- ベストアンサー
沐浴の場所・方法
いつもお世話になってます。 もうじき赤ちゃんが産まれるのですが、 春先の「沐浴の事」を教えて下さい。 友人からベビーバスを借りましたが、 私の実家のお風呂は古くて凄く寒いので 風邪をひかせてしまわないか心配です。 部屋で入れようにも畳の部屋ばかりで、 染みてしまわないか気になるし…。 寒い時期に産まれた赤ちゃんの沐浴は どこでするのが良いのでしょうか? また、本や病院では「1ヶ月はベビーバス等で」 と書いて有るのですが 母や祖母に言わせると、 「それこそ風邪をひいてしまうので、退院したら すぐに一緒に(大人の湯船に)入れて暖めた方が良い!」と言います。 私としては、「駄目と言われているし」 せめて1ヶ月は大人と一緒に入れたく無いのですが、 考え方が間違っているでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。もうじき御出産との事、待ち遠しいですね(*^_^*) さて二児の母ですが、2人とも冬生まれです。 1人目の時は必死でしたので(笑)育児書に書いてあった通りに 畳の上にシートを敷いてベビーバスを置き、日の当たる部屋で入れて いましたが、2人目は直接キッチンのシンクに大きめのボウルを置き 湯沸かし器のお湯(これは直接でなく、洗面器でお湯を入れて) 赤ちゃんにかけたりしました。沐浴はささっとが原則なので十分でしたよ。 生後2ヶ月目からは大人と一緒にお風呂に入れました。また沐浴は 暖かい時間帯にされた方がいいかもしれません(午後1~4時頃) 雑菌等の心配もあるでしょうから、1ヶ月はベビーバスかシンクで 沐浴された方がいいと思います(私個人の意見ですが)それと 沐浴後のバスタオルや肌着など準備万端で沐浴されて下さいね。 バスタオルは用意したものの、肌着の準備忘れて大慌てした苦い 経験が1度あります(汗)
その他の回答 (4)
- yuna8888
- ベストアンサー率21% (34/155)
今はキッチンのシンクで入れる人が多いのではないでしょうか? キッチンで沐浴するためのサイズのベビーバスも確か有りますよね。(私の友人はプラスチックの衣装ケースでシンクに入るサイズのもので沐浴させていました) 私の実家は質問者さんと同じで畳の部屋ばかり、風呂場は寒い、その上シンクは狭い、の三重苦(?)でしたので、真冬生まれの下の子の沐浴は居間のコタツの上にベビーバスを置いて入れました。 バスの回りはタオルを敷き詰めていたように思います(もう随分前なのではっきり覚えてないけど)が、お湯をこぼしたりはしませんでしたよ(多少は飛び散ったかも) 上の子は夏だったので風呂場の洗い場にベビーバスを置いて入れましたが、入り口は狭いし腰は痛いし大変でしたが、コタツの上で入れたときのほうが皆が周りから見たり手を出したり、私は膝立ちで入れられたので、かえって楽だったように思います。 お湯を入れたベビーバスを運ぶのが大変ですが、 お湯は半分ほどしか入れないので運べないことはないです(でも出来ればお母様にお願いしてくださいね) 途中でお湯が冷めたときのために差し湯用にやかんにお湯を入れておくのと、最後のすすぎ用のお湯を別に洗面器に用意しておかないといけませんが。 丸々一ヶ月とは言わなくてもせめて3週間、退院して2週間は大人とは別のお風呂に入れたほうが良いのでは?
お礼
アドバイスありがとうございます。 頂いたアドバイスを頭に入れて 再度「どうするか」を考えたいとおもいます。 ありがとうございました。
- mana_ko
- ベストアンサー率31% (210/666)
うちと同じ状況ですねー。 お風呂場で大丈夫ですよ。 大人用のお風呂を半分沸かし、ベビーバスを用意してから、大人用浴槽に熱めのシャワーを高い位置から入れます。 これで浴室はモクモク暖かくなります。 服は暖房の効いた和室で脱がせ、心配なら服でくるんで浴室に直行。 沐浴後は手伝いがいればバスタオルを持って迎えに来て貰う。 いなければ、浴槽の上に丈夫なフタをかぶせ、その上にバスタオルを用意しておく。 寒い廊下を通るのは一瞬ですし、お風呂上がりは体も温まっているので大丈夫ですよ。 入院中もそうだと思いますが、できれば暖かい日中に沐浴するようにすればなお良いと思います。 うちは10月生まれですが、3月までベビーバスを通しました。しかも夜・・・。 和室にお湯を運ぶと、途中で冷めてしまってお湯を足したりできないし、結構不便です。 まだおへそから雑菌が入りやすいので、ベビーバスにした方がいいと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 詳しく教えて頂いて嬉しいです。 参考にさせていただきますね。 日中にいれようと思います^^
- yuppi1101
- ベストアンサー率25% (18/72)
こんにちは、私ももうすぐ出産の妊婦です。 北国に住んでいます、沐浴はリビングで行う予定です。 リビングに防水のシートを敷いて、風呂場からお湯をくんできて入れる予定です。 キッチンでも良いかもしれませんが、うちは台所も寒いのでリビングです。 また、母親学級で聞いたことなのですが、 生後1ヶ月はおへそもぐちゅぐちゅしており雑菌も入りやすいので、 大人とは別のお風呂に入れた方がいいみたいです。 産院で指導があるとおもいますので、それに従うのが一番かと思います。 お母様も、「産院で言われた」と言えば、納得してくださるのではないでしょうか? お互い、元気な赤ちゃんを産めるといいですね。 がんばりましょう。
お礼
こんにちは^^ 私も防水シートを考え様と思います。 そしてやはり1ヶ月は赤ちゃんだけで入れるようにします。 お互いに頑張りましょうね^^ アドバイスありがとうございました。
シンクはどうですか? シンク用のバスも売ってますよ。 畳の部屋で入れるなら 遠足用のおしり引きマットの上で入れるとか。 それか大人用のお風呂で 大人は入らず、 一番初めに赤ちゃんだけ入れるとか。 まだまだへその緒の取れた後がジクジクして 感染するといけないので 1ヶ月過ぎるまで(ジクジクが落ち着くまで)は大人と一緒はやめたほうがいいかもしれません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり1ヶ月は赤ちゃんだけでいれようと思います。 防水マットも検討してみますね^^
お礼
詳しく教えていただきまして有難うございます。 準備万端にしてから、 やはり赤ちゃんだけでいれようと思います^^ ありがとうございました。