- 締切済み
パソコン内データの移動について
父の話なのですが、今まで98を使っていましたが、 今回、私のパソコンで使わなくなったものをと言うので、 MEを使うことになりました。 それが、三四郎と言うソフトなのですが、 自分で作った資料などを、MEに移動して、それから編集しても、 今度、編集したものを、上書き出来ない状態らしいのです。 「ユーザーの制限がありません」か、 「管理ユーザーではありません」の様な言葉が出てくるそうです。 父の98のログインが、父の名前で、 MEのログイン画面が私の名前だからでしょうか? 父にも、早くインターネットをさせてあげたいのですが、 98にしか対応していない、無線LANは少なく、出来れば、 ME対応で購入したいと思っている為、この問題は避けれない所にあります。 どなたか、わかる方がいらっしゃったら、どのように解決すればよいのか、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
![noname#26959](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#26959
回答No.1
お礼
有難うございます。 そこも、質問する前に既に検索していて、OKwebでも同じ様な内容が無いかどうかを調べた後だったので、質問させていただいていました。 今日、改めて、父のパソコンを触って、検証したところ、 原因は、焼く為のソフトにある事がわかりました。 もう一度、HPなどを調べて見ようと思っています。 ありがとうございました。