- ベストアンサー
誰かと共同で動物を飼っている方
僕は彼女と共同で、動物を飼っておりました。 しかし、病気により、その動物は6年ほどで亡くなってしまいました。 (もともと寿命は、5~10年ですが) 寂しくなり、又、元来その動物が好きだったこともあり 亡くなって2週間後、僕はまた同じ動物を飼い始めました。 彼女は責めはしませんが、複雑な気持ちのようです。 (以後、動物を「子」と表現させて頂きます) 彼女がその子を可愛がる時もあるのですが、まるで思い出したように 「いけない。前の子がかわいそう」と言います。 僕は忘れたわけではなく、前の子から教わった事を肝に命じ 次の子には、健康で元気でいてくれるよう、健康管理に気をつけるつもりです。 僕の前の子に対しての今の気持ちは、罪悪感などは全くなく いい思い出となっております。 (ハタから見れば)亡くなれば、次々と新しい子を飼う僕と 1匹亡くなると、二度と飼いたくない彼女。 (本音で言えば、飼いたいようですが、前の子が忘れられた存在になると悪いと感じている様子) どちらが正しいわけでも無いと思いますが いい加減、僕がその子を可愛がる前で「前の子は・・」と言う彼女を鬱陶しく感じます。 昨日、動物に関する病気の本を読んでいると、彼女が横から 「私、前の子を思い出して、それ読めなかった」と言ってきました。 ちょっと切れてしまって 「いい加減にしてくれ。僕を責めているつもりなのか。」と怒ってしまいました。 彼女の反応は「別にそんなつもりじゃない」です。 終わってしまったものは仕方が無い、次回から同じ過ちを繰り返さなければいい、と 僕は考えているのですが・・・。 共同で動物を飼われている方、同じような経験をされた方も いると思うのですが、どのように解決していらっしゃいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私から言わせて頂くとまず前提が間違っています。 >どのように解決していらっしゃいますか? 解決することは彼女の課題であって、自身で解決しないといけないことです。 それなので誰かがなにかすることで解決できるようなことではないと思います。 質問者さんは一番最初に飼っていた子が死んでしまったとき、2週間で「次を飼おう」というお気持ちになりましたか? ペットロスから立ち直れるには時間が必要です。 その時間は人によってそれぞれ。 たくさん経験された方の中にはペットの死を受け止め、早く立ち直れる人もいると思います。 彼女はまだ前の子のことで気持ちがいっぱいなんです。 それなのでまだ時間がかかるでしょう。 その間は気持ちが言葉に出てしまうことは仕方ないと思います。 そんなとき質問者さんが彼女を責めたりすると死を受け止めるよりも、“死なせてしまった”という罪悪感が大きくなることだと思います。 >僕は忘れたわけではなく、前の子から教わった事を肝に命じ 次の子には、健康で元気でいてくれるよう、健康管理に気をつけるつもりです。 口走られたときは、この自分の前の子に対する考えを何度も話して下さい。 それが質問者さんにが彼女にできることだと思います。 ―― ペットロスに対する考えは人それぞれなので、違うと思ったら聞き流してください。
その他の回答 (1)
- hid_hid_hid
- ベストアンサー率38% (298/768)
ペットロスですね・・・ 人間にたとえてみてはどうでしょう? 例えば自分の子供がいたとして、その子が不幸にも死んでしまったとします。 そのあとでできた子供は、以前にも増してかわいがるのではないでしょうか。 当然ながら、病気に気をつけるとか、そういったことも含めて。 前の子を忘れないことも大切ですが、いまの子にとって親はあなたたちです。 今は彼女もショックなんでしょうが、きっと受け入れる日が来ると思います。 それまで、彼女も今の子も大切にしてあげてください。
お礼
ご回答有難うございます。 hid_hid_hid様のアドバイスを受けて、今の動物を可愛がるばかりで 彼女の心情を察してあげていない自分がいました。 あぁ、さっきも彼女を責めてしまった・・。自己嫌悪。 自分がドライ?なせいか、中々立ち直れない人の気持ちが あまり組めなくて。2週間では、早すぎるのかも知れませんが^^; 彼女が立ち直れるまで、なるべく、そっとしておくように心がけます。 有難うございました。
お礼
ご回答有難うございます。おっしゃる通りだと思いました。 ペットロスからの立ち直りなんて、人それぞれで、立ち直るには 僕がどうこう出来る訳無いですね・・・。解決策なんて無いのですね。 自分の気持ちばかりが優先して、彼女を思いやってあげる 事が出来ませんでした。 「自分が立ち直ったんだから、早く立ち直りなよ」という気持ちでした。 貴重なご意見、有難うございました。 彼女が実際に立ち直れるまで、ゆっくり待とうと思います。