- ベストアンサー
洋服屋さんが出きるまでの流れ
数え切れないほどのお店がありますが、簡単にまとめると、服飾関係の学校を卒業された方などが、デザインやブランドなどを決めてお店をだしているのがおおいのですか? 有名なブランドはここの洋服はこういう経緯でできあがったとか、デザイナーさんは誰々のアシスタントをした後立ち上げたなど情報がありますが、HPなどがないお店などもそういう経緯があるのでしょうか? 無知で恐縮ですが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#15815
回答No.2
NO1です。ご自分のお洋服のタグを見ると解りますが、メイドインチャイナ、インド、等もしくは中国製が多いと思います。そういうところから商社が仕入(輸入)れて、問屋→店→顧客 が大体の流れです。大手デパートでしたら、提携デザイナーがデザインを起こし、提携工場(国内か中国など)で製作、販売。こちらの方が流通が少ないので安く売ることができますね。
その他の回答 (1)
noname#15815
回答No.1
問屋から仕入れて売るのがほとんどだと思いますが。または問屋が店舗を出して販売、もあります。服飾関係の学校を卒業してなくても、センスが良くて、お客様に好かれる、そんな方が独立している場合もありますし、英語が堪能で海外から仕入れている方もいらっしゃると思います。
補足
問屋から仕入れるとはどういうことですか?洋服がたくさん売っている問屋があるのですか?その問屋の洋服はどこからきて誰がつくっているのですか?