• ベストアンサー

妊娠したら虫歯って

妊娠したらカルシウムが少なくなるから虫歯は治しておいたほうが良いと聞きますが、実際に虫歯があっても治さないでいたらどうなるのでしょうか?何か胎児に影響があるのですか?今、虫歯っぽいところがありますが信用して行ける歯医者を探している最中なんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aprrr
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.3

2児の母です。 妊娠中であることを最初に伝えておけば、ちゃんと対応してくださいますので、今まで通院なさっていた歯医者さんがあれば、そこで大丈夫だと思いますよ。 (初診時に来院目的アンケートのようなものを書くケースが多いと思いますが) 私は2回ともひどい吐きづわりで、歯ブラシを口に入れただけでオエ~となってしまい、ろくに歯磨きができなくて虫歯になってしまいました。 どちらもつわりが終わってから行きました。 引越しをしたので一人目の時と二人目の時の歯医者さんは異なりますが、レントゲンはどちらもとられませんでした。 (胎児への影響はないと言われましたし、歯の状態を見てとる必要がないかな…ということになり) 二人目の時には麻酔を打って治療しましたが、それも影響はないといわれました。 事前に「麻酔を打って治療します。」とか「レントゲンをとってみますね。」など必ず言われると思いますので、その時点で「胎児への影響はありませんか?」と確認するのもいいと思います。 確か妊婦だと、5ヶ月~8ヶ月くらいの間に治療をするといいといわれました。(胎児への影響や妊婦自身の体のことを考えて) これくらいの虫歯なら治療は出産後でもいいや…なんて思っていても、産後はなかなか行けないです。 母乳育児だと、今度は「母乳に影響はでないの?」ということも心配になりますしね。 他の方が書いていらっしゃるように、かなり進行した虫歯や臨月近くになると「治療は産後にしましょう。」となる場合があって、大変な思いをなさることもあるので、虫歯かな?と思った早いうちに治療されたほうが、いいと思いますよ。 虫歯自体が胎児へ与える影響はわかりませんが、例えば虫歯が痛みだした時のストレスは、母体にも胎児にもよくないと個人的には思います。

その他の回答 (3)

  • maeyukki
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.4

私は歯医者に行かず、出産を迎える予定だった、妊婦です。 ぎりぎりまで働く予定だったので、なんとなく行きそびれていたのです。 1月のある夜(妊娠7ヶ月)、歯が痛く眠れなくなって、翌日だんなに歯医者を紹介してもらい、行きました。 (地元の歯医者さんを紹介してもらいました。) 結果、親知らずの周りがはれていたため、結局、膿を出して(切開してもらい)抗生物質は飲めないので、後は消毒のため約1ヶ月弱の通院をしました。 お医者さんにも治療は妊娠8ヶ月がぎりぎりの期間ですよ!と言われました。 4月に出産して落ち着いたら、親知らずを抜こうということで現在は何事もなかったかのように過ごしています。 私の友達もカルシウムを子供にとられていたらしく、産んだ時に、前歯が欠けてしまいました。 歯医者に行っていれば、欠けなかったかな?、なんて言っていましたので、本当に何があるかわかりません。 早いうちに良い病院が見つかると良いですね。

nikotan0098
質問者

お礼

No.4さまのお礼欄をお借りして、みなさまへのお礼とさせていただきます。 ありがとうございます!早いうちに良い歯医者を見つけて治療しようと思います!!

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.2

カルシウムの話はわかりませんが、虫歯は治すべきです 私の妻は治さなかったので、泣く泣く夜間救急に走りました。 けれど、妊娠中のため薬が使えず、何もしないまま帰ってきました。

回答No.1

妊娠するとカルシウム分を取られるから虫歯になるのではなく、つわりなどで口の中を清潔に保てなくなるために虫歯になりやすいと言われています。 小さな虫歯程度であればそのままでも特に問題になることはないと思いますが、神経を抜く治療などになるとレントゲンや麻酔が必要になってくるので妊娠前に治療をしておいた方がいいと言われています。 また出産後も時間が取りづらくなるので妊娠前の方が治療は楽に行えると思います。 どちらにせよ、今の時点で虫歯があるのであれば早く治療した方が自分の歯を残す治療が可能だと思うので早めに歯科医院へ行かれることをお勧めします。

関連するQ&A