- ベストアンサー
q-aさんの質問と似ているのですが
タイトルの通り、以前q-aさんがなさっていた質問と似ているのですが、私は2人の友人から5年ほど前にそれぞれ違うものを借りたままになっていて返しづらくなっています。(1人は今も仲良くしてもらっている友人で、もう1人はクラスが分かれてしまったので、あまり話すことも無くなって挨拶するぐらいの友人です。) 友人たちが私に貸したことを覚えてるか分かりません。もし、友人たちが返してほしくてモヤモヤしてたら申し訳ないし、早く返したいと思っているのですが来週まで会う機会がありません。何度も返そうと学校まで持っていったのですが、忘れて持って帰ってきてしまって返しそびれていました・・・ q-aさんと状況があまり変わらないと思ったので皆さんの回答を参考に正直に渡しそびれていたことを話そうと思いました。 ならなぜ、質問したかと言いますと、回答者さんの中に手土産みたいなものや一筆手紙を添えてみては?という方がいらっしゃいました、ですが私は高校三年生なので、どのぐらいの手土産や手紙がちょうど良いのか分かりません。あまり高いものだったり難すぎると逆に嫌がられたりするのではないかと思って、なかなか良いものが思いつきません。 また、違う友達に相談した時「物をつけると物で解決しようとしてるみたい」と言われたので、どうしようか迷っています。 皆さんのお考えを聞かせていただけると嬉しいです、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はq-aさんの質問は見てませんので、それは抜きに答えさせていただきます。 自分も高校3年ですけど、返す時に物をつけたり返された時に物をつけられたことはありません。 と言うか、正直高校生ではそれが普通ではないのでしょうか? あってもせいぜい『長い間借りててごめん』という言葉ぐらい。 かしこまって物などつけて返したら、kullさんの友人がおっしゃられたように『物で解決しようとしてる』と思われる可能性もありますし、相手にも気を使わせてしまうと思います。 まだまだ社会に出る前の、大人ほど礼儀に気を使わなくて良い歳だと思うので無理になにかを付けようと考えないほうが良いと思います。 大切なのはやっぱり『借りたものは返す』という心だと思うので、少々のわびの言葉と一緒に返すのが一番ではないかと自分は思います。
その他の回答 (1)
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
「q-aさん」では何のことかわからないですよ。 第三者にもわかるように質問番号を示すようにしましょう。 というわけで「q-aさん」のQ&Aがどういうものかは知りませんが、最優先事項は「ちゃんと返す」ことです。 返すときにきちんとお詫びが出来ていれば、手みやげとか手紙は不要だと思います。 もちろん添えても良いですが「ほんの気持ち」でいいのです。 その加減がわからないというなら、無理にすることはないのです。 どういうリアクションが返ってくるかはやってみなければわかりません。 でも、「ちゃんと返す」ということこそが誠意というものでしょう。
お礼
そうですね!無理するより自分なりにお詫びをして、ちゃんと返したいと思います。アドバイス有り難うございました。
補足
すいませんでした!質問番号を書いたら良かったんですね。今頃じゃ遅いですが、質問番号はNo.846351です。教えていただいて有り難うございました。
お礼
私の周りでも物をつけたり、というのが無かったので不安だったけど、やっぱり『物で解決しようとしてる』と思われますよね・・・それは嫌なので、無理に何かをつけるより自分なりにお詫びの言葉を考えたいと思います。アドバイス有り難うございました!