!考えたこともなかったので、参考になりました。 中国人の彼と結婚を考えているのだから、そのあたりも勉強してみたいと思います。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
外国の方はご両親思いな方がおおいように思われます。 私は100万すべて出したら?とは思いませんが気持ちとして出したほうがいいと思います。 私が結婚する際主人には貯金がまったくなく私に100万ちょっとあっただけでした。 それでも親には頼らず自分で出すつもりだったので0からのスタートになることは覚悟のうえでした。 お金はあるに越したことはないですが、彼の気持ちを汲んであげるのも大事じゃないかと。 100万は無理でも半分だけなら?という相談をしてみては? あなたのご両親が反対されている以上今後お世話になるのは彼のご両親です。 今から大切にしてあげたらきっとかわいがってくれますよ。
お礼
ton1115様 早速のご回答ありがとうございました! 彼の気持ちも汲んであげることも必要ですね。 おっしゃるとおり、これからお世話になるのは、彼のご両親ですよね。私たちができる範囲はどれくらいか、彼ともう一度話し合ってみたいと思います。
- 1
- 2
お礼
perusepone様 率直なご回答ありがとうございました!私は中国の思想・文化を知らなすぎだ、もっと勉強しなくてはと、みなさんのご回答を拝見して思いました。私の実家は裕福な方で、お金の面で彼側の親族に頼られて家が乱されるのを警戒しています。彼は私の実家から1円ももらいたくないと言っていますが、親戚の方については分かりません。ただ、助け合いという意識を持てるか、迷惑だと捉えるかの違いがありますよね。