ベストアンサー 話題になっている中でも、お勧めの本 2006/02/13 17:41 2005年から現在で話題になった(なっている)本はたくさんあると思うのですが、そのなかでもお勧めの本を教えてください。 できれば泣けるもの意外でお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー atoken ベストアンサー率29% (8/27) 2006/02/16 00:02 回答No.4 こんにちは。 最近は小説がドラマ化や映画化されることが多いですね。 小説を読んだ自分の解釈と、映像化との違いを比べることがまた私の楽しみでもあります。(たまに、えーこのキャスト?!と思うこともありますが…) そんな私の一押しは白夜行とダヴィンチコートです! 白夜行は、直木賞を受賞した東野圭吾さんの最高傑作との呼び声も高い作品の一つです。あの分厚さは敬遠されがちですが、読み出したら止まらないんです! ドラマでは「純愛」がキャッチフレーズになってですが、恋愛ものではなくミステリー・サスペンスの部類だと思います。 ダヴィンチコードは#3様のおっしゃる様に、6月には映画化されますので今年再びブームになる予感です。 キリスト教やダヴィンチについての予備知識がなくても問題ありません!これもまたミステリーの部類ですが数学の黄金比の話などもあり、思わず「へぇー」と言ってしまう場面もありました。 質問者 お礼 2006/02/24 16:32 白夜行はドラマも見ていないのですが、本屋で少し読んでみようと思います。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) pi-hyoro41 ベストアンサー率16% (36/220) 2006/02/14 23:20 回答No.3 「生協の白石さん」講談社 私もまだ一部分しか読んでないのですが、 「ひとことカード」を通しての学生と白石さんとのやりとりが、 なんともいえない味わいがあって。 (一度笑い出すと止まりません。) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062131676/250-5466319-9363418 (↓「ひとことカード」の一例です) http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/shiraishi.html 質問者 お礼 2006/02/24 16:31 「生協の白石さん」 おもしろそうですね! 読んでみよと思います。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kizuna49 ベストアンサー率8% (3/36) 2006/02/14 14:54 回答No.2 ダン・ブラウン著 『ダ・ヴィンチ・コード』 今年(何月かは忘れましたが)トム・ハンクス主演で映画化されます。 読み出したら止まらなくなる作品です。 内容はキリストにまつわる話です。 レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画からストーリーが展開していきます。 入り込みにくいかもしれませんが、非常に詳しく色々と説明してくれてあるので意外と読みやすいです。 色々とインターネットで検索しながら、読んでいくとさらに世界観が広がりますよ 質問者 お礼 2006/02/24 16:30 回答ありがとうございました。 『ダ・ヴィンチ・コード』 上下ありましたよね。でも、一気に読んでしまうと聞いたことがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#19197 2006/02/13 19:27 回答No.1 「容疑者Xの献身」は面白かったですよ。 質問者 お礼 2006/02/24 16:26 初めて聞きました。!! 図書館にはなかったので、本屋でみてみたいと思います。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 最近読んだ本の中で一番お勧めの本は何 学校の宿題で読書アンケートをとらなければいけないことになりました。ここで皆さんにお聞きしたいのですが、最近読んだ本の中で一番面白かった、お勧めする本は何ですか。ご回答よろしくお願いします 忙しい中でも話題を見つけたい ここ最近勉強が忙しすぎて(テストが山のようにあります) 前ほど活発に遊んだりすることなく、とにかく毎日大学行って勉強して寝るような生活です。 当然、勉強して寝るような生活なので面白い出来事もなく… どこかに出かけるということもしなくなっちゃいました。 話題も切れ気味です。なんか忙しいよね~みたいな感じです。 なんとなくネガティブ発言が多い気がします… テレビもほとんど見ない状態です。 遊んだらテスト落ちないか怖いので、とにかく勉強してるんですが こんな生活じゃ社交性がなくなっちゃいそうで怖いです。。 しかもこの生活があと2ヶ月ぐらい続くかもしれません… とにかく鬼のようなテスト日程です。。 現在の楽しみは寝る前にちょっとするゲームです。 でもそれってひとりで楽しむものだし… 周りのみんなも忙しい状態なんですが、こんな中で楽しみをどうやって見つけたらいいですか? しかも話題もなくなりがちな生活してるので、実際話題に困ってます。 忙しいなかで上手く遊ぶ方法…なんて都合のいい方法ないですよね?? とにかく話題がなくなりがちな生活をしてるので、 どうやって話題を探したらいいかアドバイスをお願いします。 ちょっとした話題の本 話すことが苦手です。人を引き付けるようなとまでいかなくでも、エレベーターの中で、移動中に、電話を切る前に、仕事中の様々な場面で気まずさを生じさせないような話題が無く困っています。 季節や天候、お忙しいですか?お正月はどう過ごされるんですか?など多少は人の真似をしていますがレパートリーは少なく、焦ると真っ白になってしまいます。 そういったネタが辞書のように引ける本、というのはないものでしょうか。 数ある「上手な話し方」のようなものではなく、ネタ帳のようなものを探しています。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 有名でない、おすすめの本 本をじっくり読みたいと考えています。そこで、おすすめの本を教えてください。。ただ、お金もないので、図書館で借りて読みたいと考えているのですが、最近話題になった物は、予約が並び、なかなか回ってきません。そこで、有名なものではないけれど、おすすめの本ってありませんか? 種類は、ファンタジー系が好きです。今まで「魔法があるなら」、「13ヵ月と13週と13日と満月の夜」「天国の本屋」など読みました。 【話題の本を知る方法】 みんなが読んでいる本を読みたいです。 そういうのって皆さんはどうやって調べていますか? 売れている本、話題の本のランキングサイトのようなものがあるのでしょうか?あれば知りたいです。 またそれ以外の話題の本を知るための情報収集手段をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 おすすめの本を教えてください! 現在、中学二年の男子です。 中学生になり本を読むようにはなったのですが、あまり作家さんの名前を知らず読む本が、あまりありません。 読みやすくて、面白かった本は ・重力ピエロ(伊坂幸太郎さん) ・ゴールデンスランバー(伊坂幸太郎さん) ・化物語(西尾維新さん) ・傷物語(西尾維新さん) つまらないと思った本は、 ・ブレーキ(山田悠介さん) ・シャーロックホームズシリーズ です。 伊坂幸太郎さんの本はとても好きで、現在も少しずつ買っていて、6冊ほど持っています。 なので、伊坂幸太郎さんの本でおすすすめと、 ほかの作家さんの本でおすすめを教えてもらえるとありがたいです。 お願いします。 おすすめの本 読書がとても苦手な中が3年生の息子です。 今までに読んだ本は「バッテリー」です。 興味があるのが釣りと自転車での旅行、キャンプ、 昆虫です。 そんな息子が興味をもって読めるおすすめの本はありませんか? よろしくお願いします。 おすすめの本 みなさんのおすすめの本の中で、中学生にちょうどいい本ってありますか?? 2005年話題になった/印象的な本といえば? 2005年のベストセラーを調べていますが、ネットで調べ出した結果は殆どネットショップのものみたいで、迷ってしまいました。 2005年話題になった/印象的な本といえば何ですか?もし何かが思いついたらぜひ教えていただきたいんです。 本の話題に関して 会話の中で「普段何しているの?」「本を読んでいます」「へえ、何の本が好きなの?」というのであれば分かりますが 聞かれてもないのに「最近この本を読んで面白かった」などと言われるとなんでか知らないですがウザいのは何故でしょうか? (意識高い系のような?) ただ、冒頭書いたように相手からの質問で「本を読む」と言うのであれば、何故かウザく感じない気がします。 最近のベストセラーや話題の本を読みたいのですが・・・。 最近数年間は忙しくて、話題の本(日本語)を読んでいないことに気づきました。それで、遅ればせながら、ベストセラーや話題になった本をまとめて読みたいと思います。そんな本が一覧になっているようなサイトを御存じでしたら、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。 話題にならなかったけれど、オススメ!の本を教えて下さい。 皆さんのオススメの本を教えて下さい。 出来ればドラマや映画にはなっていなくて、大きな賞を取っていなくて、売上が良いものも大抵読んでしまっているので、それ以外でお願いします。 ジャンルは問いません。どちらかと言えば、あまり話題にならず、売れていない(作家の方ごめんなさい)でも、読んで良かった!!!って言う本をお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム お薦めの本 海外在住です。小学二年生の女の子がいます。まだすらすらとは読めませんが、ようやく本に興味が沸いてきたので本を何冊か取り寄せたいと思っていますが、本の内容も分からないので決めかねています。2,3年生が読むようなみなさんのお薦めの本を教えてください。 認知系の心理学のある話題が書かれた本を探しています 認知系の心理学の話題だと思いますが 主題がわからない文章を読むと 理解が出来ず不愉快になったり気分が悪くなったりするという話を昔読んだ事があります。 主題というか確か洗濯機が話題で、文章には洗濯機が明示されず、読むと確かに訳がわからず困惑しました。 洗濯機だったかは10年前に読んだ本ですのでわかりませんが もう一度読みたくなりました。 どの本か知りたいのですがどなたかご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いします。 お薦めの本を教えて お薦めの本を教えてください。 自己啓発本でも小説でもなんでもいいです。 自分は獣の奏者が最近読んだ中では面白かったです。 お勧めの本 さまざまな乗っていて、その中でもそれらの仕事がどんな仕事内容か等が詳しく載っている本がほしいのですが、どなたかお勧めの本はないでしょうか? また、銀行員の詳しい仕事内容の説明(総合職が~など)が載っている本も別に1冊ほしいのです。 どちらかでも良い本を知っている方がいたら、教えてください。 お勧めの本 高校1年生の者です。 国語の能力がありませんのでがんばりたいと思っています。 国語の能力はありませんが,本を読むことはとっても面白いです。 図書館で本を借りたいと思っています。 2~3年前に発売された本でお勧めの本はありませんか?? おすすめの本。 おすすめの本を探しています。 ジャンルは小説で、 登場人物の気持ちがよく伝わってくるような、 それでいて 「読んでよかった!自分の中の引き出しが広がった!」 と思えるような本を読みたいです。 私は本をあまり読む方ではないので、 飽きっぽい私でも、 読めるような本が好ましいです 笑 わがままでごめんなさい。 ラノベ等でも構いません! 教えてくださると嬉しいです。 おすすめの本 大学1年生です。 今夏休みで、本をたくさん読みたいと思っています。 大学生のうちに読んだらいいと思うおすすめの本があれば教えてください。 お勧めの本、ありませんか? よくアフタヌーン系の本を読むんですが、他に何かお勧めの本はありませんか? 今まで読んだ中で面白いと感じたのは以下の本です。 「無限の住人」「なるたる」「菫画報」「羊のうた」 暗かったり、変わっている話が好きです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
白夜行はドラマも見ていないのですが、本屋で少し読んでみようと思います。 回答ありがとうございました。