- ベストアンサー
コンピュータでCDを聞くと、すごく疲れます。これって電磁波?
NECのVALUESTAR VC800H/8で、ドライブを使用している間(DVDを見たり CDを聞く時)、ブーンという振動音とともに、胸が苦しように感じられ、コンピュータの本体のそばに座っていると(10分ぐらいでも)、すごく疲れます。以前、デザインの仕事で、マックの前に一日中座っていても、このような疲れを感じたことはなかったのですが、こういうことって、あるのでしょうか?電磁波の関係とか・・・・・ 体はいたって健康なほうです。この不快感は、個人的なものなのかもしれないのでですが、コンピュータを使っていて気分が悪くなることがあるのでしょうか。私の場合、CDを挿入して最初に作動する瞬間などに、作動音とともに、体に不快感を感じるのですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近報道されているものに、低周波公害というものがあります。健康被害を引き起こす原因の一つとしてクローズアップされた問題です。送風機やエアコンなどが原因となる場合もあるとのことですので、パソコンのファンやCDドライブの駆動モーターが引き起こす低周波音も原因となる可能性があるかもしれません。参考URLをあげておきます。 対策になるかどうか分かりませんが、PCのケースや電源、CD-ROMドライブを交換してみる、あるいはPCを壁などに固定してみる、重い本を上に置いてみる、CDの内容をいったんハードディスクに移して再生してみるなどの実験をしてみて感覚的な変化を感じることがあれば犯人の可能性が大きいのかも知れません。 他の方のPCを触る機会があれば、そのときに同じような疲れを感じるのか試す(というのも変ですが)のも一つの方法かと思います。またVDT障害も考えられます。 電磁波障害と言われるものも含めて、疫学調査での明確な因果関係が解明した結果が存在するのか分かりませんが、ご自身の健康に関わることですので、症状がひどくなるようでしたら、少なくともしばらくはPCには近寄らないなどの大事をとることも必要かも知れません。また、このような文章を読んで暗示的効果によって影響をうけることもあるらしいので、そういうことも念頭に置いておいて下さい。(私自身が暗示にかかりやすいたちでして^^;)
その他の回答 (1)
電磁波(電気の波)よりは低周波(音の波)ではないでしょうか。 低周波は気分が良くなる周波数と悪くなる周波数があるようです。 あとはパソコンの音源やスピーカの質がオーディオほどの性能でない (自然音に遠く電子音や雑音に近い)場合、聞いていて脳が疲れるのかも。
お礼
「低周波」なんて、思いもつかなかったので、本当に参考になりました。 メーカーのサービスセンターに相談しても、全く相手にしてもらえず、困ってたので、アドバイスを頂けて、助かりました。ありがとうございました。