• ベストアンサー

セルフカテの消毒

自己導尿の時、セルフカテを使用しています。 ケース内に消毒液は不要との話を聞きましたが いかがでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.1

仰る通りですね。EOG滅菌パック等されていれば、消毒液は無くても構わないように思います。 それよりはご自身の手を綺麗に洗うほうに留意したほうが良いですよね。 ただ、極く僅かな違いですが、乾燥状態に置くよりは液体の中に浸しておくほうが、カテーテルを軟らかい状態に保つのに有効かも知れません。 また、人肌に温めて挿入刺激を少なくする場合には、流動体が包んでいる事で、温度が均一化して良いとか そんな理由もあるのかも知れません。 あと、実際おこなっている患者様に結構多いのですが、 自己導尿の際に、カテーテルを何処かに触れてしまって菌の付着が懸念される場合、消毒液の中に戻して少し置いておく事で、捨てずに利用する事が可能 という利点もあります。 (本来ですと違う新しいカテーテルを使用するべきですが…院内と在宅医療における感染対策レベルや経済観念のの違い・利益考量の差ですね。笑) 以上、一考察ですがご参考まで。

その他の回答 (2)

  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.3

#1・2です。 経験的に述べましたのでエビデンスはありません。というか、肉芽形成を阻害する訳でもありませんし、本件の場合は、消毒液を使ったほうが、管理も楽ですし、衛生面において有利なのは明白です。 消毒液でのカテーテル管理が、何らかの理由により充分におこなえない居宅患者さんの場合、免疫能と照らし合わせて、どこまで妥協出来るかを述べたに過ぎません。 最後の少しを排泄しながら管を抜いていく とか、やり方によっても感染し易さ等は変化します。 (もし、感染性膀胱炎などが起こるようでしたら、消毒液無し管理は即刻中止させ、違う管理・施行方法を検討させます。) お役に立てないでゴメンナサイ。

  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.2

#1です。書き足しです。 膀胱炎などが無い方の場合、繰り返して使うカテーテルは、毎回きちんと水道水で洗って、しっかり汚れないように保管しておけば、それ程は感染に気を使わなくても大丈夫です。(2・3時間おきに洗っている訳ですから、そんなに菌は増えません。) 使う直前に再度水道流水下で良く洗浄してから 挿入しましょう。 うっすらとでも汚れて来た時は、その汚れは菌の集まり(バイオフィルム)ですから、もったいながらずに新しいものと交換してくださいね。

kyuujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 確か、カテーテルの取り扱い説明書には、ケース内の消毒液は数日から一週間毎に交換をと書かれていたと思います。 ですので、水道水できれいに洗っておけば大丈夫ですと言っても説得力がないです。 エビデンスも見つけることが出来なかったので困っていました。 感染に対する意識も変化してきてて、消毒方法も変わってきますが、これまでの考え方を変える事はかなりの労力が必要ですね。 もし、エビデンスが分かれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A