• ベストアンサー

どの科に掛かればよいでしょう?

一日の内に何度も、息が止まるような状態になります。きゅっと詰まる感じです。場所は、鎖骨の少し下あたりです。息を吸って、入ってきた空気を最後に感じるあたりです。何秒の詰まるのでは無く、ほんの一瞬、きゅっとする感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

心療内科が第一選択枝としてお勧めでしょう。 肺尖部・・・鎖骨の下辺りですよね。 浅い呼吸で特に結核になりやすい部位です(X-rayですぐ分かります)。 呼吸は腹式呼吸を練習しましょう。 体重や脂肪率・・・特に腹部ので、横隔膜の動きが制限され、肺の動きも・・・それで其の症状が出る場合も有ります。

tamaya78
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 ありがとうございます。一度心療内科にかかってみます。 私は、小さいころに、結核になったことがあるようです。 このことは、大人になって、咳が直らないときに、ツベルクリンの陽性反応が大きいためCTで検査したところ、心臓の真裏に当たるところに、結核の後があると診断されました。あまり肺は強くないと思います。 脂肪率は、標準で体重も標準体重以下ですの・・・そのあたりは大丈夫かと思います。

その他の回答 (2)

  • ssmarugoo
  • ベストアンサー率47% (84/176)
回答No.2

呼吸器科か循環器内科です。 もしかしたら整形外科の疾患かもしれません。 しかし、一般的な内科で十分わかることだと思います。 詳しく、問診で症状を言えば医師はいくつかの疑わしい病気を検査することでしょう。 病気のうちに入らないものから、危険な病気の前兆まで。 胸を聴診して肺の音を聞いたり、心臓の音を聞いたりされると思います。 レントゲンは必ず撮られるでしょう。 血液検査で採血もされるでしょう。 もしかしたら、心電図もとられるでしょう。 どの科でもこれらの検査はするのでとくに迷うことも無いと思いますよ。

tamaya78
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 ありがとうございます。 昔と違って、MRIやCTがあるので、いろんなことがわかるでしょうね。内科でも機材の整ったところで受診すれば大丈夫ということですね。 幼いころから、肺のレントゲンでいつも引っかかっては、再検診を受けた記憶があります。NO3の方のお礼にも書いてありますが、結核もつい何年か前に知ったという感じで、内科の先生に良いイメージがありませんでした。 今は、あのころと違うと信じて受診してみようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

呼吸器科

関連するQ&A