- 締切済み
テーブルとdiv
テーブルもdiv+CSSも本来ページのレイアウトに使うのは正しくないのはわかっていますが、divとテーブルは同じ数だけ使用し、どちらもどのブラウザから見ても見た目に差がないようにできたとしたら、テーブルの乱用とdivの乱用はどちらの方がマシなのでしょうか? ちなみにどちらもページ全体をテーブルとdivで囲ってしまいます。 お暇な時でいいのですので回答お願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noche6
- ベストアンサー率18% (9/48)
色々な意見をお持ちの方がいると思いますが、 これに関しては微妙なところだと思います。 僕はテーブル乱用のほうが良いと思いますが、 テーブルにサマリー要素をいれたりしています。 サマリーでページ構成用テーブルなどとしてます。
- Mac10
- ベストアンサー率44% (17/38)
まず、理想から入りますとレイアウトはCSSを用いた方が良いと思います(後述しますがあくまで理想・・・)。 CSSの役割はテーブルレイアウトや装飾、DHTMLなどで可読性の低くなったソースから、表示の部分(レイアウトや装飾)を分離してHTMLを文書構造のみの読みやすいコードにすることです。もし、Tableタグの中にTableタグを挟むようなコーディングや、PHPのプログラムをそのまま書き込んでいるのなら、CSSを用いた方が読みやすさは大分向上すると思います(=ミスが出にくい)。 逆にTableタグは、本来レイアウトを行うためのタグではないので、使い方としては間違いというわけではありませんが、良くないかもしれません。何より、複雑なレイアウトをすると、ソースが読みにくくなるのが困りものです。 ここまでが理想。これからが現実。 実際、CSSを用いたレイアウトはブラウザによってかなりかわります。現行のメジャーブラウザ(だと思う)IE6とFireFoxでも差異はありますが、古いブラウザやMacのSafariというブラウザで見ると、特に問題が出やすいです。 テーブルレイアウトは、その点古いブラウザでも安定した表示が可能です。本来の利用方法なんて、ちゃんと表示できることに比べれば大したことじゃない、という考えもありだと思います。レイアウトを行うのも、CSSに比べれば楽で、複雑なレイアウトも直感的に組めたりします。組むのは楽だが、読むのが大変なんで、後で苦労しますが・・・。 だんだんと新しいブラウザの普及が進み、雑誌などでもCSSが推奨されていますので、将来的には(次期IEの7次第で急速に?)CSSが利用しやすくなっていくと思います。現状は一長一短があるという感じでしょうか。 なので、試してみて、あった方を選べば良いと思いますよ。どちらにしろ、「乱用」はやめた方が良いのは確かだと思います。
- koutarou504
- ベストアンサー率44% (182/407)
table と div + CSS の比較なら、table の方がまし。 HTML だけと CSS も用いるとの比較で、より簡素な HTML だけである TABLE の方がましとなります。 CSS にはブラウザ側で対応が異なったりいろいろあるので・・・。 と、選択理由が CSS の有無となるのも、どちらも技術的には良しとしても意味的には誤りなので、本来は意味的にも正しい要素(タグ)を用いて、その上でレイアウトを CSS で表すべきでしょう。(望むレイアウトを諦める事も選択肢の内に入りますが・・・。) 結局、作成者の知識内で作るという事で、作成者がまず理解している事が第一の選択条件かと・・・。 その次が閲覧側の問題で・・・。 知識と意識と自己満足度次第かと・・・。 (結局、どこかで妥協しないといけないので、しかたがありません・・・。ブラウザの対応、なんとかしてほしい・・・。)
- steel_gray
- ベストアンサー率66% (1052/1578)
質問の条件(数が同じ、ブラウザ間の違いも少ない)であればDIVの乱用の方がましだと思います。 #1 今後CSS(の仕様+実装)が整備されていくにつれ、DIVは減らせる可能性がある。 #2 CSSの変更でサイト全体のデザイン/レイアウト変更ができる。(かもしれない。…そう、うまくはいかない場合がほとんどだし、デザイン/レイアウトだけの変更って事もあんまりないだろうけど) #3 過渡期の今のうちにテーブルレスにも慣れておく。 以上は不確定な将来の話ですが。 個人的な感覚で云えばテーブルレイアウトに頼っている間ややめた直後、適当に併用している間は他のタグ付けが適しているのにDIV(やSPAN)で置き換えて済ましてしまう傾向が強いので早めにテーブルレイアウトをやめてみたほうがちゃんと考える事ができるように思えます。 (テーブルをやめてもDIVやSPANしかでて来なくてそれで問題意識が沸かなければ意味はないですが) ただ、職業としてやっているなら、将来といっても長期間続け(られ)る仕事じゃないし、現状で効率がよい方法を選んでおけばいいとも思います。
- dr2006
- ベストアンサー率31% (5/16)
正しい書き方、マシな書き方が常に必要なものを提供できるわけ ではないと思います。決めやスタイル、目的により適合したもの を選択するという程度の考えでよいのではないかと思います。 例えばSEO的に全単語数を減らし本文というか表示されている内容 のウェイトを大きくする目的があれば、テーブルかdivでより単語 やファイルサイズが小さくなる方法を選択するのが最善でしょう。 テーブルにしかできない、CSSにしかできない表現もあります。 乱用という考え方ではなく、その表現でできることを追求・提供 していけばいいのではないかと思います。 参考にですが、私はどちらも使います。 基本のスタイルは、変更時に自分の労力ができるだけ削減できる 方向で、かつSEO対策がし易いものを選択です。 ただし、相手の要望などを盛り込むと自分のスタイルばかり選択 できるわけではないですし、時間に迫られやむなく手抜きしたり など、あくまでも一つの目安でしかありませんが...
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
だめだとわかっていることを他人にきいて、 その人の意見でどちらかにしようか判断することを 一般に「責任転嫁」といいます。 どのブラウザでも同じようにみせたいなら、 htmlではなくpdfやフラッシュをご利用になることを おすすめします。
お礼
ただ、自分はテーブルで作っていたのですがそれとほぼ同じ形で<div>で作ったページを見せられたので単にどちらがいいやり方なのか気になっただけでどのブラウザでも同じように見せようって気はないのですが 質問の仕方が悪かったようですみません。 回答してくださってありがとうございます。
お礼
矢張り、どちらがいいというより、目的によって使い分けることが大切なのですね。 参考になりましたありがとうございます。