• ベストアンサー

お受験の話題

  年中の次男が小学校お受験を計画している知人の相談です。 そこの家とは親同士から親しくて、長男が失敗して公立に通ってるのですが、その事情もきいていただけに、次に弟のほうが受けて合格したらお兄ちゃんのほうが立場がないから・・・と、受験はもうやめるとその知人が言ってたのですが、また、気が変わったらしく、次男もやはり受験させるといううわさをそこのおばあさんから聞いて、そうなの?とメールしたのです。 ほんとなのかどうか知っておかないと、親しいだけにうっかりしたことを言ってしまわないとも限らないからです。 知ったところでドウコウするわけでもないし、私の気持ちとしては、大変だけど頑張ってね、という気持ちでした。これは本当です。 しかし、返信には、口出ししないで!興味で首を突っ込まないで!とあり、なんだか他人以下の扱いされたようで正直落ち込んでいます。 たしかにおせっかい?しらんぷりしてればよかった?どうせ他人?と思えばできたのですが、反面、いろいろ聞かせてきたのは自分なのに、そりゃないでしょ・・・と思ったりもします。 人の事情は家庭の事情でしょうが、子供同士が親しいし、わかった上で話題の選択も出来ることもあるから・・・と思ってのメール、私がいけなかったでしょうか・・・? 実は知人の長男が私にこっそり打ち明けてくれた胸のうちがあり、それは不合格がわかった日からの母親の自分に対する何かが離れたというのです。 『お母さんに言ったの?』と訊くと、いえないという。 なんだか事情を知りすぎちゃっていたのかもしれません。 このなんともいえない物悲しい気持ちはどうしたらいいのでしょう・・・。 自分を責めてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15738
noname#15738
回答No.3

はっきり言ってお受験のことは、一切口に出さない方が無難だと思います。 確かに近い関係ほど気になりますし、噂も届きやすいと思います。 しかしこの時期は、人間が変わると言うか人にもよりますが、子供以上に親が大変なプレッシャーがかかることは事実です。 皆とはいえませんが、その事が一大イベントのように口に出さなくても命をかけているくらいの人は多いですし、私も経験があります。 まして直接メールで探りを入れられたら、以前の失敗もあることですし相手の方にしてみたらすごく嫌だったと思うし触れられたくない事だったと思います。 まして、とても身近な関係ですし・・ こういうことは、まず知っていても知りたくても禁句、知らないふりをしておくのが利口な方法です。

happy53
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか最後の一行に、わたしの欠けていたもの、必要だったことが凝縮されているようにかんじました。 丁寧に諭していただいたように思います。 利口な方法を突き詰めていくと、そういうことなのかもしれません。

その他の回答 (4)

noname#15738
noname#15738
回答No.5

#3です。口は災いの元です。しかしもう、言ってしまった事は元には戻らないわけですし、でも言いたい衝動を抑えられず言ってしまったのでしょう? そういうことは良くありますよ。 あなたが自分を責める気持ちがあるのなら、しっかり反省しているのだし今後気をつければいい事で、後はこれからの対応だと思います。 やはり距離をおくしかないです。 受験はなるようになるのだから、いつか機会があって関連した話をする機会が来たら「あの時はごめんね」といったら、すっきりするかもしれません。 でも、かなり時期が過ぎて接する機会があった時は何も無かったように普通にしていれば、何かのきっかけで時間はかかるでしょうが感情は薄れてくると思います。 相手の方との関係を修復したいのならば、誠実に対応する事ですし、もう付き合いをやめたいのなら関わらないようにするだけです。 いい勉強をしたと前向きに考え、今後の人生にいかす事です。 落ち込まないで!

happy53
質問者

お礼

なんだかどんよりしていたのですが、また励まされて・・・。ありがたいことだと思います。言葉って難しい、ホントにそう思いました。文字の羅列の中に温かみがあったり、トゲがあったり、使い分けなくてはいけないと改めて感じてます。 メールではなんですから、ちゃんと電話して自分の声で謝ろうと思ってます。出すぎた心配しちゃって嫌な思いさせてごめんねって言います。

  • memorunet
  • ベストアンサー率16% (46/273)
回答No.4

あなたはあまり勉強にこだわりはないようですね。 私なんかは小さい頃から勉強しろ、学歴が大事だとそればかりで。それがイヤで受験は意識しないように心がけていたつもりですが、息子が小学校に上がるとダメでした・・・。 このまま公立なんかじゃだめ。東大とは言わないまでも有名大学に行かせるには受験勉強させなきゃ・・・と思ってしまうんですよ。 なので、知人の方も、頭では兄の立場がないから受験すべきではないとわかってはいるはずです。でも、抑え切れない欲求というか、受けさせずにはいられないのだと思います。 学力にこだわり、お受験にこだわるのは人間的に偏っているというか、あまりいい印象を受けませんよね。 しかし、誰にもでもそういう人には知られたくない本音というのはあると思います。 そういう知られたくない部分をつつかれたのでついカッとなったのではないでしょうか・・・・・

happy53
質問者

お礼

口でいってることと、やってることがかみ合ってない人なんですよね、思えば。 誰かブランドの服でキメてると『馬鹿みたい、自分ってものがないよね』といいつつ、次に会ったらロゴマーク満載のセーター着てたり。『有名校に親がこだわるなんておかしい』といいつつ、その冬にはお受験させてたり。よくわからないというか、主体性がないのか、よしとされたものを取り入れることで満足してるのか。 学歴にコンプレックスがあるからなのかも・・・? と考えたらつじつまがあうよう・・・な?

回答No.2

他人から聞いた噂話を本人に そうなの?なんて聞かないほうがいいと思いますよ。 家庭の事は首をつっこまないように!! 親しき仲にも礼儀あり。

happy53
質問者

お礼

あまりにも自分の家庭の事情を細かく話すタイプの人(いいことも、わるいことも)なので、安心というか、油断というか配慮に欠けていたといえばそうかもしれないです・・・。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

あまり知人の家に首を突っ込まない方がいいと思います。 私は知らずにお受験幼稚園に通ってたのですが…周辺はすごかったですよ…。 落ちた子が公立小学校に入学してきましたがその子たちは殆ど私立中学に入学しました。 小学校入試の不合格ってくじ引きで最後は決まってしまうので…。 貴方が親しいと思っても相手はそうは思ってないかもしれないので…。 お受験に必死な家はかなり周りが見えないので…。 これからは触れないほうがいいと思います。 私ならその知人とは付き合いをきります。

happy53
質問者

お礼

そうですね。私のほうで親しいと思っても、そうでないこともありますよね。それに、触れてしまったことはしかたないです。きっと、すこし距離を置いたほうがいいのかもしれません。

関連するQ&A