• ベストアンサー

急行能登に乗る場合の運賃計算方法

急行かすが、急行きたぐに、急行能登の3本乗り継ぎ旅行を計画しています。通しの切符が安いので、神戸市内→東海道本線→大阪→大阪環状線→天王寺→関西本線→名古屋→東海道本線→米原→北陸本線、信越本線→長岡→上越線、高崎線、東北本線→上野    といった形で乗車券を購入しようと思っています。その際能登号は長岡を通過しますが、長岡~宮内間を二回通ります。この二回通る区間はどのように計算されるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dober-o
  • ベストアンサー率59% (260/439)
回答No.3

経由が~北陸・信越・上越~となります(長岡の文字は入りません) 「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」は 信越線⇔上越線(新幹線含む)の乗り継ぎで宮内駅を通過する列車に乗り かつ宮内~長岡間で途中下車しない限り区間外となる部分の運賃はいりませんということです どちらかというと特急「北越」⇔上越線(新幹線含む)、信越線⇔上越新幹線(浦佐方面)を想定した特例です もちろん特急「北陸」や急行「能登」での運賃計算もこの特例が当てはまりますが この特例だけだと特急(急行)料金はどうするの?となってしまうので 「特定の列車による折り返し区間外乗車」で別途運賃料金計算の特例を設けています これにより宮内~長岡間は運賃、料金とも計算対象外になります 「能登」乗車の場合こちらの特例で考えたほうが実態に合っていると思います なお「特定の列車による折り返し区間外乗車」は#1さんの参考URLの下のほうにあります

hamamo
質問者

お礼

お答えいただき有難うございました。早速チケットを買いに行きます。

その他の回答 (2)

回答No.2

今回のように、柏崎方面から宮内通過の列車に乗って長岡に行き長岡で途中下車をしないで六日町方面に行く場合は、長岡~宮内間を運賃に含めないで計算します。これは、新幹線や特急列車でも同じです。 ただ、柏崎方面から普通列車に乗って長岡まで行き更に越後湯沢方面の普通列車に乗った場合は、この特例は適用されません。

hamamo
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

長岡で途中下車しなければ、長岡~宮内間の距離はゼロとします。 本来は宮内で方向変換すればよいのに、JRの運転上の都合だけで長岡まで行くだけですから、この間は無賃です。 同じような例は全国いたるところにあります。 参考URLの「分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例」をご覧ください。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10
hamamo
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございました。